2004年11月の東芝ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年11月の東芝に関するニュース一覧

ハリウッド大手映画会社4社、次世代光ディスク「HD DVD」規格を支持 画像
IT・デジタル

ハリウッド大手映画会社4社、次世代光ディスク「HD DVD」規格を支持

 東芝は29日、米ハリウッドの大手映画会社であるUniversal PicturesやWarner Bros. Studiosなど4社から、次世代光ディスク「HD DVD」規格への支持を得たと発表した。

東芝、HDD&DVDレコーダー内蔵の17V型液晶テレビと回転液晶搭載のDVDプレーヤー 画像
IT・デジタル

東芝、HDD&DVDレコーダー内蔵の17V型液晶テレビと回転液晶搭載のDVDプレーヤー

 東芝は、業界初のHDD&DVDレコーダー内蔵17V型液晶テレビ「RD-17V1」と8.9型ワイド液晶搭載のポータブルDVDプレーヤー「SD-P2700」を12月上旬に発売する。

東芝、W録機能を搭載したHDD&DVDレコーダーのスタンダードモデル DVD-R VR対応 画像
IT・デジタル

東芝、W録機能を搭載したHDD&DVDレコーダーのスタンダードモデル DVD-R VR対応

 東芝は、HDDへ2番組同時に録画できる「W録」機能と、地上アナログ放送とインターネットの両方から番組情報を取得できる「WEPG」機能を装備したスタンダードモデル「RD-XS46」「RD-XS36」を11月中旬から順次発売する。

光ファイバによるDVD映像配信トライアル、DVDレコーダに直接ダウンロード方式で12月より 画像
ブロードバンド

光ファイバによるDVD映像配信トライアル、DVDレコーダに直接ダウンロード方式で12月より

 パワードコムと東芝、東京電力の3社は、共同でFTTH回線とDVDレコーダを使った映像配信トライアルを実施する。CPRMによる暗号化を使ってDVD-RAMに直接書き込むことで著作権を保護するのが特徴で、トライアルユーザとして先着1,000の募集を開始した。

東芝、一部のノートPCのメモリに不具合。無償で交換 画像
IT・デジタル

東芝、一部のノートPCのメモリに不具合。無償で交換

 東芝は、一部のノートPCにおいて不具合があると発表した。ごくまれに、ブルースクリーン、ハングアップ、検知されないメモリデータエラーが発生する。

    Page 1 of 1
    page top