12時25分、エンデバー号とISSとのドッキング映像をチェック
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
JAXA新スパコンシステム、NEC製最新ベクトル型スパコン「SX-9」を導入〜NECが3台を提供
-
シャープの太陽電池、全世界累計で生産量2GWを達成
NASA TVのスケジュールでは、ドッキングの様子もラインナップされており、13時8分からは再放送も行う予定。
関連リンク
関連ニュース
-
JAXA新スパコンシステム、NEC製最新ベクトル型スパコン「SX-9」を導入〜NECが3台を提供
-
シャープの太陽電池、全世界累計で生産量2GWを達成
-
打ち上げ間もなく!超高速インターネット衛星「きずな」ライブ配信
-
Jストリーム、H-IIAロケット14号機打ち上げをP2Pネットワークでライブ中継〜ウタゴエと共同参画
-
「きずな」23日(土)に打ち上げ決定——ライブ中継も
-
JAXA、富士通の新スパコン FX1を発注〜宇宙環境シミュレーションなどに応用
-
「きずな」打ち上げ延期——原因は姿勢制御スラスタ、要交換か
-
JAXA、インターネット衛星「きずな」の打ち上げをネットでライブ中継
-
【かぐや】定常運用に移行し本格的な全球観測へ——「三日地球」ハイビジョン画像も公開
-
世界初、「かぐや」が月の裏側の連続反射スペクトルを観測——月の鉱物分布や表面物質などを解析
-
ハイビジョン月面動画が見られる場所はここだ!
-
「かぐや」の地形カメラが立体視画像撮影に成功——月の詳細な地形把握が可能
-
「かぐや」地球の出のハイビジョン動画撮影も成功!
-
キヤノンのハイビジョンビデオカメラが宇宙ステーション内での映像実験に貢献!
-
かぐや、月面ハイビジョン撮影成功!
-
「かぐや」、月観測に向けてミッション機器を展開〜磁場や地形の観測準備が整う
-
「かぐや」クリティカルフェーズ終了! 月定常観測軌道へ