2004年4月の総務省ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年4月の総務省に関するニュース一覧

総務省、アッカの顧客情報流出に対して文書による指導 画像
ブロードバンド

総務省、アッカの顧客情報流出に対して文書による指導

 総務省は、アッカ・ネットワークス(アッカ)の情報流出に関して文書による指導を行った。この指導は、27日にアッカが報告した調査結果を受けて実施されたもの。

総務省、無線LANセキュリティ対策について使用環境ごとのガイドライン 画像
ブロードバンド

総務省、無線LANセキュリティ対策について使用環境ごとのガイドライン

 総務省は、無線LANを安全に利用するためのセキュリティ対策ガイドラインを公表した。セキュリティ設定項目それぞれの特徴や、家庭やオフィス、公衆無線LANサービスなど利用場面に応じた設定や確認事項をまとめたもの。

総務省、ソフトバンクBBの顧客情報漏洩問題について文書で指導 画像
ブロードバンド

総務省、ソフトバンクBBの顧客情報漏洩問題について文書で指導

 総務省総合通信基盤局は、今年1月に明らかになったソフトバンクBBからの大量の顧客情報漏洩に関連して、対策がとられる以前の個人情報管理体制が電気通信事業者として不十分であったとして文書で指導を行った。

総務省、DSL回線は1,120万回線と速報値を発表。イー・アクセスが単月シェアトップに 画像
ブロードバンド

総務省、DSL回線は1,120万回線と速報値を発表。イー・アクセスが単月シェアトップに

 総務省は、3月末における「DSLサービス提供数」の速報値を発表した。これによるとDSL回線全体では、292,594回線増の11,196,830回線になった。

    Page 1 of 1
    page top