
「Core i7」搭載で8万円台——日本HP、デスクトップPCの夏モデル7機種
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は19日、個人向けデスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC」シリーズの夏モデルとして、CPUにインテルの「Core i7」を搭載するハイエンドモデル「m9690jp/CT」など計7製品を発表。3月26日に発売する。

日本HP、データ保護ソフトウェア「HP Data Protector」最新版を発表〜仮想環境バックアップを実現
日本ヒューレット・パッカードは19日、データ保護ソフトウェアの最新版「HP Data Protector Software 6.1」を発表、販売を開始した。

日本HP、タッチパネル搭載ボードPC「HP TouchSmart PC」シリーズの夏モデル
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は19日、画面に触れて操作できるボードPC「HP TouchSmart PC」シリーズの夏モデルとして、25.5V型ワイド液晶を搭載する「IQ832jp」と22V型ワイド液晶を搭載する「IQ532jp」を発表。3月26日に発売する。

デル、アルミボディで世界最薄をうたうノートPC——新ブランド「Adamo by Dell」
デルは18日、精巧で上質なフラッグシップモデルをラインアップする新たな個人向けPCブランド「Adamo by Dell」を追加し、同ブランド名を冠した世界最薄をうたうノートPC「Adamo」を発表。3月27日に発売する。最小構成の直販サイト価格は205,000円。

日本HP、“ヴィヴィアン・タム”コラボPCの女性向けプロモをJR山手線駅で展開 〜 USBメモリプレゼントなど
日本ヒューレット・パッカードは17日、個人向けPC事業のプロモーション施策の1つとして、女性をターゲットとした「ダブルハピネス・キャンペーン」を開始した。

HP、業界初となるブレードシステム向け高速半導体ストレージを発売
日本HPは16日、HP BladeSystem c-Class用の半導体ストレージ「HP StorageWorks IOアクセラレータ 高速半導体ストレージ」を3月下旬より出荷を開始すると発表した。

日本HP、ビジネス向けミニノートPC「HP Mini 2140」にOffice搭載モデルを追加
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は16日、ビジネス向けの10.1V型ワイド液晶ミニノートPC「HP Mini 2140 Notebook PC」においてOffice Personal 2007搭載モデルの追加を発表。同社直販サイトは本日から、一部量販店では3月19日から発売する。価格は79,800円。

日本HP、SAPアプリケーション運用の効率化を支援するサービスを開始
日本HPは12日、ユーザのSAPシステム運用の効率化や内部統制強化を推進するため、アプリケーション管理基盤であるSAP Solution Managerを核とした「Rapid Solution Managerサービス」の提供を開始した。

日本HP、中大規模ストレージ環境を統合管理するダイレクタースイッチ「DC04 SAN Director」を発表
日本HPは11日、中規模以上のストレージネットワーク環境統合の基盤となるダイレクタースイッチ「DC04 SAN Director」を発表した。

5モデルのデスクトップPCが台数限定で特別価格に! 日本HP、「東京生産2周年ありがとうキャンペーン」を実施
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は6日、個人向けPC 「HP Pavilion Desktop PC」の販売2周年を記念して、5モデルのデスクトップPCを台数限定の特別価格で販売する「東京生産2周年ありがとうキャンペーン」を発表。本日から実施する。

HP、高性能かつ低価格なブレードPC「bc2200/bc2800」を発表
日本ヒューレット・パッカードは4日、従来機種より処理性能を向上しつつ、より低価格となったブレードPC2機種「HP BladeSystem bc2200 Blade PC」「HP BladeSystem bc2800 Blade PC」を発表した。

日本HPとNTT Com、セールスフォース・ドットコムのSaaSサービスを通じてセキュアな環境構築で協業
日本ヒューレット・パッカードとNTTコミュニケーションズは26日、シングルサインオンによるセキュアなSaaS環境の構築において協業することを発表した。

日本HP、「HP Integrityサーバ」事業戦略に基づき、HP-UXへの移行支援サービス開始
日本ヒューレット・パッカードは24日、2009年の「HP Integrityサーバ」事業戦略を発表した。

日本HP、管理ソフトウェアで印刷コストを削減するビジネス向けA4カラーレーザー複合機
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は19日、ビジネス向けA4カラーレーザー複合機の新モデルとして、FAX機能とステープラー機能を標準搭載した「HP Color LaserJet CM3530fs MFP」と、FAX機能が別売オプションの「HP Color LaserJet CM3530 MFP」を発売した。

OS非搭載の最小構成で実売2万円台——日本HP、ビジネス向けデスクトップPC
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は17日、インテルのQ45 Expressチップセットを搭載するビジネス向けのデスクトップPC「HP Compaq Business Desktop dx7500/CT」シリーズを発売した。

日本HP、無線LANやADF搭載で3万円を切る家庭向け多機能インクジェット複合機
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は16日、家庭向けインクジェット複合機「HP Photosmart All-in-One(エイチピー フォトスマートオールインワン)シリーズ」の新モデルとして、最上位モデル「HP Photosmart Premium Fax All-in-One C309a」を発表。

日本HP、10.1V型ワイド液晶を搭載した法人向けミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の後継モデル——実売64,890円
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は12日、アルミニウム筺体に10.1V型ワイド液晶を搭載した法人向けのミニノートPC「HP Mini 2140」を発表。3月上旬に発売する。価格は64,890円。

日本HP、1Uに2台収容できるサーバなどクラウド向け製品やサービスを拡大
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は9日、クラウドコンピューティングに適したサービス、ソフトウェア、ハードウェアを発表した。

日本HP、クラウドコンピューティング実現のための製品群を同時発売 〜 Insightやサーバを拡充
日本ヒューレット・パッカードは9日、クラウドコンピューティングを実現する運用管理ソフトウェア製品「HP Insight Dynamics - VSE 4.1」「HP Insight Orchestration」「HP Insight Recovery」、および日本専用のラックマウント型サーバ「HP SE2120」を発表した。

日本HP、業界標準「ITIL v.3」に基づいた運用管理ソフトウェア4製品の販売開始
日本ヒューレット・パッカードは4日、ITIL v.3に基づき、ITシステム構成情報の一元管理を効率化するための新製品、およびシステムパフォーマンスを管理する新製品の販売を開始した。

日本HP、Webシングルサインオン製品「HP IceWall SSO 8.0」新バージョンを出荷開始
日本ヒューレット・パッカードは28日、Webシングルサインオン製品の最新版「HP IceWall SSO 8.0 R3」を発表した。2月上旬から出荷を開始する。

日本HP、小規模オフィス向けバックアップ製品「HP RDX」発売 — USB接続と専用ソフトで簡単操作
日本ヒューレット・パッカードは23日、小規模オフィス向けのバックアップ製品「HP StorageWorks RDX リムーバブルディスクバックアップシリーズ」の販売を開始した。

日本HP、「HP Pavilion Notebook PC」ブランド4シリーズなどの個人向けノートPC春モデル
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は22日、個人向けノートPCの新製品として、「HP Pavilion Notebook PC」ブランドの「dv7」「dv5」「dv4a」「dv3500」の4シリーズと「HP G60 Notebook PC」の春モデルを発表。

日本HP、タッチパネルディスプレイ搭載ボードPC「HP TouchSmart PC」シリーズに量販店モデル3機種を追加
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は22日、タッチパネルディスプレイを採用したボードPC「HP TouchSmart PC」シリーズに、ダブル地デジチューナーを搭載した量販店取扱いモデル3機種を追加すると発表した。価格はオープンで、本日から発売する。