
エンタープライズ
ボーダフォン、1.7GHz帯のW-CDMA実験用無線局の免許を申請
ボーダフォンは、1.7GHz帯においてW-CDMA方式を採用した実験局について、総務省に対して免許を申請した。なお、現在3Gサービスを提供している事業者が1.7GHz帯の実験局の免許を申請するのは今回が初めて。

ブロードバンド
FTTHの契約数がCATVインターネットを上回った? 総務省調査より
総務省は、2004年12月末現在の「ブロードバンド契約数等の推移」を発表した。これによると、ブロードバンド接続は(FTTH、DSL、CATVインターネット、FWA)18,657,012契約になる。

ブロードバンド
イー・アクセス、NTT西のフレッツ注文取次で電気通信事業紛争処理委員会にあっせんを申請
イー・アクセスは、今日、総務省電気通信事業紛争処理委員会に対して、AOL事業におけるフレッツサービス注文取次業務の再開についてNTT西日本との合意を得るべく、あっせんを求める申請を行った。

ブロードバンド
衛星携帯電話「イリジウム」が日本でも復活。6月開始予定
衛星携帯電話「イリジウム」が日本でも6月に復活しそうだ。電波監理審議会は、KDDIネットワーク&ソリューションズが総務省に申請していたイリジウムシステムに係る特定無線局の包括免許について、免許を与えるのが適当と答申した。