アボセント、「DSView 3」最新版でXenServerによる仮想化をサポート〜複数の仮想/物理サーバを管理可能に
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  MS、Virtual Machine Manager 2008とConfiguration Manager 2007 R2の提供を開始 
- 
  NEC、グリーンITソリューションを展示する「REAL IT COOL プラザ」を開設 
DSView 3では使用中のハードウェアやVMware管理のインタフェースで、XenServer仮想設備を管理することが可能となる。現在Windows環境を使用している場合も、HyperVのサポートは2009年前半に追加される予定で、Microsoftの最新環境にアップグレード可能となっている。またDSView 3では新しいインテリジェント配電装置に対応し自動検出機能がサポートされたほか、Common Access Card (CAC)/Smart Cardにも対応し、セキュリティが拡張された。
なおアボセントは、先月発売したiPDUシリーズの新製品となる垂直配置型のインテリジェント配電装置も発表している。
アボセントのCTO(最高技術責任者)であるベン・グライムズ氏は「DSView 3の最新バージョンは、Citrix XenServerの技術を追加することによって、異機種が混在する仮想化環境へのサポートを拡充しました。これにより、管理者は最も管理の難しいIT環境、電力、そして仮想化に関するいくつもの問題に対応するより強固なツールを手にすることができます。」とのコメントしている。
関連リンク
関連ニュース
- 
       MS、Virtual Machine Manager 2008とConfiguration Manager 2007 R2の提供を開始 MS、Virtual Machine Manager 2008とConfiguration Manager 2007 R2の提供を開始
- 
       NEC、グリーンITソリューションを展示する「REAL IT COOL プラザ」を開設 NEC、グリーンITソリューションを展示する「REAL IT COOL プラザ」を開設
- 
       EMCジャパン、「EMC FORUM 2008」を開催! EMCジャパン、「EMC FORUM 2008」を開催!
- 
       NTTデータ、統合運用管理ソフト「Hinemos Ver.3」を公開〜OSSで大規模システムを管理 NTTデータ、統合運用管理ソフト「Hinemos Ver.3」を公開〜OSSで大規模システムを管理
- 
       オラクル、可用性とリソース管理機能を強化したサーバ仮想化ソフト「Oracle VM 2.1.2」 オラクル、可用性とリソース管理機能を強化したサーバ仮想化ソフト「Oracle VM 2.1.2」
- 
       デル、企業向けデスクトップ「OptiPlex」シリーズを一新——「フレキシブル・コンピューティング」向けモデルも デル、企業向けデスクトップ「OptiPlex」シリーズを一新——「フレキシブル・コンピューティング」向けモデルも
- 
       東芝、Windows Server 2008 Hyper-Vに対応した2Wayサーバ「MAGNIA3510」発売 東芝、Windows Server 2008 Hyper-Vに対応した2Wayサーバ「MAGNIA3510」発売
- 
       富士通と米Sun、クアッドコアSPARC64 VII搭載のエントリ向け2U UNIXサーバ 富士通と米Sun、クアッドコアSPARC64 VII搭載のエントリ向け2U UNIXサーバ
- 
       2009年注目のテクノロジーはこの10個!〜ガートナー、注目すべき10の戦略的テクノロジーを発表 2009年注目のテクノロジーはこの10個!〜ガートナー、注目すべき10の戦略的テクノロジーを発表
- 
       アイシロンのIsilon IQクラスタ ストレージが、 Citrix Ready for XenServerに認定 アイシロンのIsilon IQクラスタ ストレージが、 Citrix Ready for XenServerに認定
- 
       日本CA、アプリケーション性能管理製品群「CA Wily APM」を発表 日本CA、アプリケーション性能管理製品群「CA Wily APM」を発表
- 
       マイクロソフト、アプリケーションをストリーミング配信する「Application Virtualization」 マイクロソフト、アプリケーションをストリーミング配信する「Application Virtualization」
- 
       アイシロンが10ギガイーサのストレージでHD動画のオンライン編集などをデモ アイシロンが10ギガイーサのストレージでHD動画のオンライン編集などをデモ
- 
       CTC、「Trusted Desk Engine」にApp-Vを追加、アプリ仮想化機能を補完 CTC、「Trusted Desk Engine」にApp-Vを追加、アプリ仮想化機能を補完
- 
       ソフトバンクテレコムと米Desktone、協業して来年度からシンクライアント型サービスを提供 ソフトバンクテレコムと米Desktone、協業して来年度からシンクライアント型サービスを提供
- 
       ラドウェア、仮想化環境のマイグレーションを自動的に行う「VirtualDirector」 ラドウェア、仮想化環境のマイグレーションを自動的に行う「VirtualDirector」
- 
       自動高可用性機能やDell EqualLogic対応が追加された「Citrix XenServer 5」 自動高可用性機能やDell EqualLogic対応が追加された「Citrix XenServer 5」
- 
       富士通、最大4基のUltraSPARC T2 Plusを搭載可能な4Uサーバ「SPARC Enterprise T5440」 富士通、最大4基のUltraSPARC T2 Plusを搭載可能な4Uサーバ「SPARC Enterprise T5440」
- 
       日立、ミッドレンジディスクアレイ最上位モデル「AMS2500」を全世界で販売開始 日立、ミッドレンジディスクアレイ最上位モデル「AMS2500」を全世界で販売開始
- 
       マイクロソフト、新ソリューションや認定資格追加など仮想化のさらなる普及へ マイクロソフト、新ソリューションや認定資格追加など仮想化のさらなる普及へ
- 
       シスコ他、12社による「Data Center 3.0」仮想化環境の相互接続検証トライアル シスコ他、12社による「Data Center 3.0」仮想化環境の相互接続検証トライアル

 
    
 
           
           
           
           
           
          