2015年2月の総務省ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年2月の総務省に関するニュース一覧

モバイル市場の最新動向や2020年に向けた電波政策を紹介……SSKがセミナー開催 画像
ブロードバンド

モバイル市場の最新動向や2020年に向けた電波政策を紹介……SSKがセミナー開催

 新社会システム総合研究所(SSK)は3月12日、「2020年に向けた電波・モバイル関連重点政策と市場展望」と題したセミナーを開催する。

ドローンの技術課題とビジネス展開……SSKがセミナー開催 画像
IT・デジタル

ドローンの技術課題とビジネス展開……SSKがセミナー開催

 新社会システム総合研究所(SSK)は3月9日、「ドローン(無人航空機)関連政策とビジネス最前線」と題したセミナーを開催する。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第70回 高まる“スマホ教育”の重要性……総務省が全国でキャンペーンを展開 画像
ブロードバンド

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第70回 高まる“スマホ教育”の重要性……総務省が全国でキャンペーンを展開

 2月は、スマートフォンやインターネットの利用に関するさまざまな普及啓発活動やイベントが目白押しである。

総務省、光サービスの乗り換えに関する注意喚起を発表 画像
ブロードバンド

総務省、光サービスの乗り換えに関する注意喚起を発表

 総務省は、1日にNTT東西が開始した「光サービスの卸売」を受けて、「光サービス(FTTHサービス)の乗換えにあたっての注意点!!」と題した注意喚起文を発表している。

3桁の電話番号、消費生活相談「188」児童相談「189」新設へ 画像
ブロードバンド

3桁の電話番号、消費生活相談「188」児童相談「189」新設へ

 総務省は5日、国が提供する相談ダイアルへの3桁番号について、消費者ホットライン「188」および児童相談「189」を新設する方針を明らかにした。

    Page 1 of 1
    page top