2004年11月のニュース一覧(10 ページ目)

人気女優・伊東美咲が華麗なピンクのドレス姿で、Yahoo!チャットに出演
Yahoo! JAPANは11日、映画「海猫」のヒロイン役・伊東美咲を迎えて、チャットイベント「運命の愛を信じますか?」を開催した。

デスチャ復活記念! スペシャルクリップ全5曲無料公開
デスチャ新作発表を記念して、新曲「Lose My Breath」など全5曲にメンバーからのメッセージを付けたスペシャルクリップ・ダイジェスト公開。

ソースネクスト、スパイウェアの除去機能を追加した「ウイルスセキュリティ2005EX」
ソースネクストは、セキュリティ対策ソフト「ウイルスセキュリティ2005」にスパイウェア対策機能を搭載した「ウイルスセキュリティ2005EX」を12月2日より販売する。価格は税込で1,980円。

下期の連結黒字化がより確実なものに。パワードコムが4月〜9月の決算を発表
パワードコムは、平成16年度中間決算を発表した。連結では、売上げは854.3億円(前中間期比74.1億円増、以下同じ)、営業損益は▲48億円(2.8億円増)、経常損益は▲80.7億円(6.4億円減)、中間純損益は▲891.3億円(811.6億円減)。

@NetHome、無料コンテンツ「エンジョイ!ディズニー・チャンネル・ゲーム」をスタート
@NetHomeではキッズチャンネルにおいて、無料コンテンツの「エンジョイ!ディズニー・チャンネル・ゲーム」をスタートさせた。

ASAHIネットが「迷惑メール対策」を強化〜差出人詐称メールを受信拒否
朝日ネットが運営するISPであるASAHIネットでは、「迷惑メール」対策の一環として、12月13日から不正な差出人のメールアドレスが指定されたメールの受信拒否を開始する。

ホットスポット、米国やオーストラリアなどの事業者とローミングを開始
NTTコミュニケーションズは、ホットスポットのローミング先を拡大した。今回は、アメリカ、オーストラリア、シンガポール、マレーシアの4事業者が対象。

Webコンテンツのジャンルや地域情報を付加した「MSNサーチ」のベータ版が公開
マイクロソフトは、Webの検索エンジン「MSN サーチ」のベータ版を公開した。Webのコンテンツに対して、ジャンルや地理情報を付加しているのが特徴だ。

NTT Comとシスコ、持ち込みPCのLAN接続を排除するVLANソリューション
NTTコミュニケーションズとシスコシステムズは、ユーザやデバイスを認証して利用可能なネットワークを制限できる「認証VLAN Ciscoパッケージ」の提供を開始した。

アッカ、17都府県の23局について開局情報を発表
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、新たなサービス提供エリアとして17都府県の23局舎について開局情報を発表した。

ブロードバンド音楽番組「LIVE eye」スタート〜第1回目のゲストは笹川美和
ブロードバンドサイトの「iiV Channel」では、実力派アーチストのライブとトークをオンデマンドで無料配信する新番組「LIVE eye(ライブアイ)」をスタートさせた。

livedoor、本やDVDなどの買取を行う「livedoor リサイクル」をスタート
ライブドアでは総合ポータルサイトlivedoorにおいて、インターネット経由で本やCD、DVDなどの買取を行う「livedoor リサイクル」サービスを始めた。

オプト、ネット広告の効果測定システムに新機能。「購入に至らない誘導効果」を測定可能に
インターネットマーケティングのオプトは、広告効果測定システム「アドプラン」に、11月22日よりあらたに「誘導効果」を測定可能なシステムを導入する。

4th MEDIA、円谷チャンネル第1弾として「ウルトラマン」の配信をスタート
テレビで見るブロードバンド映像配信サービス「4th MEDIAビデオサービス」で、円谷チャンネル第1弾として「ウルトラマン」(全39話)の配信がスタートした。

シャープ、世界初のHDD&DVD-R/RWドライブ搭載ブルーレイレコーダー
シャープは、160GバイトHDDとDVD-R/RWドライブ一体型ブルーレイディスクレコーダー「BD-HD100」を12月9日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は320,000円前後。

ASAHIネット、NTT東西のIPテレビ電話機に対応したサービスを開始
ASAHIネットは、NTT東日本とNTT西日本が提供するIPテレビ電話機「フレッツフォン」に対応したサービス「IPテレビ電話F」を開始する。Bフレッツまたはフレッツ・ADSLに対応した接続サービスのオプションとして提供される。

Windows XP SP2日本語版が1,000万ダウンロードを突破
マイクロソフトは、「Windows XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載(以下Windows XP SP2)」のダウンロード数が11月初旬に1,000万件を突破したと発表した。
![[Mzone] 東京メトロの5駅でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 東京メトロの5駅でサービスを開始
Mzoneは、あらたに東京メトロの5駅でサービスを開始した。いずれも改札口、ホーム、コンコースで利用できる。
![[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、あらたに4か所のアクセスポイントを追加した。

ソフトバンクのFTTHサービスは来春から本格提供。携帯電話でもナンバーワン獲得を宣言
いよいよ開始されたソフトバンクBBのFTTHサービス「Yahoo! BB 光」だが、本格的な提供は来春からになるという。ソフトバンクの決算発表では、今後の新サービスや展望についても明らかにされた。

ボーダフォンも携帯電話からのメールとWebが定額で利用できる料金プランを開始
ボーダフォンは、携帯電話からのWebとメールが定額で利用できる「パケットフリー」の受付を11月21日から開始する。

オリンパス、デジタル一眼レフカメラ「E-300」体感フェアを開催
オリンパスは、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「E-300」の体験フェアを東京・名古屋・大阪で開催する。

OCN会員は436.1万。NTTコムが中間期決算を発表
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、2004年度中間決算(2004年4月〜9月)を発表した。

Bフレッツは121.5万回線、フレッツ・ADSLは473.9万回線。NTT東西がサービス概況を発表
NTT東西は、9月末現在の各サービスの契約状況「平成16年度上半期サービス概況」を発表した。