足技の祭典、日本フットサルリーグの全試合がPCで楽しめる
    エンタメ
    スポーツ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ジョギングしながら聴く音楽1位はGReeeeNの「キセキ」、嵐も
 - 
W杯スペインがドイツを破って決勝進出~プジョル渾身のヘディングを動画で
 
「Fリーグ」とは、日本フットサルリーグの愛称で、財団法人日本サッカー協会及び日本フットサル連盟が主催するフットサルの全国リーグ。北は花巻、南は大分までの8チームで2007年度にスタートし、2009年シーズンは北海道、府中を加えた10チームで135試合を実施。約23万人の来場者数を記録した。4年目の今シーズンは、昨シーズン同様に10チームによる全135試合(全27節)が予定されている。
「DMM.com」では、8月13日より、全135試合のフルマッチを毎週金曜日更新で配信する。また、今シーズンの試合のダイジェスト映像のほか、2007~2009シーズン全303試合のダイジェスト映像も配信する。視聴料金は月額980円。現在、開幕戦のチケットプレゼントキャンペーンも実施中だ。

    

        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          