2010年9月のニュース一覧(14 ページ目)

応援本「帰ってこいマーシー」がむなしい……田代まさし再び逮捕
タレントの田代まさしが、麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたと報じられている。著名人やファンからのメッセージを掲載した“応援本”「帰ってこいマーシー」を出版したリーダーズノートは、ホームページに謝罪コメントを掲載している。

富士通とCA Technologies、ソフトウェア分野で戦略的協業
富士通とCA Technologiesは16日、顧客ICTシステムに向けた両社運用管理製品の強化、およびクラウドに向けた戦略的協業を推進することで合意したと発表した。

IIJ、IIJ GIOでクラウド型オールインワンWAFを10/1より提供
インターネットイニシアティブ(IIJ)は16日、クラウドサービス「IIJ GIO」において、Webアプリケーションに特化したファイアウォール(WAF)サービスを10月1日より提供すると発表した。

ニコン、スマートなタッチパネルデジカメ「COOLPIX S80」
ニコンイメージングジャパンは、より高精細で見やすく、操作性も高めたタッチパネル採用の3.5V型ワイド有機ELディスプレイ搭載コンパクトデジカメ「COOLPIX S80」を発表。10月7日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は38000円前後。

75%が一生続けられる趣味を持つ……大人の趣味についての意識調査
アイシェアは16日、大人の趣味についての意識調査の結果を発表した。対象者は、被写体として写真に収められる趣味(鉄道・自動車・バイクなど)があると回答した、30~50代の男女2,882名。
![[FREESPOT] 福井県と岡山県の3か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 福井県と岡山県の3か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、福井県と岡山県の3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ローラ・チャンが岡本真夜の楽曲でデビュー……「やっとやっと夢を叶えた」
中国出身のタレントのローラ・チャンが、歌手・岡本真夜が作詞作曲を手がけた楽曲「Lonely Girl~君とリンクしたい~」で歌手デビューした。

キヤノン、世界初をうたう光学35倍ズーム搭載のレンズ一体型デジタルカメラ
キヤノンは、広角24mm~望遠840mm(35mm判換算)に対応する光学35倍ズームを搭載した「PowerShot SX30 IS」を発表。10月上旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は55000円前後。

キヤノン、手ブレに強いコンパクトの高級機「PowerShot G12」
キヤノンは、おもにハイアマチュア向けとなるコンパクトデジタルカメラの高級機「PowerShot G12」を発表。10月上旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は60000円前後。

日立やトヨタなど4社、風力発電所を活用した「六ヶ所村スマートグリッド実証実験」開始
日本風力開発(JWD)、トヨタ自動車、パナソニック電工、日立製作所の4社は16日、青森県六ヶ所村において、世界初の大規模蓄電池併設型風力発電所を活用した住民居住型のスマートグリッド実証実験を開始した。

ブロードバンドタワー、クラウド市場に本格参入……「Flex Cloud戦略」を発表
ブロードバンドタワーは15日、オープンソースによるエンタープライズ指向のクラウドサービス「Flex Cloud」(フレックスクラウド)をベースに、クラウドコンピューティング市場に本格参入することを発表した。

網膜に直接映像を投影するメガネ型シースルーディスプレー
ブラザー工業は15日、「Brother World JAPAN 2010」にて網膜に直接映像を投影するメガネ型シースルーディスプレーのデモを行っていた。

矢口真里が100万円の「特ダネ」を募集
MSNが矢口真里を起用した「矢口真里 MSN特命編集長の特ダネ発見!MSNなうキャンペーン」開始。豆知識をTwitterでツイートすると1名に賞金100万円が贈呈される。

iPhone、Android対応アプリ制作を12万円から……アプリ制作プラットフォーム「Mobile Roadie」
オール・アクセス・トゥデイ・ジャパンは13日、スマートフォン向けアプリの制作に対応したプラットフォームサービス「Mobile Roadie」の提供を開始したと発表した。現時点ではiPhoneとAndroidアプリ向けとなっているが、年内にはiPad、BlackBerryにも対応予定だという。

イッツコム、グル―ポン系サイト×TV番組「ポニッツ‐PONiTS」12/1より
イッツ・コミュニケーションズは、12月1日よりイッツコムのコミュニティチャンネルにて、サービスエリア内の「共同購入型前売りチケット」を販売するウェブサイトと連動した情報番組「ポニッツ-PONiTS」の放送を開始する。

【パナソニック旅ナビ】付箋機能を使いこなして効率のよいルートで歩く
パナソニック『旅ナビ(CN-SG500)』を使いこなすためには、付箋(ふせん)機能をフルに使うことがポイントとなる。「ここに行きたい」というポイントを付箋によってマークすることにより、最大5か所のポイントを回る効率的なルートの作成ができる。

これがシンビアン搭載スマートフォン!Nokia E7の動画が公開に
ノキアは、ロンドンで開催されている「Nokia World 2010」にて、スマートフォンの新機種を発表した。

MeeGoタブレットや新Atomプロセッサ……インテル、「IDF 2010」基調講演動画を公開!
インテルは、サンフランシスコで開催されている「IDF 2010」の基調講演動画をYouTubeに公開した。

ソニー、新型ウォークマンのエントリーモデル「Eシリーズ」
ソニーは15日、新型ウォークマンのエントリーモデルとなる「Eシリーズ」を発表。内蔵メモリのサイズや専用スピーカー付属の有無などで全4機種をラインアップした。10月9日から発売する。

【東京オートサロン11】A-class メンバーと新コスチューム発表
2011年の1月14〜16日に開催される、東京オートサロン2011のイメージガール「A-class」のメンバーと新コスチュームが発表された。メンバーは、永井麻央、沢口けいこ、春菜めぐみ、葵ゆりか、の4名。

ソニー、デジタルノイズキャンセリング機能搭載のウォークマン新モデル
ソニーは15日、ウォークマンの「Aシリーズ」と「Sシリーズ」で計8機種の新モデルを発表。「Aシリーズ」は11月31日から、「Sシリーズ」は10月9日から発売する。価格はオープン。

バナナマン日村勇紀が冴えない中年男を熱演の裁判ショートドラマ
バナナマン主演の裁判ショートドラマ「裁判長!トイレ行ってきていいすか」全10話をShowTimeが期間限定配信。同ドラマは11月6日公開の映画のスピンオフとして製作された。

ツイッターの“片思い””片思われ”を管理できるサービス「ついっぷるフレンズ」が公開
NECビッグローブ(BIGLOBE)は15日、Twitter(ツイッター)におけるフォロー(フォローしている人)やフォロワー(フォローされている人)を手軽に管理できる「ついっぷるフレンズ」サービスの提供を開始した。

秋のドライブ、食べたことのあるB級グルメ1位になったのは?
ソニー損害保険が、月に1回以上自動車を運転する18歳~59歳の男女に対し、秋のドライブとB級グルメに関する意識調査を実施。食べたことがあるB級ご当地グルメは1位「富士宮やきそば」だった。