
オリンパス、普及価格帯デジタル一眼レフ「E-300」の発売日決定
オリンパスは4日、普及価格帯のレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「E-300」に「ズイコーデジタル14-45mm F3.5-5.6」をセットした「E-300レンズセット」の発売日を12月3日に決定した。
![[WPC 2004]オリンパス、「E-300」「i:robe」「m:robe」などを出品 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/5768.jpg)
[WPC 2004]オリンパス、「E-300」「i:robe」「m:robe」などを出品
WPC EXPOのオリンパスブースでは、普及価格帯の800万画素デジタル一眼レフカメラ「E-300」や、新コンセプトのデジタルカメラ「i:robe」、デジカメ機能搭載のHDDオーディオプレーヤー「m:robe」などを展示。

オリンパス、初心者向けの320万画素コンパクトデジカメ
オリンパスイメージングは、320万画素CCDと光学3倍ズームレンズを搭載した初心者向けコンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA X-450」を11月下旬に発売する。

オリンパス、光学3倍ズーム搭載の400万画素デジカメ「CAMEDIA X-500」
オリンパスイメージングは、光学3倍ズームレンズを搭載した400万画素コンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA X-500」を11月下旬に発売する。

オリンパス、μ-mini DIGITALやAZ-1などデジカメ5機種がグッドデザイン賞を受賞
オリンパスのデジタルカメラ「μ-mini DIGITAL」「i:robe IR-500」「CAMEDIA AZ-1」などが、日本産業デザイン振興会主催の2004年グッドデザイン賞を受賞した。

オリンパス、デジカメを専用クレードルに置くだけで保存・印刷できる
オリンパスは、新コンセプトの400万画素デジタルカメラ「i:robe IR-500」と、その周辺機器として40GバイトHDDストレージ「S-HD-100」およびL判対応デジタルフォトプリンタ「P-S100」の3製品を発表。

オリンパス、デジカメ機能搭載のHDDミュージックプレーヤー
オリンパスは、HDD携帯オーディオプレーヤーの新ブランド「m:robe」の第1弾として、デジタルカメラ機能搭載モデル「MR-500i」と音楽再生専用モデル「MR-100」を11月下旬に発売する。

オリンパス、新デジカメを事前告知 10月13日正午に正式発表
オリンパスは、同社ホームページでデジタルカメラの新製品を事前告知した。正式発表は10月13日正午。

オリンパス、Eシリーズ用超広角2倍ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F4.0」
オリンパスは、デジタル一眼レフカメラ「Eシリーズ」用の超広角2倍ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F4.0」を2005年春に発売する。

オリンパス、Eシリーズ用標準ズーム「14-45mm F3.5-5.6」と望遠ズーム「40-150mm F3.5-4.5」
オリンパスは、Eシリーズ用の標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6」および望遠レンズ「同40-150mm F3.5-4.5」を11月中旬に発売する。

オリンパス、普及価格帯の有効800万画素デジタル一眼レフカメラ「E-300」
オリンパスは、有効800万画素のデジタル一眼レフカメラ「E-300」レンズセット(ズイコーデジタル14-45mm F3.5-5.6」付き)を11月下旬に発売する。

富士写とオリンパス、1GバイトのxDピクチャーカード発売
富士写真フイルムとオリンパスは、1GバイトのxDピクチャーカード「M1GB」を2005年春に発売する。価格は未定。

オリンパス、7.1メガピクセルCCD搭載のコンパクトデジカメ「C-70 ZOOM」
オリンパスは、7.1メガピクセルCCDに光学5倍ズームレンズを組み合わせたコンパクトタイプのデジタルカメラ「CAMEDIA C-70 ZOOM」を2004年10月下旬に発売すると発表した。

オリンパス、デジタルアルバムソフト「蔵衛門2005プロ」にDVD作成機能を追加
オリンパスは、DVD作成機能搭載のデジタルアルバムソフト「蔵衛門2005プロ DVDホームシアター」を10月下旬に発売する。

オリンパス、画像管理・編集機能搭載のプリントソフト「くらえもんデジカメプリントPro」
オリンパスは、画像管理機能や編集機能を備えたプリントソフト「くらえもんデジカメプリントPro」を10月下旬に発売する。

オリンパス、フィルム現像感覚を実現するプロ向けデジタル画像編集ソフト「Photo Creator」
オリンパスは、プロ向けデジタル画像編集ソフト「Photo Creator」を10月下旬に発売する。価格は13,440円。

オリンパス、写真を撮影日ごとに自動整理できる画像編集・管理ソフト
オリンパスは、デジタルカメラで撮影した画像をPC上で整理、編集、活用するためのソフト「OLYMPUS Master」および「同Plus」を11月中旬に発売する。

オリンパス、しずくをイメージした4Mデジカメ「μ-mini DIGITAL」
オリンパスは、水のしずくをイメージした小型のメタルボディに400万画素CCDと光学2倍ズームを搭載したデジタルカメラ「μ-mini DIGITAL」を10月中旬に発売する。

オリンパス、デジタル一眼レフカメラ「E-1」の次世代モデルをphotokina 2004で発表
オリンパスは、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「E-1」の次世代モデルを同社Webサイトで事前告知した。

オリンパス、フェラーリ公認デジカメの予約残分を販売へ
オリンパスは27日、フェラーリ公認デジタルカメラ「Ferrari DIGITAL MODEL 2004」の予約残分を販売すると発表した。

オリンパスのCAMEDIA C-8080、「EISA デジタルカメラ オブ ザ イヤー 2004-2005」受賞
オリンパスのデジタルカメラ「CAMEDIA」シリーズの最上位機種「CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」が、「EISA ヨーロピアン デジタルカメラ オブ ザ イヤー 2004-2005」を受賞した。

オリンパス、ITXを連結子会社に
オリンパスは、株式の公開買い付けによりITXを連結子会社化する。

オリンパス、F1日本GPをE-1で撮影できる特設スタンドを一般開放
オリンパスは10日、F1日本グランプリ開催中に同社デジタル一眼レフカメラ「E-1」での撮影が体験できる「OLYMPUSシューティングスタンド」を設営し、一般ユーザーに開放すると発表した。

オリンパス、デジタル一眼レフカメラ「E-1」の最新ファームウェアアップ
オリンパスは27日、デジタル一眼レフカメラ「E-1」のファームウェアVer.1.3を同社Webサイトに公開した。Ver.1.3では、シャッターボタンを半押しのまま、繰り返し全押しして撮影できるようになっている。