ワイヤレスゲート、Mac利用者の初期設定やID入力が不要に〜今後iPhone/iPod touchにも対応拡大
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  トリプレットゲート、NOKIA製端末向けの無線LAN接続ソフト提供開始〜「SoftBank X02NK」から対応スタート 
- 
  公衆無線LAN接続サービス「ワイヤレスゲート」、コンビニで販売開始 
「ワイヤレスゲートコネクション for MacOS X」では、ワイヤレスゲートの利用に必要なWEPキーとESS-IDの入力を行う初期設定が不要となるほか、インターネット接続を行う度に必要だったワイヤレスゲートのID・パスワードの入力も不要となる。ワイヤレスゲート接続可能エリアに入ると自動的にインターネットへ接続される。
さらに、インターネットに接続していない場合、GPSが無くても現在位置を割り出せる技術「PlaceEngine」を用いて現在位置を把握し、半径300/600メートル(切替可能)以内のワイヤレスゲート接続可能エリアを画面表示することが可能。PlaceEngineに対応した接続ソフトウェアの提供は、公衆無線LAN接続サービスでは業界初の取り組みとのこと。
今後、トリプレットゲートとクウジットは、業務提携内容を拡大し、クウジットが推進する場所や空間に連動した情報配信サービスを「ワイヤレスゲートコネクション for MacOS X」利用者にも提供していく予定だ。さらに、今後は、対応端末をMacOSパソコンだけではなく携帯電話“iPhone”や携帯音楽プレイヤー“iPod touch”をはじめとする各種端末にも広げる予定とのこと。
関連ニュース
- 
       トリプレットゲート、NOKIA製端末向けの無線LAN接続ソフト提供開始〜「SoftBank X02NK」から対応スタート トリプレットゲート、NOKIA製端末向けの無線LAN接続ソフト提供開始〜「SoftBank X02NK」から対応スタート
- 
       公衆無線LAN接続サービス「ワイヤレスゲート」、コンビニで販売開始 公衆無線LAN接続サービス「ワイヤレスゲート」、コンビニで販売開始
- 
       トリプレットゲート、「WirelessGate ヨドバシオリジナルプラン」を拡充 トリプレットゲート、「WirelessGate ヨドバシオリジナルプラン」を拡充
- 
       ヨドバシカメラ、月額380円で使い放題の公衆無線LANサービス「ワイヤレスゲート」を開始 ヨドバシカメラ、月額380円で使い放題の公衆無線LANサービス「ワイヤレスゲート」を開始
- 
       DOMIRU、公衆無線LAN接続と月替わりで3本の動画配信がセットになったサービス DOMIRU、公衆無線LAN接続と月替わりで3本の動画配信がセットになったサービス
- 
       マイクロソフト、「Windows Mobile」ロゴ入り革パスケースなどが当たるキャンペーン マイクロソフト、「Windows Mobile」ロゴ入り革パスケースなどが当たるキャンペーン
- 
       トリプレットゲートとSRI、公衆無線LAN接続サービスで業務提携 トリプレットゲートとSRI、公衆無線LAN接続サービスで業務提携

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          