ageet、IPv6対応ソフトフォン「エイジフォン」とVoIP SDKを発表
エンタープライズ
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
ノーテルとマイクロソフト、ユニファイドコミュニケーションの共同ロードマップを公表
-
NEC、IP電話ソリューションにTV会議やメッセージ通知サービスなどのオプションを追加
エイジフォンは、μSIPスタックを搭載し、独自のSIP-ParserとIPパケット処理プログラムにより小型で軽量な動作が可能なSIP準拠のソフトフォン。Outlook ExpressやOutlookのアドレス帳からデータをインポートできるほか、Click to Call機能やcallto:タグ対応、複数電話番号の同時待受け、留守番電話機能などを備える。
対応OSは、Windows 2000/XP、PocketPC 2003、Windows Mobile 5.0。価格は、PC版が5,250円、Windows Mobile 5.0版が3,980円。