2007年3月のバッファローニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年3月のバッファローに関するニュース一覧

バッファロー、データ漏洩防止モデルのUSBフラッシュメモリ 画像
IT・デジタル

バッファロー、データ漏洩防止モデルのUSBフラッシュメモリ

 バッファローは28日、データを強制的に暗号化する機能を搭載したUSBフラッシュメモリ「RUF2-HSCシリーズ」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は2GBモデルが22,800円、1GBモデルが12,800円、512MBモデルが7,800円、256MBモデルが7,400円で、4月上旬発売。

バッファロー、オートフォーカス機能搭載の130万画素webカメラ 画像
IT・デジタル

バッファロー、オートフォーカス機能搭載の130万画素webカメラ

 バッファローは22日、130万画素CMOSセンサー搭載のwebカメラにヘッドセットを付属した「BWC-130MH03A」と、ヘッドセットの付属しないwebカメラのみの「BWC-130MS03A」の2製品を発表した。価格はBWC-130MH03Aが12,600円、BWC-130MS03Aが11,204円で、どちらも3月下旬発売。

バッファロー、16GBのシリコンHDDや300倍速コンパクトフラッシュなど3製品 画像
IT・デジタル

バッファロー、16GBのシリコンHDDや300倍速コンパクトフラッシュなど3製品

 バッファローは14日、16GBのシリコンHDD「SHD-U16G」、300倍速のコンパクトフラッシュ「RCF-U」シリーズ、ポータブルHDD「HD-PHCU2/UC」シリーズの160GBモデルを発表した。

振って振って、空中操作! バッファロー、ジャイロセンサー搭載マウスにVista対応モデル 画像
IT・デジタル

振って振って、空中操作! バッファロー、ジャイロセンサー搭載マウスにVista対応モデル

 バッファローは7日、ジャイロセンサーを搭載し、空中での操作できるマウス「BOMU-W24A02/BL」を発表した。発売は3月下旬で、価格は20,769円。

バッファロー、USBフラッシュメモリ「RUF2-J シリーズ」に4GBモデル 画像
IT・デジタル

バッファロー、USBフラッシュメモリ「RUF2-J シリーズ」に4GBモデル

 バッファローは7日、USBフラッシュメモリ「RUF2-J シリーズ」に新たに4GBモデルを発表した。価格はオープンで、予想実売価格は12,800円前後。3月上旬発売。

バッファロー、NEC製デスクトップとの間でメモリに不具合 画像
IT・デジタル

バッファロー、NEC製デスクトップとの間でメモリに不具合

 バッファローは1日、同社のメモリ「D2/667シリーズ」を一部PCに増設した際に、PCが起動しなくなるという不具合の発生を発表した。バッファローは、対応メモリを変更するとともに、対象商品購入者でPCが動作しないものに関しては交換を行う。

アイ・オー・データとバッファローが、メモリーなどの価格を改定 画像
IT・デジタル

アイ・オー・データとバッファローが、メモリーなどの価格を改定

 アイ・オー・データとバッファローは3月1日、メモリーなどの価格改定を実施。

    Page 1 of 1
    page top