カシオ、世界最薄! B5サイズで厚さ43mmのデータプロジェクタ8製品
    IT・デジタル
    テレビ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
輝度2,100ルーメンの小型・軽量DLPプロジェクタなど2製品
 - 
ビクター、世界最高の3,500万画素映像を表示するプロジェクター用反射型デバイス
 
8製品はいずれも、データプロジェクタとしては世界最薄という、B5サイズで厚さ43mm(最薄部32mm)の薄型DLPプロジェクタ。輝度を3,000ルーメンとした「高輝度モデル」のほか、色度域を従来モデル「XJ-S46」より約10%拡大した「高演色モデル」、スタンダードモデル、エントリーモデルを用意しており、それぞれUSBホスト機能搭載モデルを揃える。
8製品共通の仕様として、光学2倍ズームレンズを搭載し、投影画面サイズは15型〜300型に対応。最短投影距離は0.84m、コントラスト比は1,800:1とした。USBホスト機能を搭載するXJ-S57および「XJ-SC215」「XJ-S47」「XJ-S37」の4製品は、USBメモリを利用することでJPEG/BMP/PDF/AVI(MPEG-4/Motion JPEG)などのデータをPCを介さず投影可能。また、同4製品は、別売りのUSB無線アダプタの使用で、PCとワイヤレスで接続することもできる。
8製品の価格および発売日は以下のとおり。
●高輝度モデル(輝度3,000ルーメン)
・XJ-S57:312,900円(USBホスト機能搭載)
・XJ-S52:291,900円
・発売日:7月下旬
●高演色モデル(輝度2,500ルーメン)
・XJ-SC215:281,400円(USBホスト機能搭載)
・XJ-SC210:260,400円
・発売日:7月上旬
●スタンダードモデル(輝度2,700ルーメン)
・XJ-S47:270,900円(USBホスト機能搭載)
・XJ-S42:249,900円
・発売日:7月下旬
●エントリーモデル(輝度2,300ルーメン)
・XJ-S37:239,400円(USBホスト機能搭載)
・XJ-S32:207,900円
・発売日:7月下旬
※初出時において、本文に誤りがありました。読者の皆さまおよび
関係者の皆さまにお詫びを申し上げるとともに、ここに訂正させて
いただきます。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        輝度2,100ルーメンの小型・軽量DLPプロジェクタなど2製品
       - 
      
        ビクター、世界最高の3,500万画素映像を表示するプロジェクター用反射型デバイス
       - 
      
        ベンキュー、直販90,000円台で輝度3,000ルーメンのDLPプロジェクタ
       - 
      
        松下、ワイド表示対応のビジネス向けワイヤレス液晶プロジェクタなど3製品
       - 
      
        ヤマハ、リアル5.1chサラウンド対応サウンドプロジェクタ——薄型ワンボディ
       - 
      
        ベンキュー、輝度5,000ルーメンのDLPプロジェクタ
       - 
      
        デル、XGA/2,000ルーメンのモバイルプロジェクタ——専用バッグ付
       - 
      
        ベンキュー、実売9万円台のDLPプロジェクタ——B5サイズ/1.8kg
       - 
      
        ベンキュー、3,000ルーメン高輝度と1mで74型投写を実現したプロジェクタ
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          