バリアングル液晶のデジタル一眼レフ、キヤノン「EOS 60D」が本日から発売
    IT・デジタル
    デジカメ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  キヤノン、自在に角度調整できるバリアングル液晶搭載デジタル一眼レフ「EOS 60D」 
- 
  キヤノン、約1,800万画素CMOSセンサー搭載のデジタル一眼「EOS Kiss X4」 
同製品は、デジタル一眼レフカメラ「EOS」シリーズで初めて液晶ディスプレイをバリアングル式にしたモデル。液晶ディスプレイが横開きになるほか、上下/左右に角度調整が可能となっており、ローアングルやハイアングルでも姿勢に無理なく撮影できる。
また、撮影した画像に処理を加えてさまざまなフィルター効果を楽しめる「アートフィルター機能」を新搭載。撮像素子は約1,800万画素CMOSセンサー、解像度1,920×1,080ピクセルのフルHD動画撮影機能を備える。
価格はオープンで、予想実売価格は、ボディ単体が130,000円前後、「EOS 60D・EF-S18-55 IS レンズキット」が140,000円前後、「EOS 60D・EF-S18-135 IS レンズキット」が170,000円前後。

 
    



 
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          