ソニー、デジタルカメラ「Cyber-Shot」シリーズの新モデル——操作性に優れたエントリー向けモデル
ソニーは28日、コンパクトデジタルカメラ「Cyber-Shot」シリーズの新モデルとして、有効1,210万画素CCDを搭載する「DSC-W190」を発表。6月26日発売予定。
ソニー、コンパクトサイズで9V型ワイド高精細液晶ディスプレイ搭載のポータブルDVDプレーヤー
ソニーは28日、ポータブルDVDプレーヤー「DVP-FX930」を発表。6月19日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は35,000円前後。
ソニー、ノートPC「VAIO」にスペックアップや新色の夏モデル——type A/F/Z/Tシリーズ
ソニーは26日、ノートPC「VAIO」の「type A」「type F」「type Z」「type T」シリーズでスペックアップや新色など夏モデルを発表。6月6日より販売する。店頭販売モデルの価格はオープン。
ソニー、ミニノートPCのVAIO「P」シリーズにWindows XP搭載モデル——実売85,000円
ソニーは26日、8型ウルトラワイド液晶搭載のミニノートPC「type P」シリーズの新製品として、OSがWindows XPでワイヤレスWANを標準装備する「VGN-P50」を発表。6月6日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は85,000円前後。
ソニー、本体とイヤホンが一体のネックバンドスタイル「ウォークマン」Wシリーズ
ソニーは26日、小型デジタルオーディオプレーヤー「ウォークマン」の新コンセプトとして、本体とイヤホンが一体となったWシリーズ「NWD-W202」を発表。6月13日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は10,000円前後。
ウィルコム、ソニー、東北大学など、「モバイル環境における医療情報通信システム開発コンソーシアム」を設立
ウィルコムは25日、東北大学やソニーとともに、「モバイル環境における医療情報通信システム開発コンソーシアム」を設立したことを発表した。
ソニー、法人向けコンテンツ管理配信システム「OPSIGATE」を発表
ソニーは20日、多様なコンテンツの登録・管理・配信までを一元的にサポートする、法人向けコンテンツ管理配信システム「OPSIGATE」を発表、同日より販売を開始した。
ソニー、Felicaを利用した無線接続認証「CROSS YOU」を開発 〜 ドコモ夏機種に搭載
ソニーは19日、FeliCaを利用することで、携帯電話などの機器同士を「タッチ」するだけで、無線接続を自動化できる組込ソフトウェア「Handover Toolkit」を開発したことを発表した。
ソニー、デジタル一眼レフカメラ「α」シリーズの新モデル3機種
ソニーは18日、デジタル一眼レフカメラ「α」シリーズの新モデルとして、撮影設定をグラフィックでわかりやすく表示するなど初心者向けの「α380」「α330」「α230」の3製品を発表。6月25日に発売する。
レイ・アウト、ウォークマン「X」シリーズ用の保護ジャケットなど5製品
レイ・アウトは15日、ウォークマン「X」シリーズを傷から守る「NW-X1000シリーズ用スターティングセット」(型番:RT-SX10C1シリーズ)を発表。5月下旬に発売する。
ソニー、ウォークマン「X」シリーズをアップデート——ワンセグテレビの不具合問題などを修正
ソニーは、4月に発売したウォークマン「X」シリーズの最新ファームウェア「1.02」を公開した。
バッファローコクヨ、タッチパネル式ウォークマン用液晶保護フィルム2製品
バッファローコクヨサプライは13日、タッチパネルを採用したソニーのウォークマン「X」シリーズ用の液晶保護フィルム2製品を発表。5月下旬より販売する。価格は、のぞき見防止タイプ「BSWXF02」が1,720円、反射防止タイプ「BSWXF01」が1,040円。
【画像追加】ソニー、ブルーレイ映像のより高品質なエンコード環境を構築 〜 BD「ヱヴァ新劇場版:序」にて初採用
ソニーPCLは12日、ソニーが開発した映像用階調補完技術「SBMV」を採用したブルーレイディスク(BD)エンコード環境を構築し、同技術を利用したBD制作サービスを開始したことを発表した。

