
楽天、楽天市場API「楽天ウェブサービス」β版を一般公開 −−商品・書籍検索など
楽天は17日、同社が運営するオンラインショッピングサイト「楽天市場」のAPI「楽天ウェブサービス」β版を一般公開した。

今年のバレンタインはこれで決まり!「ショコラに恋して」
2月14日まであと1か月。楽天からタイムリーな企画が登場だ。楽天市場では11日、バレンタイン特集「ショコラに恋して」を開始した。

楽天市場18,000店舗の頂点に輝いたのはあのショップ
楽天は10日に、楽天市場の2006年ベストショップ「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2006」の受賞店舗を発表した。

楽天「福袋&初売りセール」に2億70万円の高額福袋が登場!
楽天市場では20日より、「福袋&初売りセール特集」を開催する。本特集は今年で7年目。

楽天、タグで繋がるユーザ主導型の新サービス「TagSta.」
楽天は19日、「楽天フォト」に投稿される画像や動画を対象とした、コンテンツ分類・共有サービス「TagSta.」(タグスタ)の提供を開始した。

久保田利伸が「mtv iCON」日本第1弾アーティストに決定
MTVジャパンは18日、楽天オークション協賛によるMTVジャパン初のスペシャルトリビュートイベント「mtv iCON:久保田利伸 powerd by 楽天オークション」についての会見を行った。

楽天×情報誌「DIME」コラボの動画番組がスタート
楽天は6日、小学館発行の情報誌「DIME」とのコラボレーション企画として、誌面と連動した情報を発信する動画コンテンツ「DIME channel」の提供を開始した。

Infoseek「2006年 年間 キーワードランキング」を発表
楽天は30日、インターネット総合ポータルサイト「Infoseek」において、同サイトが提供している検索サービスのデータを基に集計した「2006年 年間 キーワードランキング」を発表した。

おおちと金剛地がエアギター頂上決戦〜骨折しても善戦!?
13日(月)、楽天オークションは東京・汐留のコンラッド東京にて、「第1回 楽オク・エアギターバトル エアネス2006」を開催した。

個人情報が漏洩しないPC&携帯向け「楽天オークション」
13日(月)、東京・汐留のコンラッド東京にて、インターネットによるオークションサイト「楽天オークション」の共同記者発表会が行われた。

年末年始に役立つ商品が勢揃い〜楽天市場の「年越し特集2006」
ネットショッピングの「楽天市場」は、「年越し特集2006」をスタートさせた。おせちや迎春準備品など、年末年始に役立つ商品約500点を揃えている。

感動をありがとう! 日ハム日本一おめでとうセール
楽天市場では優勝が決まった26日より、プロ野球を応援するファンへの感謝の気持ちを込めて「今年もたくさんの感動をありがとう!プロ野球応援企画『北海道日本ハムファイターズ・日本一おめでとうセール』」を開始した。

RSSリーダーやブラウザ機能搭載の「楽天ダウンローダver.6.0」
楽天は楽天ダウンローダをリフォームし、26日(木)16時から「楽天ダウンローダver.6.0」(無料)を提供開始する。RSSリーダーやブラウザ機能などが追加されている。

【CEATEC 2006 Vol.22】楽天が支持されるこれだけの理由——会長兼社長の三木谷氏が基調講演でアピール!
幕張メッセで開催中のCEATEC JAPAN 2006で4日、楽天の会長兼社長・三木谷浩史氏による「楽天の成長戦略とインターネットビジネスの今後」と題した基調講演が午後3時半から4時半まで行われた。

楽天、事実に反する記事を掲載したと新潮社などを提訴
楽天と楽天証券は4日、新潮社などに対して、週刊新潮に掲載された記事で名誉を毀損されたと、12億6,861万円の損害賠償と、謝罪広告の掲載を求める民事訴訟を東京地方裁判所に提訴したと発表した。

「先輩が薦める企業ランキング」で三幸グループが満足度トップに
楽天グループのみんなの就職が運営するクチコミ就職サイト「みんなの就職活動日記」は4日、採用活動満足度調査の結果に基づき「先輩が薦める企業ランキング」を発表した。

楽天、8月度月間キーワードランキングを発表〜高校野球、亀田興毅、中江里香などが1位に
楽天は、インフォシークにおける8月度の月間キーワードランキングを発表した。

楽天、週刊新潮の記事に「事実に反する一方的なもの」とコメント
楽天は、8月31日発売(9月7日号)の週刊新潮に掲載された記事「水面下で捜査が進む『楽天』三木谷社長の『Xデー』」に対して、「事実に反する一方的なもの」とのコメントを発表した。

楽天証券、ウィキペディアの削除について謝罪
楽天証券は、ウィキペディアに掲載されている同社の項目にて、不利となる情報を同社の従業員が削除したとして、謝罪した。

楽天、「スラムダンク」「北斗の拳」などの東映アニメ2,000エピソードをダウンロード配信
楽天は、国内初のアニメ「ダウンロード型配信サービス」の第一弾として、東映アニメが提供する「東映アニメBBプレミアム」のTVアニメコンテンツ、約2,000エピソードを「楽天ダウンロード」にて本日より配信する。

楽天と全日空が国内パック旅行を扱う新会社を共同設立
楽天と全日本空輸(ANA)は、国内旅行サービスを扱う新会社「楽天ANAトラベルオンライン」を共同出資で設立し、楽天トラベルを通じて新サービス「ANA楽パック」を10月から提供する。

楽天、TBSとの提携協議の期間を7月末までに延長
楽天は、東京放送(TBS)との間で行っていた業務提携に関する協議を、7月末日まで延長することを発表した。「放送とインターネットの連携」を実現するための協議として、楽天のTBSに対する出資比率や提携内容について話し合われていたもの。

インフォシーク、5月のキーワードランキングを発表
ポータルサイトのインフォシークは、同サイトで提供している検索サービスのデータを集計した5月度の「Infoseek キーワードランキング」を発表した。

ヤフーやACCS、RIAJなど、ネットオークションでの知財侵害防止についての意見書を提出
インターネット知的財産権侵害品流通防止協議会は、インターネットオークションで知的財産権侵害品が違法に出品されることを防止するための意見を報告書にまとめ、4月20日に内閣官房知的財産戦略推進事務局に提出した。