無線LANアクセスポイント「FON」、カフェ・飲食店などに展開〜導入支援を開始
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
livedoor Wirelessの全アクセスポイントが2月11日よりFONに対応
 - 
FONユーザが、ライブドアの全アクセスポイント利用可能に〜FONがライブドアと業務提携
 
ジャストプランニングは4000店舗の顧客を持っているが、本提携により、同社コンピューターシステムを利用しているカフェ・飲食店などに、ラ・フォネラの導入を通じたFONスポットの構築支援を2008年5月中旬から実施する。ラ・フォネラ設置店舗は、店舗を利用する顧客へFONスポットとして開放することはもちろんのこと、店舗スタッフが利用する社内向け無線LANとしても利用可能となる。
なおフォン・ジャパンとジャストプランニングの提携は、フォン英国本社に出資しているデジタルガレージからの仲介・支援によるものとのこと。デジタルガレージは、今後も飲食業界、流通サービス業を中心に、このような業務提携を積極的に支援していくとしている。
関連ニュース
- 
      
        livedoor Wirelessの全アクセスポイントが2月11日よりFONに対応
       - 
      
        FONユーザが、ライブドアの全アクセスポイント利用可能に〜FONがライブドアと業務提携
       - 
      
        Rubyビジネス・コモンズとFON、九州でWiFiを活用した地域貢献プロジェクト〜FONルーターを地域に展開
       - 
      
        NPO法人情報ステーション、FONを活用した千葉県・船橋駅周辺活性化プロジェクト
       - 
      
        FON、新型ルータとカバーエリアを拡大する外付けアンテナの販売開始
       - 
      
        エキサイト、「FON」のアクセスポイントが分かる「FONマップ」日本版を公開
       - 
      
        FON、サービス開始後約4か月で国内アクセスポイント数1万を突破
       - 
      
        ロジテックのSkype専用無線LAN携帯端末が、「FONソーシャルルータ」に対応
       - 
      
        エキサイトと伊藤忠、英FON WIRELESSと資本提携へ
       - 
      
        フォン・ジャパン、表参道で「mylo」や「Skype」を使った無線LAN体験イベント
       - 
      
        ソニースタイル、FON専用ルータとmyloをセットで販売開始
       

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          