NEC、携帯電話やスマートフォンで画面確認ができるPCサポートを開始
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ニフティ、技術者向け勉強会の会場提供や動画配信協力などを無料で行う「@niftyエンジニアサポート」開始
 - 
KDDI、企業の顧客サポート窓口開設を支援する「KDDIコールセンターASPサービス」を提供開始
 
パソコンが使用できないトラブルの際に、「自動音声診断」と連携し、トラブル解決方法の操作手順を携帯電話やスマートフォンの画面で確認できる。ユーザーの携帯電話・スマートフォンへ、トラブル解決方法の操作手順が記載されたURLをショートメッセージサービス(SMS)で案内し、ユーザーは案内されたURLにアクセスすることで、トラブル解決方法が視覚的に確認可能となる。ユーザーによる携帯電話やスマートフォンのメールアドレスは登録不要。
トラブル解決の操作手順を確認できる画面は、「自動音声診断」の音声による操作手順の説明に、文字や画面イメージなどの情報を加えたわかりやすい表示となっている。また縦スクロールで見やすく操作しやすいレイアウトの採用やデータ容量の調整など、携帯電話やスマートフォンの画面特性に合わせた最適なサポートページを提供する。NECビッグローブのクラウド型CMS(Content Management System)サービス「CMS All in One for WebRelease」を活用することで実現した。

    
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          