
日本HP、ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」を最大約25%値下げ
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は22日、ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の価格改定を実施した。ハイパフォーマンスモデルは約19%、スタンダードモデルは約25%、それぞれ値下げとなっている。

日本HP、7万円を切る15.6V型ワイド液晶搭載ノートPC
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は、個人向けノートPCのエントリークラスとしてアスペクト比16:9の15.6V型ワイド液晶搭載「HP G60 Notebook PC」を同社直販サイトで発売した。価格は69,930円。

日本HP、タッチパネル式ボードPCに地デジ対応の25.5型モデル
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は、タッチパネルディスプレイを採用したボードPC「HP TouchSmart PC」の新製品として、25.5型液晶搭載「IQ800jp」シリーズ2製品を発表。また、22型液晶「IQ500jp」シリーズでは地デジ対応モデルなど3製品を発表した。

IIJとIIJ-Techと日本HP、「モバイルシンクライアント・ソリューション」において協業
IIJ、IIJ-Tech、日本HPの3社は8日、モバイルデータ通信を利用したモバイルシンクライアント・ソリューション分野における協業を発表した。

日本HP、デスクトップPCのカスタマイズオプションに最新CPUを追加——6万円台のダブル地デジモデルも
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は6日、デスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC」シリーズのカスタマイズオプションに、インテル製とAMD製の最新CPUを追加したと発表。

日本HP、法人向けノートPCの最上位ブランドとなる5モデル
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は2日、法人向けノートPCの新ブランド「HP EliteBook」シリーズ5モデルを発売した。

日本HPとNRI、包括的なIT資産管理サービスを開始〜業務課題を「見える化」する診断サービスから運営代行まで
日本ヒューレット・パッカードと野村総合研究所(NRI)は2日より、包括的なIT資産管理に関する新サービスの提供を開始した。

日本HP、2万円台のシンクライアント製品2機種を新発売〜HP ThinProとWindows XP Embeddedを搭載
日本ヒューレット・パッカードは1日、シンクライアントの新製品2機種を発表した。

HP、6コアのXeon 7400番台を搭載した「HP ProLiant」サーバ3製品
日本HPは30日、同社のx86サーバ「HP ProLiant」シリーズの4Pサーバ「HP ProLiant DL580 Generation 5」、および「HP ProLiant BL680c Generation 5」において、6コア対応のIntel Xeonプロセッサー 7400番台を搭載した新モデルを発表した。

日本HPの「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」(ダブル地デジ搭載モデル)をチェック!!
日本HPからリリースされた「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」はメーカー製のデスクトップ型PCとして、性能と価格の両面で久しぶりに存在感を見せつけてくれた。今回試してみたのはそのバリエーションモデルである「ダブル地デジモデル」だ。

日本HP、「美」や「快」にこだわったプリンタの2008年秋冬モデル
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は29日、家庭向けインクジェットプリンタ「HP Photosmart」シリーズのA4オールインワンフォトプリンタ3モデル、A4フォトプリンタ1モデルの計4モデルを発表。都内で発表会を開催した。

日本HP、SSD採用の仮想化専用ブレードサーバ「HP ProLiant BL495c G5」
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は仮想化専用ブレードサーバとして「HP ProLiant BL495c Generation 5」を発表した。

HP、10GBASE-KR対応ブレードサーバと外付けストレージをストレージブレードとして認識できるNAS/SANゲートウェイ
日本ヒューレット・パッカードは25日、同社のブレードサーバ「HP BladeSystem」において、仮想化環境での利用に適したサーバブレード「HP ProLiant BL495c Generation 5」、およびストレージブレード「HP ProLiant SB460c SAN Storage Server」を発表した。

日本HP、マルチディスプレイ対応の企業向けデスクトップPC
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は24日、インテルのQ45 Expressチップセットを採用した企業向けデスクトップPC「HP Compaq Business Desktop dc7900」を9月25日に発売する。価格は91,350円から。

【ビデオニュース】HPとワンストップの印刷サービスを提供する豪Harvey Norman OFIS
HPとパートナーシップを結んだオーストラリアの小売チェーンのオーナー「Harvey Norman OFIS」。現在すべての店舗においてワンストップに印刷サービスを提供している。

【HP PRESS EVENT HONGKONG】SMB市場にも注力?HPのオンライン写真プリンティング戦略
米ヒューレット・パッカード社が、プリンティング分野でリテールショップとの連携を加速している。

【ビデオニュース】HPアジア太平洋・日本地域のバイスプレジデントに「Snapfish」の展開を聞く
ここでは日本のプレスと基調講演を行うHPアジア太平洋・日本地域のChristopher Morgan氏、Christopher Morgan氏2名に、オンライン写真プリンティングサービス「Snapfish」について聞いてみた。

【HP PRESS EVENT HONGKONG】ハイエンドエンターテイメントノート“HDXシリーズ”に新製品
HPが発表したの「HP HDX16 Premium Series」「HP HDX18 Premium Series」は、ハイエンドのコンシューマ向けエンターテインメントノートブックPCという位置づけ。

【ビデオニュース】ビジネスノート「HP EliteBook」
記者会見でHPアジア太平洋・日本地域のパーソナルシステムズグループ ノートブックビジネスユニット バイスプレジデントのChin Hon Cheng氏は、HP EliteBookの天板を取り出し、その堅牢性をアピールした。

【ビデオニュース】HP、4種類の新しいプリント仕上げをノートに採用
今回は新しいHP Imprintデザインも発表された。Fluid、Intersect、Renewal、Intensityの4種類だ。

【ビデオニュース】HP、香港でハイエンドノート“HDXシリーズ”をアピール
「HP HDX16 Premium Series」「HP HDX18 Premium Series」について、香港の会場でのビデオをお伝えする。

【フォト】写真で見る「HP Vivienne Tam Special Edition」
すでに記事と動画の両方で紹介済みの「HP Vivienne Tam Special Edition」。

【HP PRESS EVENT HONGKONG】より大きく新機能を追加した新「TouchSmart PC」!日本市場へはTVチューナー搭載モデル投入か?
香港で開催された米ヒューレット・パッカード社のプレスイベント会場には、新しい「TouchSmart PC」が展示されていた。

【HP PRESS EVENT HONGKONG】薄型ノート「Voodoo Envy」発売はタイミングが問題?
HPアジア太平洋・日本地域のパーソナルシステムズグループ ノートブックビジネスユニット バイスプレジデントのChin Hon Cheng氏にインタビューを行ったので、その一部を紹介する。