ソニー、不意のバッテリ切れに最適なポータブル電源
    IT・デジタル
    デジカメ
  
  同製品は、同社が展開する充電池や充電器のブランド「サイクルエナジー」の新製品として発表されたもの。本体は、収納式電源プラグを搭載した「充電部」と、充電式リチウムイオン電池とUSB端子を内蔵した「出力部」で構成されたセパレートタイプ。充電を完了した出力部を切り離して持ち歩くことで、モバイル機器の外出先での急なバッテリ切れにも予備電源として対応するという。室内では充電部・出力部を合体させてACから充電を行なう仕組みだ。
くり返し約500回の使用が可能で、出力部のUSB端子の接続にはPCと同じ認証方式を採用し、幅広い機器に使用可能とうたう。入力電源はAC100〜240V。出力はDC5V/500mA。出力時間は連続 約60分(5V/500mA出力時)、電池容量は1,120mAh。充電時間は約3時間。本体サイズは充電部が幅58×高さ46×奥行き21.5mm、重さが約45g。出力部が幅58×高さ64×奥行き17.5mm、重さが約63g。
あわせて「サイクルエナジー」シリーズとして、約1,500回くりかえし使える充電式ニッケル水素電池や、電池付きのコンパクト充電器セット、電池付きの液晶・リフレッシュ機能付き急速充電器セットなど合計13機種も発表された。こちらも同様に4月20日発売となる。
単3形の充電式ニッケル水素電池は約1,500回くりかえし使える「サイクルエナジー シルバー」、約1,000回くりかえし使える「サイクルエナジー ゴールド」を用意。ゴールドには単4形もラインアップしている。充電器・充電器セットは用途や機能に応じて下位から上位までを揃えた。価格はオープンだが、予想実売価格はサイクルエナジー シルバーの2本入りが500円前後、サイクルエナジー ゴールドの単3形は2本入りが800円前後、単4形は2本入りが600円前後。充電器・充電器セットは1,000円前後〜4,000円前後となっている。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        3月13日、「ソニーストア 名古屋」がオープン
       - 
      
        ソニー・エリクソン、Android端末「Xperia」の特設サイトを公開
       - 
      
        LEDバックライト「ブラビア」で市場拡大を目指すソニーのテレビ戦略
       - 
      
        ソニー、LEDバックライトを採用した新シリーズなど液晶テレビ「ブラビア」3シリーズを発表
       - 
      
        Windows 7、売れ行きが好調で満足度は7割以上 カカクコム調べ
       - 
      
        【特集】主要メーカー 「2010 春モデル デスクトップ/ノートPC」一覧
       - 
      
        【ビデオニュース】新サイバーショットに対応する「TransferJet」
       - 
      
        ソニー、60i/AVCHDのフルHD動画撮影に対応したサイバーショット新モデル
       - 
      
        ソニー、ハンディタイプのフルHD対応ビデオカメラ「bloggie (ブロギー)」——プレゼントモニター募集も
       - 
      
        ソニー、歩きながらのズーム撮影でも手ブレ補正するハンディカム全6機種
       - 
      
        【CES 2010】写真でみる注目製品〜電子ブックリーダー編
       - 
      
        3Dテレビで観たいコンテンツはダントツで「映画」——アイシェア調べ
       - 
      
        ソニー、SD/microSDカード全8機種をついに1月29日から発売
       - 
      
        【CES 2010】国際家電見本市、「2010 インターナショナルCES」が開幕——3Dやスマートブックに注目
       - 
      
        【CES 2010】ソニー、3Dテクノロジーセンターを開設
       - 
      
        ソニー、IMAX、Discoveryの3社、3D映像専門のTVネットワークを設立
       - 
      
        【年末企画 Vol.3】編集部が選んだ2009年10大ニュース(デジタル家電編)
       - 
      
        ソニー、米WSJと提携!電子書籍端末にコンテンツ配信
       - 
      
        【ビデオニュース】ソニー、「nav-u」60秒スペシャルTVCMを公開
       - 
      
        MVPは誰の手に?ソニー、「nav-u」CMの第2回オーディション動画を公開
       - 
      
        ソニー、3Dウェブサイトを開設
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          