米Google、Google Maps for Mobileにストリートビューとナビゲーション機能を追加
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
自分のブログに合わせた検索窓を!〜「Yahoo!検索 カスタムサーチ」
 - 
米Google、Google Chrome利用規約第11条を修正して、コンテンツへのユーザーの権利を明示
 
ストリートビュー機能では、パソコン向けと同等の周辺画像が携帯電話から閲覧でき、ストリートビュー画面内での移動や視点の回転などが可能だ。ナビゲーション機能では、リリースされたばかりのパソコン向けナビゲーション機能ベータ版と同じ機能が利用できるほか、新バージョンでは、検索速度が改善している。
なお、新機能が利用できるのは、BlackBerryとJava対応携帯電話となっている。
関連ニュース
- 
      
        自分のブログに合わせた検索窓を!〜「Yahoo!検索 カスタムサーチ」
       - 
      
        米Google、Google Chrome利用規約第11条を修正して、コンテンツへのユーザーの権利を明示
       - 
      
        米Google、「Picasa Web Albums」に顔認識技術で写真を分類する新機能
       - 
      
        すべてのビジネスはブラウザから始まる——GoogleがWebブラウザ「Chrome」をリリース
       - 
      
        米Google、オープンソースの独自ブラウザ「Google Chrome」ベータ版を9月2日にリリース
       - 
      
        米Google、Google EarthにGPSデータ共有サービス「Wikiloc」のGPSデータレイヤーを追加
       - 
      
        Google AdWordsがコンビニ支払いに対応〜広告費をコンビニで
       - 
      
        Googleストリートビュー「旅先の下見に便利」一方でプライバシー不安も
       - 
      
        Googleマップストリートビュー連動の賃貸物件仲介サイト!
       - 
      
        米Google、タミル語版Googleニュース、Google検索、Blogger、orkutをリリース
       - 
      
        Googleモバイル、Google電卓機能の提供を開始、単位変換機能もサポート
       - 
      
        グーグル、東京・札幌・大阪など日本の12都市の「ストリートビュー」を提供開始
       - 
      
        Googleマップ新機能、北海道の自然から京都の寺院まで360度パノラマで
       - 
      
        サイバーエリアリサーチ、ユーザの位置を市区町村まで判別するAPIを無料公開
       - 
      
        米Google、実名制オンライン百科事典「Knol」を正式公開
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          