2007年3月のKDDIニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年3月のKDDIに関するニュース一覧

関連特集
au 沖縄セルラー(au) ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) NTTドコモ
事務所では内線電話、外出時はau携帯電話として使える小規模事業者向け製品 画像
IT・デジタル

事務所では内線電話、外出時はau携帯電話として使える小規模事業者向け製品

 KDDIは29日、小規模な事務所や店舗向けに無線LANセット「ケータイdeコードレスセット」を5月上旬に発売すると発表した。

KDDI、GPS位置測位機能とプロトコル変換機能を標準搭載した通信モジュール3機種 画像
エンタープライズ

KDDI、GPS位置測位機能とプロトコル変換機能を標準搭載した通信モジュール3機種

 KDDIは28日、GPSとCDMA携帯電話を組み合わせたQUALCOMMのGPS位置測位機能「gpsOne」を国内で初めて標準搭載した、同社推奨の法人向け通信モジュール「KCMV-200」、「KCMX-100」、および「WM-M200」を4月2日に発売すると発表した。

EZ待ちうた、利用者が100万人を突破 画像
ブロードバンド

EZ待ちうた、利用者が100万人を突破

 KDDIと沖縄セルラーは26日、「EZ待ちうた」の契約数が22日付で100万人を突破したと発表した。EZ待ちうたは、契約者の携帯電話にかけてきた相手に音楽やタレントの声を流すというサービスだ。

au、中小企業向けに割引サービスを導入し基本料金が最大で50%割引 画像
ブロードバンド

au、中小企業向けに割引サービスを導入し基本料金が最大で50%割引

 KDDIと沖縄セルラーは22日、au携帯電話において中小企業向けの割引サービス「法人割」を4月1日から開始すると発表した。同一法人名義で2〜10回線の契約が対象で、基本料金が25%〜50%引き、グループ内の通話料金は30%引き、Cメールは無料だ。

春はときめく季節 ——自分なりのおしゃれに加える「MEDIA SKIN」 画像
ブロードバンド

春はときめく季節 ——自分なりのおしゃれに加える「MEDIA SKIN」

 22日、一周年を迎えた表参道ヒルズにて、「OMOTESANDO HILLS COLLECTION supported by KDDI」というファッションショーが開催され、モデルの冨永愛さん、俳優の金子賢さん、美のカリスマIKKOさんが登場するトークショーも行われた。

冨永愛&金子賢にIKKOが! 表参道ヒルズのショップとMEDIA SKINでファッションショー 画像
ブロードバンド

冨永愛&金子賢にIKKOが! 表参道ヒルズのショップとMEDIA SKINでファッションショー

 表参道ヒルズにて、22日、ファッションショー「OMOTESANDO HILLS COLLECTION supported by KDDI」が開催された。

“有害情報から子どもを守ろう!大作戦”PRイベントを開催 画像
ブロードバンド

“有害情報から子どもを守ろう!大作戦”PRイベントを開催

 電気通信事業者協会、および携帯電話事業者3社は、有害サイトアクセス制限サービス啓発普及を目的としたPRイベントを30、31日の2日にわたって開催する。

au、PCサイトビューアー対応携帯が1,000万契約を突破——記念キャンペーン実施中 画像
ブロードバンド

au、PCサイトビューアー対応携帯が1,000万契約を突破——記念キャンペーン実施中

 KDDIと沖縄セルラーは22日、パソコン向けのWebサイトが閲覧可能な、携帯電話用ブラウザ「PCサイトビューアー」に対応したau携帯電話の契約数が今月20日に1,000万台を突破したと発表した。

au「MEDIA SKIN」、販売記念にネット投票で人気カラーを製品化 画像
ブロードバンド

au「MEDIA SKIN」、販売記念にネット投票で人気カラーを製品化

 KDDIと沖縄セルラーは、auの第3世代携帯電話「CDMA 1X WIN」の新ラインナップ「MEDIA SKIN」を23日、全国一斉発売する。

EZ GREE、全国の注目エリアごとに掲示板を設置する「グリ街(まち)」を開始 画像
ブロードバンド

EZ GREE、全国の注目エリアごとに掲示板を設置する「グリ街(まち)」を開始

 KDDIとグリーは19日、両社が共同提供するau携帯電話向けSNS「EZ GREE」において、地域エリア単位の掲示板に書き込みや閲覧が可能な地域コミュニティ「グリ街(まち)」を18時に開設する。

MNPを利用して乗り換えた理由とは? 画像
ブロードバンド

MNPを利用して乗り換えた理由とは?

 楽天リサーチと三菱総合研究所は14日、MNP(携帯番号ポータビリティ制度)開始以降における携帯電話市場の新規契約、キャリア変更、機種変更の状況と要因をまとめた「第25回携帯電話コンテンツ/サービス利用者調査」の結果を発表した。

au、EZナビウォークからぐるなび飲食店情報が利用可能に 画像
ブロードバンド

au、EZナビウォークからぐるなび飲食店情報が利用可能に

 KDDIと沖縄セルラーは、au携帯電話向け歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」の飲食店情報に「ぐるなび」加盟店4万店を追加し、3月14日より提供を開始する。

auのおサイフケータイが500万契約を突破 画像
ブロードバンド

auのおサイフケータイが500万契約を突破

 KDDIと沖縄セルラーは13日、携帯電話で利用できるICカードサービス「おサイフケータイ」が11日に500万契約を突破したと発表した。auのおサイフケータイは、2005年9月に開始しており、約1年半で突破したことになる。

総務省、KDDIに対して個人情報漏洩事故に勧告 画像
ブロードバンド

総務省、KDDIに対して個人情報漏洩事故に勧告

 総務省は9日、1月に発覚したau携帯電話の解約者(約22万4千件)の個人情報漏洩に関し、KDDIに対し個人の権利利益を保護するために必要な措置をとるよう、個人情報保護法第34条第1項に基づき勧告を行ったと発表した。

auの「AQUOSケータイ W51SH」が10日から順次発売 画像
ブロードバンド

auの「AQUOSケータイ W51SH」が10日から順次発売

 KDDIと沖縄セルラーは9日、auの第3世代携帯電話「CDMA 1X WIN」対応携帯電話として、「AQUOSケータイ W51SH」を3月10日より全国で順次発売すると発表した。

auのジュニアケータイ A5525SAは9日より順次発売 画像
ブロードバンド

auのジュニアケータイ A5525SAは9日より順次発売

 KDDIと沖縄セルラーは、auの第3世代携帯電話「ジュニアケータイ A5525SA」を3月9日より順次発売する。地域ごとの発売日は、北海道と関東エリアが3月9日、北陸、中部、関西、中国、四国、沖縄エリアが3月10日、九州が3月14日、東北が3月15日。

au、W41K、W41SA、Sweets cuteの不具合でソフトウェアを修正 画像
ブロードバンド

au、W41K、W41SA、Sweets cuteの不具合でソフトウェアを修正

 KDDIと沖縄セルラー電話は2日、携帯電話端末「W41K」(京セラ製)「W41SA」「Sweets cute」(三洋電機製)のソフトウェア改修を実施すると発表した。

    Page 1 of 1
    page top