2009年2月のニュース一覧(3 ページ目)

ロジテック、WM-PORT搭載ウォークマン専用FMトランスミッタに新色——実売4,980円
ロジテックは、WM-PORTに対応したウォークマン専用の車載FMトランスミッタ「LAT-FMWS01」シリーズの新色として、ピンクとシルバーを追加すると発表。3月中旬より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は4,980円。

過去に戻って勉強し直せるならいつが良い?
あのときやっていれば今と違う人生があったかもしれない……。過去を振りそう返り思うことはないだろうか? アイシェアと拓人は共同で意識調査を実施。20代から40代を中心とするネットユーザー男女1,140名の回答を集計した。

a.b.s.がアニメ「ソウルイーター」EDテーマをリリース!
abingdon boys schoolが、アニメ「ソウルイーター」のエンディングテーマにもなっているニューシングル「STRENGTH.」のリリースを記念して、SonyMusic Online Japanをサイトジャックする。

エイサー、デジタルコンテンツを共有できるWindows Home Server採用のホームサーバー
日本エイサーは26日、映像や写真、音楽などのコンテンツを最大10台のPCで共有できるホームサーバー「Aspire easyStore H340」シリーズを発表。3月6日に発売する。

グラビアアイドル南まりかを独り占めにできるチャンス!!
南まりかが、サンズエンタテインメント所属のアイドルたちからのメッセージが直接届くサービス「Fanandi」に登場。南まりかのプライベートをリアルタイムで知ることができる。

ファンは見逃せない〜「ひぐらしのなく頃に」の最新作が到着
「ひぐらしのなく頃に」の最新作「ひぐらし10 昼壊し編・罰恋し編」が「EZweb」にて配信される。同コンテンツは、ゲーム「ひぐらしのなく頃に」本編8話をプレイ済みのユーザー向けに制作されたファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」のケータイ版第2弾。

ソニー、写真とGPS位置情報を組み合わせて楽しめるGPSユニットキット
ソニーは26日、旅行などで移動した位置情報を時刻とともに内蔵メモリに自動記録する携帯型のGPSユニットキット「GPS-CS3K」を発表。3月13日より販売する。価格は18,900円。

宇多田ヒカルがオススメするYouTube上のおもしろ動画
YouTubeのエンタテインメントチャンネル「POPTUB」に宇多田ヒカルが登場。宇多田ヒカルがお気に入りのYouTube動画を紹介している。

ケイ・オプティコム、「アクトビラ ビデオ・フル」に対応した新STBを提供開始
ケイ・キャット(K−CAT)とケイ・オプティコムは26日、「K−CATeo光テレビ」においてこれまで提供してきた「録画機能付eo光テレビチューナー」の機能を大幅にグレードアップすると発表した。

富士フイルム、水深3mまで撮影可能な防水・防塵設計で世界最小・最軽量をうたうコンパクトデジカメ
富士フイルムは26日、防水・防塵設計で世界最小・最軽量をうたうアウトドア向けのコンパクトデジタルカメラ「FinePix Z33WP」を発表。3月14日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は28,000円前後。

日本HPとNTT Com、セールスフォース・ドットコムのSaaSサービスを通じてセキュアな環境構築で協業
日本ヒューレット・パッカードとNTTコミュニケーションズは26日、シングルサインオンによるセキュアなSaaS環境の構築において協業することを発表した。

“シェー!!”に“チビ太のおでん”〜あの伝説のギャグアニメが再び
誰でも知っている強烈な個性のキャラクターたちが巻き起こすドタバタギャグコメディ「おそ松くん」。GyaO「アニメ・ステーション」では同アニメの配信を開始した。

カラオケ好きは即参加〜カラオケ動画を投稿して韓国旅行をゲット
GyaOでは、カラオケの投稿映像を公開する「うたブロ」にて、「熟カラ!! クイーン決定戦」を開催する。同イベントの開催にともない、、「熟カラ!! クイーン決定戦」特設サイトがオープンした。

インテル、7月の商用WiMAX開始に合わせ取り組みを加速
インテルは26日、WiMAXサービスの普及に向けた取り組みを加速させると発表した。

法人向け「BIGLOBEオフィスサービス」、ストレージ容量を拡大しSaaS対応を強化
NECビッグローブは26日、企業向けネットサービス「BIGLOBEオフィスサービス」のSaaS対応を強化し、ストレージ容量の大幅拡大を実施した。

東芝、環境やコンテンツを検出して画質調整を行う「おまかせドンピシャ高画質」機能搭載の19V型液晶テレビ
東芝は26日、液晶テレビ「REGZA(レグザ)」の新ラインアップとして、「おまかせドンピシャ高画質」機能で視聴環境にあわせて映像を自動調節する19V型モデル「19A8000」を発表。3月20日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円前後。

アイ・オー、光沢パネル21.5型フルHDの液晶ディスプレイ——実売26,800円
アイ・オー・データ機器は、フルHD解像度の21.5V型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-MF221XGBR」を発表。3月中旬より販売する。 価格はオープンで、予想実売価格は26,800円前後。

モバイルブロードバンド通信「UQ WiMAX」、いよいよ本日スタート
UQコミュニケーションズは26日、東京23区・横浜市・川崎市の一部で「UQ WiMAX」事業を開始した。

【現役女子大生ナビ Vol.2】清楚&キュートな女子大生——東京女子大・戸室穂美さん
ゲッティコミュニケーションズが運営するウェブコンテンツ「Campus NAVI」で活躍する現役女子大生をピックアップする「現役女子大生ナビ」。第2回目に登場するのは東京女子大学現代文化学部2年の戸室穂美さん。

ビムーブ、法人向けSaaS型動画配信サービス「ビムーブVIDEO」の機能を強化
ビムーブは26日、法人向けSaaS型動画配信サービス「ビムーブVIDEO」の基本機能を大幅に強化したことを発表した。あわせてストリーミング配信サービスとCDN(コンテンツデリバリネットワーク)を利用した大規模アクセス対応サービスのオプション提供を開始した。

ミラクル・リナックス、オープンソース統合監視ソフト「ZABBIX」の日本語版マニュアルを無償公開
ミラクル・リナックスは26日、ラトビアZABBIX SIA社が開発を行っているオープンソース統合監視ソフトウェア「ZABBIX」の日本語版マニュアルを無償公開した。
![[FREESPOT] 長野県のこまくさの湯など3か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 長野県のこまくさの湯など3か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、長野県のこまくさの湯など3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

日本ユニシス、インテルプロセッサ採用のエンプラサーバ中小型機「CS4080D」シリーズを販売開始
日本ユニシスは26日、米国ユニシスの次世代サーバ・アーキテクチャーを採用した、エンタープライズサーバ中小型機「CS4080Dシリーズ」の販売を開始した。

シグマA・P・O、片耳タイプでリモコン操作もできるBluetoothヘッドセット
シグマA・P・Oシステム販売は、片側仕様でステレオ接続に対応するBluetoothヘッドセット「SBT03」シリーズを発表。2月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は8,980円前後。