講談社ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

講談社に関するニュース一覧(2 ページ目)

“性春”SFコメディ映画『みんな!エスパーだよ!』、ちょっとエッチな特報公開!(動画) 画像
エンタメ

“性春”SFコメディ映画『みんな!エスパーだよ!』、ちょっとエッチな特報公開!(動画)

 園子温監督で映画化されることが決まった青春コメディ『みんな!エスパーだよ!』の特報映像が公開された。『映画 みんな!エスパーだよ!』は9月に公開の予定。

『境界のないセカイ』、「月刊少年エース」で連載再開……単行本も発売 画像
エンタメ

『境界のないセカイ』、「月刊少年エース」で連載再開……単行本も発売

 表現上の問題があるとして打ち切りになった幾屋大黒堂氏による漫画『境界のないセカイ』が25日発売の月刊漫画雑誌「月刊少年エース」6月号で、連載スタートすることがわかった。2日、出版元であるKADOKAWAの公式サイトで発表された。

デジタルガレージと講談社、日本発コンテンツの支援事業で協業 画像
エンタープライズ

デジタルガレージと講談社、日本発コンテンツの支援事業で協業

 デジタルガレージと講談社は19日、資本業務提携を発表した。日本発コンテンツのグローバル展開や新規ビジネスの投資育成で、協業を進める。

『島耕作』名悪役、25年間も名前を間違われていた……講談社が謝罪 画像
エンタメ

『島耕作』名悪役、25年間も名前を間違われていた……講談社が謝罪

 漫画『島耕作』シリーズに登場する名脇役・今野 輝常の名前がおよそ25年もの間、間違ってルビを振られていたことわかった。掲載誌である雑誌『モーニング』(講談社)の公式サイトが19日、謝罪した。

講談社、ミドル女性向けWebマガジン「ミモレ」公開 画像
ブロードバンド

講談社、ミドル女性向けWebマガジン「ミモレ」公開

 講談社は20日、 ミドルエイジ女性向けWebマガジン「mi-mollet(ミモレ)」を公開した。

講談社、マンガ雑誌をすべて電子書籍化へ……「少年マガジン」など紙と電子版を同時配信 画像
ブロードバンド

講談社、マンガ雑誌をすべて電子書籍化へ……「少年マガジン」など紙と電子版を同時配信

 講談社は5日、刊行するすべてのコミック誌を順次電子化し、各電子書籍書店で配信することを発表した。同時に特設サイトもオープンする。

ウーマン村本、密会報道のベッキーとは「知り合い以上友達未満」 画像
エンタメ

ウーマン村本、密会報道のベッキーとは「知り合い以上友達未満」

 タレントのベッキーと密会していたと一部写真週刊誌に報じられたお笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、30日放送のラジオ番組「オールナイトニッポン0(ZERO)」でコメント。ベッキーとの関係は「知り合い以上友達未満」だとした。

講談社と日経済新聞社、女性向けファッション雑誌『Ai』創刊 画像
エンタープライズ

講談社と日経済新聞社、女性向けファッション雑誌『Ai』創刊

 講談社と日本経済新聞社は29日、共同事業として女性ファッション・マガジン『THE NIKKEI MAGAZINE STYLE Ai』(Ai:アイ)を、2015年3月に創刊することを発表した。コンテンツ制作を講談社が、発行を日本経済新聞社が担当する。

VASILYと講談社が提携……スマホアプリ「iQON」で「ViVi」などのコンテンツを配信 画像
エンタープライズ

VASILYと講談社が提携……スマホアプリ「iQON」で「ViVi」などのコンテンツを配信

 VASILY(ワシリー)と講談社は28日、スマートフォン分野での資本業務提携について合意した。

講談社、「西尾維新」作品を初の電子書籍化……『掟上今日子の備忘録』 画像
ブロードバンド

講談社、「西尾維新」作品を初の電子書籍化……『掟上今日子の備忘録』

 講談社は15日、西尾維新の小説作品『掟上今日子の備忘録』の単行本と電子書籍について、同時に販売を開始した。西尾維新の小説作品としては初の電子化となる。

講談社・小学館ら、「LINEマンガ」で世界進出……年内にサービス開始 画像
ブロードバンド

講談社・小学館ら、「LINEマンガ」で世界進出……年内にサービス開始

 講談社、 小学館、 メディアドゥは8日、LINEの連結子会社「LINE Book Distribution」と資本業務提携を行ったことを発表した。新たにLINEを含めた4社の合弁事業会社として発足し、コミックを中心とするデジタルコンテンツ配信のグローバル展開を推進する。

映画『海月姫』主題歌にSEKAI NO OWARIが決定、能年玲奈もコメント 画像
エンタメ

映画『海月姫』主題歌にSEKAI NO OWARIが決定、能年玲奈もコメント

 講談社「Kiss」にて連載中で実写映画化される人気コミック「海月姫」(12月27日より全国公開)の主題歌を、SEKAI NO OWARIが務めることが決まった。

関ジャニ・渋谷すばるに同棲報道……相手のアイドルに中傷や暴言ツイート殺到 画像
エンタメ

関ジャニ・渋谷すばるに同棲報道……相手のアイドルに中傷や暴言ツイート殺到

 関ジャニ∞の渋谷すばるとの同棲が写真週刊誌に報じられたアイドルグループ・prediaのメンバー・青山玲子のTwitterに、渋谷ファンからの中傷や暴言ツイートが殺到している。

指原莉乃、自身のビジネス書を読ませたい人は? 画像
エンタメ

指原莉乃、自身のビジネス書を読ませたい人は?

「HKT48」の指原莉乃が、自身の新書となる「逆転力~ピンチを待て~」(講談社刊)の発売を記念して、8月14日(木)に“逆転力のすすめ”と題してトークイベントを開催し、マスコミの取材に応えた。

『進撃の巨人』14巻発売! 完全新作アニメDVD付き限定版も 画像
エンタメ

『進撃の巨人』14巻発売! 完全新作アニメDVD付き限定版も

 人気マンガ『進撃の巨人』(講談社)のコミックス最新14巻が8日、発売された。今回は通常版のほか、DVD付き限定版も発売されている。

『進撃の巨人』諫山創×『ARMS』皆川亮二、異色タッグで将棋バトル漫画 画像
エンタメ

『進撃の巨人』諫山創×『ARMS』皆川亮二、異色タッグで将棋バトル漫画

 『進撃の巨人』の諫山創氏と、『ARMS』の皆川亮二氏という人気マンガ家2人がタッグを組んだ“将棋バトル漫画”が、8月6日発売の「週刊少年マガジン」(36・37合併号、講談社)に掲載されることが29日、わかった。

藤井リナ、『ViVi』卒業号で最後の表紙……暴露話や恋愛トークも掲載 画像
エンタメ

藤井リナ、『ViVi』卒業号で最後の表紙……暴露話や恋愛トークも掲載

 モデル・藤井リナの卒業号となるファッション誌『ViVi』(講談社)9月号が23日、発売された。

ジャガー横田、夫の愛人疑惑報道乗り越え……10年目の結婚記念日に祝杯 画像
エンタメ

ジャガー横田、夫の愛人疑惑報道乗り越え……10年目の結婚記念日に祝杯

 元女子プロレスラーのジャガー横田が18日、夫で医師の木下博勝氏との10年目の結婚記念日を迎えたことをブログで報告。「色々な事がありました」と振り返った。

『月刊少年ライバル』が休刊……一部連載作品は別媒体へ移籍 画像
エンタメ

『月刊少年ライバル』が休刊……一部連載作品は別媒体へ移籍

 少年マンガ雑誌『月刊少年ライバル』(講談社)が、4日発売の7月号をもって休刊した。これにともない、いくつかの連載作品について別の媒体への移籍が発表された。

講談社とYahoo!ブックストア、月額制コミック配信「女子コミ!」開始 画像
ブロードバンド

講談社とYahoo!ブックストア、月額制コミック配信「女子コミ!」開始

 ヤフーとGyaOが運営する総合電子書籍サービス「Yahoo!ブックストア」は23日、月額定額制の電子コミック配信サービス「女子コミ!」を発表した。講談社と協力して、毎日新しい少女マンガが読めるサービスを、6月5日より提供開始する。

生田斗真との手つなぎデート撮られた! ホルモン・ナヲの初「FRIDAY」にファン喝采 画像
エンタメ

生田斗真との手つなぎデート撮られた! ホルモン・ナヲの初「FRIDAY」にファン喝采

 ジャニーズ所属の俳優・生田斗真と、ロックバンド・マキシマム ザ ホルモンのドラマー・ナヲの“手つなぎデート”が写真週刊誌に報じられた。ホルモンのファンからは、なぜか拍手喝采が起きている。

『Hot-Dog PRESS』が10年ぶりに復刊! まだまだ遊びたい40オヤジの妄想に応える 画像
エンタメ

『Hot-Dog PRESS』が10年ぶりに復刊! まだまだ遊びたい40オヤジの妄想に応える

 バブル期に若者男性の“デートマニュアル”として人気を博した情報誌『Hot-Dog PRESS』(講談社)が、2004年の休刊以来10年ぶりにデジタルで復刊することが14日、わかった。

マンガ誌『イブニング』も紙版と電子版の同時発売スタート 画像
エンタメ

マンガ誌『イブニング』も紙版と電子版の同時発売スタート

 青年マンガ誌「イブニング」(講談社)の電子配信を開始した。講談社は「アフタヌーン」「別冊少年マガジン」「モーニング」などマンガ雑誌の電子化を進めており、それに続くかたちだ。

懲りない明石家さんま、再び“ハニートラップ”掛けられたキャバクラへ…… 画像
エンタメ

懲りない明石家さんま、再び“ハニートラップ”掛けられたキャバクラへ……

 2度にわたる“ハニートラップ”で話題を呼んだお笑い芸人の明石家さんま。その甘い罠に引っ掛かって写真週刊誌「フライデー」(講談社)で女優との熱愛記事をスクープされてしまったことをテレビ番組などで散々嘆いていたが、なんと懲りずに再び同じ店を訪れたようだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 10
page top