東京ケーブルネットワークとKDDIが提携 〜 固定電話サービス「ケーブルプラス電話」提供
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  仙台CATVがKDDIと提携し、固定電話サービス 
- 
  年間契約獲得目標は5万──ケイオプの新たな柱「eoモバイル」 
月額基本料金は1,396円/月(税込)で、通話料金は市内・県内市外が8.4円/3分、県外市外が15.75円/3分。ケーブルプラス電話同士の通話は無料。番号ポータビリティにより現在利用しているNTT東日本の電話番号がそのまま利用できる。またauまとめトーク、auケータイセット割などのKDDIの割引サービスも利用可能となる。
なおTCNでは「ケーブルプラス電話」に続き、2010年から、下り最大転送速度が100Mbpsを超える光ハイブリッド・インターネットサービスの開始を予定しており、今回のKDDIとの提携により、「多チャンネルデジタル放送」・「高速インターネット」・「電話」によるトリプルプレイサービスを提供できる体制が整うとのこと。
関連リンク
関連ニュース
- 
       仙台CATVがKDDIと提携し、固定電話サービス 仙台CATVがKDDIと提携し、固定電話サービス
- 
       年間契約獲得目標は5万──ケイオプの新たな柱「eoモバイル」 年間契約獲得目標は5万──ケイオプの新たな柱「eoモバイル」
- 
       ケイ・キャットとケイ・オプティコム、「eo光テレビ」で新メニュー!ハイビジョン拡充とBSパススルーを提供 ケイ・キャットとケイ・オプティコム、「eo光テレビ」で新メニュー!ハイビジョン拡充とBSパススルーを提供
- 
       【インタビュー】地域事業者と連携し、“ピカラ”ブランドのお得感を訴求——STNet 【インタビュー】地域事業者と連携し、“ピカラ”ブランドのお得感を訴求——STNet
- 
       【インタビュー】2009年度は100万契約突破を目指す その先は新規事業も——ケイ・オプティコム 【インタビュー】2009年度は100万契約突破を目指す その先は新規事業も——ケイ・オプティコム
- 
       多摩ケーブルネットワーク、KDDIとの提携により固定電話サービス開始 多摩ケーブルネットワーク、KDDIとの提携により固定電話サービス開始
- 
       【インタビュー】単なるISPではなくBSPとして生まれ変わる——NTTぷらら代表取締役社長 板東浩二氏 【インタビュー】単なるISPではなくBSPとして生まれ変わる——NTTぷらら代表取締役社長 板東浩二氏
- 
       【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.5) 【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.5)
- 
       【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.4) 【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.4)
- 
       【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.3) 【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.3)
- 
       【シリーズ・テレビ新時代】ライバルは地上波で満足してる顧客——デジタル化100%を目指すジュピターテレコム 【シリーズ・テレビ新時代】ライバルは地上波で満足してる顧客——デジタル化100%を目指すジュピターテレコム
- 
       【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.2) 【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.2)
- 
       【FOE 2009 Vol.5】自治体との独自取り組みも九州地方で展開——QTNetのFTTH接続サービス「BBIQ」 【FOE 2009 Vol.5】自治体との独自取り組みも九州地方で展開——QTNetのFTTH接続サービス「BBIQ」
- 
       【FOE 2009 Vol.6】契約数とARPUを増加させるJ:COMの「ボリューム+バリュー」戦略 【FOE 2009 Vol.6】契約数とARPUを増加させるJ:COMの「ボリューム+バリュー」戦略
- 
       【FOE 2009 Vol.1】トリプルプレイ&ギガに対応した宅内LANパネル 【FOE 2009 Vol.1】トリプルプレイ&ギガに対応した宅内LANパネル
- 
       【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.1) 【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.1)
- 
       【発表!ブロードバンドアワード2008】RBB読者が選んだベストサービスは!? 【発表!ブロードバンドアワード2008】RBB読者が選んだベストサービスは!?
- 
       国内IPTVサービス市場、2012年に加入契約数313万・売上1,085億円〜IDC Japan予測 国内IPTVサービス市場、2012年に加入契約数313万・売上1,085億円〜IDC Japan予測
- 
       【BBアワード投票受付開始】あなたが選ぶ“No.1キャリア&ISP”は? 【BBアワード投票受付開始】あなたが選ぶ“No.1キャリア&ISP”は?
- 
       NEC、米ソフト会社「ネットクラッカー社」の買収手続きを完了〜通信サービスの運用支援システム領域を強化 NEC、米ソフト会社「ネットクラッカー社」の買収手続きを完了〜通信サービスの運用支援システム領域を強化
- 
       【シリーズ・テレビ新時代】独自の光配線方式で安定したサービスの提供を目指す——ケイ・オプティコム インタビュー 【シリーズ・テレビ新時代】独自の光配線方式で安定したサービスの提供を目指す——ケイ・オプティコム インタビュー

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          