日本ユニシス、25種類以上のOSに対応するSaaS型「ウイルス対策統合管理サービス」を発表
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NTT Com、クラウドサービス基盤構想「Setten」の実証実験を開始 
- 
  KDDI、「E30HT」が最大2台まで無償提供される法人限定キャンペーンを実施 
「ウイルス対策統合管理サービス」は、企業や組織に重大な被害をもたらすコンピュータウイルスの脅威や脆弱性を統合的に管理し、万が一の被害発生時の復旧活動を支援するサービス。日本ユニシスのICT共通基盤にクライアントPCやサーバーへの脅威対策を統合的に管理するソフォスの「Sophos Endpoint Security and Control」を搭載することで、SaaS型のセキュリティサービスとして提供されるものだ。あわせて、ウイルス対策の実装・運用状況の見直しや、万が一のウイルス被害発生時の対応などの場面において、ウイルス対策の専門家によるプロフェッショナル支援サービスも提供する。
SaaS型で提供されるため、64ビット版やItaniumなどを含むWindowsプラットフォーム、Intel/PowerPCのMacintosh X OS、32ビット/64ビットのLinuxディストリビューション、およびIntel/SPARCのSolarisなど、25種類以上のサーバー・クライアントOSに対応したのも特徴となる。
そのほか、本サービスは、顧客のウイルス対策実装・運用環境のアセスメントサービス、ウイルスに関連するセキュリティ・コンサルティングサービスなどをオプションで提供するとのこと。これらの豊富なオプションサービスと組み合わせることで、さらに効果的な予防・対処が実現できるという。「ウイルス対策統合管理サービス」の月額料金は、管理対象(クライアントPCやサーバー)規模により価格が変動する「基本料金」と管理対象ごとに設定される「サービス料金」の合計となる。管理対象の台数が1,000台の場合、1台あたりの月額サービス料金は700円の予定(ボリュームディスカウントを設定予定)。
関連リンク
関連ニュース
- 
       NTT Com、クラウドサービス基盤構想「Setten」の実証実験を開始 NTT Com、クラウドサービス基盤構想「Setten」の実証実験を開始
- 
       KDDI、「E30HT」が最大2台まで無償提供される法人限定キャンペーンを実施 KDDI、「E30HT」が最大2台まで無償提供される法人限定キャンペーンを実施
- 
       NTTデータグループと国内パッケージベンダー、共同で「Biz∫(ビズインテグラル)」事業会社を設立 NTTデータグループと国内パッケージベンダー、共同で「Biz∫(ビズインテグラル)」事業会社を設立
- 
       日本ユニシス、事業者向けに「SaaSプラットフォーム・サービス」を提供開始 日本ユニシス、事業者向けに「SaaSプラットフォーム・サービス」を提供開始
- 
       NTT Com、企業向け統合VPNソリューション「バーストイーサアクセス」をあらたに提供 NTT Com、企業向け統合VPNソリューション「バーストイーサアクセス」をあらたに提供
- 
       ユーザー増加中!グループウェア「GRIDY」が無償で提供できる理由とは? ユーザー増加中!グループウェア「GRIDY」が無償で提供できる理由とは?
- 
       NEC、SaaS型「会議録作成支援サービス」で、株主総会向けサービスをあらたに発売 NEC、SaaS型「会議録作成支援サービス」で、株主総会向けサービスをあらたに発売
- 
       富士通とセールスフォース・ドットコム、CRM分野のSaaS事業で販売契約を締結 富士通とセールスフォース・ドットコム、CRM分野のSaaS事業で販売契約を締結
- 
       【富士通フォーラム(Vol.14)】富士通を変革する3つの起点——野副社長 【富士通フォーラム(Vol.14)】富士通を変革する3つの起点——野副社長
- 
       【データウェアハウス&CRM EXPO】ブランドダイアログ、無償のSaaS型グループウェアを強力にアピール 【データウェアハウス&CRM EXPO】ブランドダイアログ、無償のSaaS型グループウェアを強力にアピール
- 
       三三、名刺を営業戦略に活かすコンサルティング・サービスを提供開始──SaaS型CRM&SFAソリューションと連動 三三、名刺を営業戦略に活かすコンサルティング・サービスを提供開始──SaaS型CRM&SFAソリューションと連動
- 
       BIGLOBEとD4DR、ブログクチコミ分析サービスで提携 〜 「感゜Report」に新メニュー BIGLOBEとD4DR、ブログクチコミ分析サービスで提携 〜 「感゜Report」に新メニュー
- 
       ブランドダイアログ、無料のSaaS型クラウド・グループウェア「GRIDY」モバイル版を正式リリース ブランドダイアログ、無料のSaaS型クラウド・グループウェア「GRIDY」モバイル版を正式リリース
- 
       HOYAサービス、新顧客管理システム「メガ顧客」をSaaS型で構築 HOYAサービス、新顧客管理システム「メガ顧客」をSaaS型で構築
- 
       トラステッドクラウドにプロダクトとサービスを融合——富士通の包括的戦略 トラステッドクラウドにプロダクトとサービスを融合——富士通の包括的戦略
- 
       【ビデオニュース】NEC、SaaSサービス連携の「OSR(Open Service Repository)」など解説 【ビデオニュース】NEC、SaaSサービス連携の「OSR(Open Service Repository)」など解説
- 
       NEC、サービス連携の標準化を視野に入れたSaaS展開 NEC、サービス連携の標準化を視野に入れたSaaS展開
- 
       NEC、クラウド指向の新サービスを7月より提供開始 〜 サービス要員1万人体制で事業強化 NEC、クラウド指向の新サービスを7月より提供開始 〜 サービス要員1万人体制で事業強化
- 
       NEC、デジタルサイネージソリューション事業強化に向けた新組織を設置 NEC、デジタルサイネージソリューション事業強化に向けた新組織を設置
- 
       「どこでもイントラネット」を強化——富士通FENICS II ユニバーサルコネクト 「どこでもイントラネット」を強化——富士通FENICS II ユニバーサルコネクト
- 
       NTTレゾナント、SaaS型グループウェア「ビジネスgoo」の機能を拡張 NTTレゾナント、SaaS型グループウェア「ビジネスgoo」の機能を拡張

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          