ロジクール、エントリー向けほかwebカメラを5モデル
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  日本HP、ビジネスノートPC「HP EliteBook」にSSD搭載モデルを追加 
- 
  日本エイサー、15.6V型ワイド液晶を搭載したAVノートPC 
C600は200万画素センサーとガラスレンズを採用。16:9のワイドスクリーン(1,280 ×720ピクセル)ハイビジョン品質の動画キャプチャのほか、ソフトウェア処理により最大800万画素の静止画キャプチャも可能となっている。逆光や暗めの場所でも独自のRightLight 2テクノロジーにより明るさを最適化。また、映像効果「ロジクールビデオエフェクト」にも対応する。内蔵マイクにRightSoundテクノロジーを採用することで、クリアな会話が楽しめるという。
クリップはPCの筐体を選ばず、机にも設置可能なユニバーサル・モニタークリップを採用した。無料で使用可能なテレビ電話用のソフトウェア「Logicool Vid」が付属。本体サイズは幅55×高さ55×奥行き55mm、重さは107g。ケーブル長は1.8m。価格は7,980円。ヘッドセット付きモデル「C600h」の価格は8,980円。
C500は130万画素センサーとガラスレンズを採用。ソフトウェア処理により最大500万画素の静止画キャプチャが可能。そのほかのおもな機能はC600に準ずる。本体サイズは幅55×高さ55×奥行き55mm、重さは107g。ケーブル長は1.8m。価格は4,480円。ヘッドセット付きモデル「C500h」の価格は4,980円。
C300は130万画素センサーとプラスチックレンズを採用。そのほかのおもな機能はC500に準ずる。本体サイズは幅48×高さ46.6×奥行き48.9mm、重さは84g。ケーブル長は1.8m。価格は3,480円。ヘッドセット付きモデル「C300h」の価格は3,980円。これのみ8月7日から発売。
C250は30万画素センサーとプラスチックレンズを採用。ソフトウェア処理により最大130万画素の静止画キャプチャが可能。そのほかのおもな機能はC300に準ずる。C200はC250とほぼ同じだが、映像効果が付属しない。
C250の本体サイズは幅48×高さ46.6×奥行き48.9mm、重さは86g。ケーブル長は1.8m。価格は2,480円。ヘッドセット付きモデル「C250h」の価格は2,980円。
C200の本体サイズは幅45×高さ43.5×奥行き45.6mm、重さは84g。ケーブル長は1.8m。価格は1,980円。
関連リンク
関連ニュース
- 
       日本HP、ビジネスノートPC「HP EliteBook」にSSD搭載モデルを追加 日本HP、ビジネスノートPC「HP EliteBook」にSSD搭載モデルを追加
- 
       日本エイサー、15.6V型ワイド液晶を搭載したAVノートPC 日本エイサー、15.6V型ワイド液晶を搭載したAVノートPC
- 
       日本エイサー、薄型・長時間駆動のAspire Timelineシリーズに6万円台の新モデルを追加 日本エイサー、薄型・長時間駆動のAspire Timelineシリーズに6万円台の新モデルを追加
- 
       米EVGA、180度回転する17V型ワイド液晶搭載のデュアルディスプレイ 米EVGA、180度回転する17V型ワイド液晶搭載のデュアルディスプレイ
- 
       状況に応じてデスクトップに?!——世にも不思議な2つの顔を持つネットブック 状況に応じてデスクトップに?!——世にも不思議な2つの顔を持つネットブック
- 
       デル、奥行き約10センチの液晶一体型デスクトップPC デル、奥行き約10センチの液晶一体型デスクトップPC
- 
       日本HP、動画再生支援機能がついた「HP Pavilion Notebook PC dv2」をさらに強化 日本HP、動画再生支援機能がついた「HP Pavilion Notebook PC dv2」をさらに強化
- 
       衝撃のピンク! 話題のミニノートPC「HP Mini 110」が遂に日本上陸 衝撃のピンク! 話題のミニノートPC「HP Mini 110」が遂に日本上陸
- 
       “おしゃれを感じるコンパクトノート”——タッチパネル搭載で液晶が180度回転する10.1V型ネットブック “おしゃれを感じるコンパクトノート”——タッチパネル搭載で液晶が180度回転する10.1V型ネットブック
- 
       バンダイナムコ、人気キャラ「リラックマ」のネットブック バンダイナムコ、人気キャラ「リラックマ」のネットブック
- 
       日本エイサー、Gatewayブランドのゲーム向け17V型ワイド液晶ノートPC 日本エイサー、Gatewayブランドのゲーム向け17V型ワイド液晶ノートPC
- 
       日本エイサー、8時間の長時間駆動が可能なGatewayブランドの13.3V型ノートPC——7万円前後から 日本エイサー、8時間の長時間駆動が可能なGatewayブランドの13.3V型ノートPC——7万円前後から
- 
       実売30,000円台からのネットブック——MSI、発売1周年を記念して価格改定 実売30,000円台からのネットブック——MSI、発売1周年を記念して価格改定
- 
       ソニー、VAIO初のネットブック「Wシリーズ」を発表——丸みのあるボディが特長 ソニー、VAIO初のネットブック「Wシリーズ」を発表——丸みのあるボディが特長
- 
       ASUS、ネットブック「Eee PC 1008HA」の発売日を7月11日に決定 ASUS、ネットブック「Eee PC 1008HA」の発売日を7月11日に決定
- 
       マイクロソフト、合計30製品で価格改定——最大値下げ率は約26% マイクロソフト、合計30製品で価格改定——最大値下げ率は約26%
- 
       NEC、ネットブックにPCリモート機能を搭載したLaVie Light Luiモデル! NEC、ネットブックにPCリモート機能を搭載したLaVie Light Luiモデル!
- 
       デル、12.1V型液晶搭載のスモールビジネス向けノートPC——最長9時間のバッテリ駆動 デル、12.1V型液晶搭載のスモールビジネス向けノートPC——最長9時間のバッテリ駆動
- 
       ASUS、ミニノートPC「N10J」シリーズにCPU/グラフィックス機能強化モデルを追加 ASUS、ミニノートPC「N10J」シリーズにCPU/グラフィックス機能強化モデルを追加
- 
       エレコム、USB接続ですぐに使える300万画素webカメラほか計3シリーズ エレコム、USB接続ですぐに使える300万画素webカメラほか計3シリーズ
- 
       バッテリ駆動8.3時間! 薄さは18.6mm!——ASUS、超低電圧CPU搭載の新型ノートPC「U」シリーズ バッテリ駆動8.3時間! 薄さは18.6mm!——ASUS、超低電圧CPU搭載の新型ノートPC「U」シリーズ

 
    




 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          