
ブロードバンド
東京都、小笠原村まで海底光ファイバーケーブルを敷設へ
総務省 関東総合通信局は24日、2009年度1次補正予算による「地域イントラネット基盤施設整備事業」を実施する東京都に対して、補助金の交付を決定した。

エンタープライズ
TOKYO FM、西鉄バスでデジタルサイネージ配信実験
TOKYO FMは明日23日から、西日本鉄道、西鉄エージェンシーと福岡ユビキタス特区実験試験局の電波を使ったバス車内のデジタルサイネージ向けコンテンツ配信実験を行う。

エンタープライズ
コンビニ端末で住民票を入手 〜NEC、地方公共団体向け「GPRIME/コンビニ交付」発売
NECは、総務省が推進する「コンビニ交付」に対応するソフトウェア「GPRIME/コンビニ交付」(ジープライム・コンビニ交付)を国内で初めて製品化し、21日より販売を開始した。

ブロードバンド
鳩山政権下ではIT産業は活性化しない——ウィークリーアンケート結果
RBB TODAYでは11月26日〜12月3日、読者を対象に「鳩山政権下で日本のIT産業は活性化すると思いますか?」とのアンケート調査を実施した。

ブロードバンド
インフラと国際競争力は関係あるのか?——総務省タスクフォース・検討部会
「私は聞いて愕然とした」とソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は切りだした。総務省のタスクフォースはインターネットで視聴することができる。

ブロードバンド
国内競争環境への不満続出——総務省タスクフォース・検討部会
10日に総務省で開催されたグローバル時代におけるICT政策に関するタスクフォースでは、NTTと総務省に対する批判が相次いだ。

ブロードバンド
総務省、国家公務員のボーナス支給額を公表
「ボーナスは下がった」「来年にも期待していない」など厳しいアンケート結果が報告される今年の年末。