シャープ、携帯電話で撮影した画像を取り込んで印刷できるデジタルコードレスFAX
ブロードバンド
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
名古屋トヨペット、シスコのユニファイドコミュニケーションを導入
-
松下電器、携帯電話用UniPhierシステムLSIを開発〜通信・アプリ機能を1チップに統合
シリーズ最上位機種となるUX-D90CL/CWは、受信内容を液晶画面に大きく鮮明に表示できるほか、20段階までの拡大・縮小ができる「くるピカキー」を使うことで細かい文字や地図も簡単に確認できる。また、カメラ付き携帯電話で撮影した画像を赤外線通信によって受信し、プリントアウトできる「ケータイdeコピー」機能も用意されている。
UX-D70CL/CWでは、液晶画面に受信内容を表示し、必要な情報のみをプリントアウトできる「見てからプリント」、UX-D30CL/CWでは液晶画面に名前や電話番号を大きく表示できる「漢字デカ文字液晶」をそれぞれ搭載する。
関連ニュース
-
名古屋トヨペット、シスコのユニファイドコミュニケーションを導入
-
松下電器、携帯電話用UniPhierシステムLSIを開発〜通信・アプリ機能を1チップに統合
-
エスエス製薬、シスコのユニファイドコミュニケーションと無線LANソリューションを導入
-
ネットアップ、新ミドルレンジストレージシステムとアクセラレータを提供開始
-
日本アバイア、IM/ケータイ/GPSなどのプレゼンス情報を統合する新製品発表〜Jabber XCPがベース
-
シスコ、サービス統合型ルータ向けプラットフォームと固定構成ルータ「Cisco ISR 880/860シリーズ」
-
ノーテルのユニファイド・コミュニケーション展開——マイクロソフトMediation Serverと連携
-
デル、ITシステムの導入を支援するアセスメントサービス——テーマごとのサービスを低コストで
-
米マイクロソフトと加ノーテル、支店向け/ホステッド・コミュニケーション向けなどUCソリューション4製品
-
日本アバイア、導入コストが7割安のUCパッケージ「Avaya Unified Communications Editions」
-
UCOM、中小企業向けネットワーク統合サービス「uni-mo!」にシスコ製品を採用