トリプレットゲート、「WIRELESS GATE」のサービスエリアを中国に拡大
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【インタビュー】Wi-Fiを軸に統合モバイルサービスを展開——トリプレットゲート
 - 
【FOE 2010 Vol.6】関西でモバイルユーザーを取り込むケイ・オプティコムの戦略
 
公衆無線LANインフラの運営を行う米AICENT社(エイシェント)と業務提携を実施。事前に専用の無線LAN接続ソフトウェア(利用料金:無料)をパソコンにインストールしておけば、エイシェント社が運営する公衆無線LAN接続可能エリアにて、ソフト起動して接続ボタンをクリックするだけでインターネット接続が可能となる。
これにより、中国のスターバックス店舗や空港、ホテルなどにおいても、ブロードバンド・インターネット接続が可能となり、メールの送受信やブログの更新などが気軽に行えるという。中国での利用は、WIRELESS GATE会員であれば、追加オプションサービスに入会する必要なく、誰でも利用可能。利用料金は1分間20円(税込)の時間従量課金制。
なお、WIRELESS GATEの海外サービス提供は、今回が初めての取り組みとのこと。また、WIRELESS GATEは、エイシェントが運営する公衆無線LANエリアを利用できる日本で初めての公衆無線LAN接続サービスとなる。トリプレットゲートは、香港、台湾などのアジア地域をはじめ、グローバルにサービスエリアの拡充を図っていく予定。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        【インタビュー】Wi-Fiを軸に統合モバイルサービスを展開——トリプレットゲート
       - 
      
        【FOE 2010 Vol.6】関西でモバイルユーザーを取り込むケイ・オプティコムの戦略
       - 
      
        Wi2、東工大とキャンパス内無線LANの接続実験を開始
       - 
      
        BIGLOBEのクラウドデバイスは“いいとこどり”のAndroid端末、1月にはアプリ提供開始
       - 
      
        【PNDレビュー Vol.6】BluetoothとDUNの設定をおさらい——GARMIN nuvi1480
       - 
      
        グーグル、首都圏・愛知・大阪のロッテリアなどで無線LANを無料提供 〜 Googleさがそうキャンペーン
       - 
      
        QTNetとWi2が提携、「Wi2 300」BBIQオリジナルプランを提供開始
       - 
      
        ライブドア、固定IP・シンプル・低価格でどこでも繋がる3Gサービスを提供
       - 
      
        ソフトバンク、フルタッチ式「OMNIA VISION」やWi-Fi対応など3機種発売
       - 
      
        2009年のBB契約数は3,194万、固定系は「地デジ」が下支え 〜 矢野経研調べ
       - 
      
        ソフトバンク、世界初の100枚連写デジカメ携帯「940SH」を発売
       - 
      
        Wi2とビックカメラ、無線LANとWiMAXを組み合わせたサービス開始
       - 
      
        孫社長「ケータイ=Wi-Fiと言われる時代が来る」——ソフトバンク新製品発表
       - 
      
        SBモバイル、携帯単体で無線LANを使える「ケータイWi-Fi」発表
       - 
      
        【インタビュー】モバイルでも関西の情報通信サービスを牽引──ケイ・オプティコム社長 藤野隆雄氏
       - 
      
        スターバックスで、NTT東の無線LAN「フレッツ・スポット」が利用可能に
       - 
      
        「モバイルアワード2009」発表──読者が選ぶスマートフォン、ネットブック、モバイル通信サービス
       - 
      
        au2009秋冬モデル、ヘルスケア対応やブラビア携帯など13機種を発表
       - 
      
        WeekenderとWi2、外国人向けサービス展開で共同プロモ
       - 
      
        Wi2、ビックカメラおよびソフマップ独自プランを販売
       - 
      
        年間契約獲得目標は5万──ケイオプの新たな柱「eoモバイル」
       

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          