2009年10月のニュース一覧(13 ページ目)

【セミナー】ブロードバンド事業の成功と失敗
SSK(新社会システム総合研究所)は10月26日に、「ブロードバンド事業の成功と失敗」と題したセミナーを開催する。

グーグル、全世界で「Go Google」キャンペーン開始
グーグルは19日より、「Go Google」キャンペーンを、米国だけでなく、英国、フランス、カナダ、日本、オーストラリア、シンガポールの各国に拡大しスタートした。

キヤノン、AF性能やISO感度を大きく向上させたプロ仕様デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D MarkIV」
キヤノンは20日、同社のデジタル一眼レフカメラの最上級モデル「EOS-1D Mark IV」を発表。12月下旬から発売開始。価格はオープンで、予想実売価格は580,000円前後。

ビクター、iPod/iPhone2台をドッキング可能なオーディオシステム「NX-PN10」
ビクターは20日、iPod/iPhoneを2台同時接続可能な“ツインドック”を搭載したポータブルオーディオシステム「NX-PN10」を発表。11月上旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は19,000円前後。

プライベートのマル秘エピソードも!? 小出恵介独占インタビュー
直木賞作家・三浦しをんの同名小説を映画化した話題作「風が強く吹いている」で主演を務める小出恵介が、OCNのインタビュー番組「OCN無料動画番組TalkingJapan」に登場する。番組は21日10時スタート。

倖田來未、亀梨和也が殿堂入り王手〜ベストジーニスト2009
最もジーンズが似合う有名人に贈られる「ベストジーニスト2009」が発表となり、歌手の倖田來未とKAT-TUNの亀梨和也が一般選出部門で4年連続の受賞を果たした。

日立、パケット光トランスポートシステム「AMN6400」を販売開始
日立製作所は、40ギガビット/秒の波長多重伝送を実現し、OTN/パケットスイッチ機能への拡張性を備えたパケット光トランスポートシステム「AMN6400」を発表した。

廃棄パソコンの回収、今年前半だけで約16万台【PC3R発表】
電子情報技術産業協会(JEITA)関連団体の「パソコン3R推進協会」(PC3R)は19日、家庭から廃棄される使用済みパソコンの2009年度上半期 回収・リサイクル実績を発表した。

かわいいだけじゃない彼女たちに出会えるAKB48の新作PVは必見
人気アイドルグループAKB48が、14枚目となるニューシングル「RIVER」を21日にリリースする。GyaO!の「AKB48スペシャル」では、同曲のビデオクリップを配信している。配信期間は11月19日まで。

ソニー、大画面8.6V型ワイドのデジタルフォトフレーム——プリンター搭載モデルも
ソニーは20日、デジタルフォトフレーム「S-Frame」全5機種を発表。11月6日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は12,000円前後〜。

富士通、「Systemwalker IT Change Manager」を新発売 〜 企業内iDCのアプリ変更作業を自動化
富士通は20日、企業内データセンターにおけるアプリケーションの変更作業を自動化するソフトウェア「Systemwalker IT Change Manager」の販売を開始した。

業界最注目グラドル・護あさなの規格外のスタイル、美貌を見よ!!
171センチのモデルタイプのスタイルに、目を疑うような豊満なバスト。19歳とは思えない圧倒的な存在感で注目を集めるグラビアアイドル・護あさなが、MouRaの「image.tv グラビアNet」に登場。

LG、ホワイトLEDバックライト式液晶ディスプレイに22V型ワイド液晶モデル
LGエレクトロニクス・ジャパンは20日、ホワイトLEDバックライト式液晶ディスプレイ「W86L」シリーズの新製品として、22V型ワイド液晶「W2286L」を発表。10月下旬から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は22,000円前後。

友達と同じ人を好きになったら「あきらめる」? 女性のホンネは
ニコニコ動画(ββ)で生放送中の帯番組「とりあえず生中(二杯目)」の「ガールズトーク」19日放送では、女性が考える女友達についての意識調査「Girl Friend フォーエバー!」を実施した。

診療所向けネット受付の緊急支援パックが登場 〜 イーモバ活用で即時利用可
アイチケットは20日、新型インフルエンザの院内感染対策として、診療所向けとなるインターネット受付システムの緊急支援パックサービス「アイチケットプラス」の提供を開始した。

常盤貴子が結婚!? お相手は俳優、劇作家の長塚圭史
女優・常盤貴子と、俳優で劇作家の長塚圭史が、近く結婚すると一部メディアが報じた。映画「ゲロッパ!」での共演後、交際が報じられたふたりは、これまでもたびたび結婚が噂されてきた。

F5、アプリを稼働させたままVMware vSphere 4環境間で移動する機能を発表
F5ネットワークスジャパンは20日、F5とVMwareの製品を組み合わせ、シームレスにクラウド環境を利用できる新機能の検証を完了したことを発表した。

サンコー、実売19,800円で光学5倍ズーム搭載のフルHDデジタルビデオカメラ
サンコーは、500万画素CMOSセンサー搭載フルHDデジタルビデオカメラ「FULL HD VIDEO CAMERA T1000」を発売した。価格は19,800円。ディスプレイの開閉で電源ON/OFFとなる機能付き。
![[FREESPOT] 大阪府のM#DRIVE 菅原店にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 大阪府のM#DRIVE 菅原店にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、大阪府のM#DRIVE 菅原店に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

au2009秋冬モデル、ヘルスケア対応やブラビア携帯など13機種を発表
KDDIと沖縄セルラーは19日、2009年秋冬モデルとなるau携帯電話の新ラインアップ13機種を発表した。

ソニー、超軽量・薄型の「VAIO X」先行予約販売を20日10時から開始!
ソニーは、20日午前10時より超軽量・薄型ノートPC「VAIO X」シリーズの先行予約販売を同社直販サイト「Sony Style」にて開始する。

ASUS、ネットブックEee PCシリーズの法人向けモデルを発売
ASUSTeK Computerは19日、法人向けネットブックの「Eee PC 1005HA Business」を発表。10月20日から発売する。価格は64,800円。

東芝、webオリジナルモデルのノートPCにWindows 7を搭載
東芝は19日、直販サイト「東芝ダイレクトPC by Shop1048」のwebオリジナルモデルをWindows 7搭載マシンに一新。最上位機種にはBlu-ray搭載モデルも用意した。直販サイトにて10月下旬から順次発売する。

DMM.comがハイビジョン画質で「宇宙未知への大紀行」などをテレビ向けに
総合エンターテイメントサイトのDMM.comが業界初のサービス「DMM.TV for Blu-ray Disc」で「宇宙未知への大紀行」「プロジェクトX」などの話題のNHK番組を販売開始した。