1月クールは人気ドラマの続編が勢ぞろい! どれを見る?
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
成人式で騒ぎを起こす新成人には7割近くが「厳しく対処すべき」
-
あなたもやってない!? 「見た瞬間にガッカリしてしまう年賀状」とは?
“ドラマ離れ”が叫ばれる昨今だが、まず2009年の民放の国内テレビドラマについて調査を行ったところ、全体の54.3%と過半数が「まったく見ていなかった」と回答。特に20代では63.8%、また男性では66.4%にのぼり、男性や若い世代でのドラマ離れ傾向がうかがえた。一方、テレビドラマを見ていたと答えた45.7%のうち、特に女性や30代で「よく見ていた」と回答した人が目立つ。
2009年に民放の国内テレビドラマを見ていた人に、2010年1月から民放で放送予定の国内テレビドラマで気になっているものがあるか聞いたところ、59.4%が「ある」と回答。それらの中で最も注目しているタイトルのランキングは、1位が「相棒SEASON8」(テレビ朝日)で27.1%、2位が「ブラッディ・マンデイ」(TBS)で25.8%、3位が「コードブルー・ドクターヘリ緊急救命」(フジテレビ)で21.9%となった。また男女別・年代別で見ると、「ブラッディ・マンデイ」は男性と40代で人気となっている。ちなみにこの3作品はどれも過去に放送され人気だった作品の続編。このほかにも人気ドラマの“パート2”作品が多いことも今クールのドラマの特徴となっている
関連リンク
関連ニュース
-
成人式で騒ぎを起こす新成人には7割近くが「厳しく対処すべき」
-
あなたもやってない!? 「見た瞬間にガッカリしてしまう年賀状」とは?
-
ドラクエで最も印象的なのは「3」、IXでは「ルーラMP消費0」に満足
-
「2009年最も夢を叶えた有名人」1位は石川遼、鳩山由紀夫首相も上位に
-
“ボーナス退職”するなら「1ヵ月後」が4割〜イーキャリア調べ
-
知りたくなかった!? サンタクロースの正体〜気づいたきっかけは
-
サッカー好き男性の4人に1人が予想したW杯本命国は?
-
「年賀状 変わらぬ苗字 私だけ」独身OLのホンネ川柳に涙……
-
やめて良かったのは「テレビ」「たばこ」〜最近した「○○離れ」は?
-
寂しくない? 「ひとり映画館」半数以上が経験アリ
-
なんと2割が“当選結果を見忘れる”〜「年末ジャンボ宝くじ」
-
男性注意! 料理の腕を比較されて傷つくのは「母親より元カノ」だって