NHK出版、発売前の新刊書籍を無料でネット公開 〜 米ワイアード誌編集長の著作『フリー』
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
もっと手軽に——Twitterが携帯電話からの新規登録に対応
 - 
Twitterとレシピサイトが合体! その名も「Cookwitter」
 
この書籍の著者は、米ワイアード誌編集長で、“ロングテール”の概念を提唱したクリス・アンダーソン氏だ。同氏は新刊のなかで、“フリーミアム”という新概念を提案している。フリーミアムは「フリー(無料)」+「プレミアム(割増料金)」の造語で、基本サービスを無料で提供することで顧客を広く集め、その何割かに有料で高機能のプレミアム版に移行してもらうビジネスモデルとのこと。たとえば「試供品を使った従来のビジネスモデル」(5%をフリーで提供して95%を買ってもらう)に対し「フリーミアムを使った新しいビジネスモデル」(95%を無料で提供して5%の人にプレミアム版を買ってもらう)といった戦略を示すものとなっている。
特設サイト「フリーミアム.jp」では、フリーミアムの概念を解説するだけでなく、書籍紹介、アンケート調査結果、さまざまな“フリーな最新情報”が公開中だ。そして、この新しいビジネスモデルに乗っ取った形で、新刊の内容が無料公開されている。Web書籍『フリー』閲覧を希望する場合、簡単なアンケートに回答することで、閲覧用URLがTwitterのダイレクトメッセージ、またはメールで通知される。公開は1万人限定で11月25日18時まで。
紙媒体の『フリー <無料>からお金を生みだす新戦略』は、NHK出版より2009年11月26日発売の予定。定価は1,890円(税込)
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        もっと手軽に——Twitterが携帯電話からの新規登録に対応
       - 
      
        Twitterとレシピサイトが合体! その名も「Cookwitter」
       - 
      
        クラウドは幻滅期へ入るのか? ガートナー都内でITイベント開催
       - 
      
        日本人初! “Twitterの女王”広瀬香美がTwitterライブを開催
       - 
      
        米Google、「Social Search」機能で友人のSNSを検索可能に
       - 
      
        GREE、PC版サイトをリアルタイム性重視にリニューアル 〜 「ひとこと」機能やTwitter連動など導入
       - 
      
        BIGLOBE、Twitter連携のiPhone向けライフログアプリ「NumRecorder」を提供開始
       - 
      
        グーグル、全世界で「Go Google」キャンペーン開始
       - 
      
        KDDI、au新製品発表会のtwitter実況をスタート 〜 20製品に加え、メール無料の新コースも
       - 
      
        KDDI、twitterでつぶやき開始 〜 au新製品発表会の実況も
       - 
      
        Twitterもワンタッチで! 512のカラバリから選べる「HONEY BEE 3」
       - 
      
        NASAが「アトランティス」打ち上げにTwitterフォロワーを招待
       - 
      
        政治から芸能・スポーツまでニュースをマンガで読むサイトがオープン
       - 
      
        コルシカが全雑誌の販売を停止——サービスサイト、Twitterともに空白状態
       - 
      
        DGモバイル、Twitterで動画・静止画を共有できる「twitvideo」
       - 
      
        Twitterがまもなく仏語、独語、伊語、西語にも対応
       - 
      
        米ヤフーの「TV Widgets」、日本国内でも展開開始
       - 
      
        セールスフォースとシスコ、クラウド環境のコンタクトセンターソリューションを共同発表
       - 
      
        モテ女になるための恋愛マニュアルも公開!「あした恋するキス講座」
       - 
      
        ブロガーが鳩山首相との会食の様子をTwitterで実況中継
       - 
      
        米マイクロソフト、モバイルアプリ基盤「Microsoft OneApp」を発表
       

    

          
          
          
          
          
          