
バッファロー、USBフラッシュメモリーシリーズに4GBモデルを追加——データを強制暗号化
バッファローは、USBフラッシュメモリー「RUF2-HSC」シリーズに4GBモデルを追加すると発表。型番は「RUF2-HSC4G」で、8月下旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は32,800円。

バッファローコクヨサプライ、本体カラーに合わせた6色を揃えるウォークマン E010シリーズ専用ケース
バッファローコクヨサプライは29日、ソニー製デジタルオーディオプレーヤー「ウォークマン E010」シリーズ専用ケース「BSYSC01」を発表した。カラーはブラック/バイオレット/ピンク/ブルー/ゴールド/シルバーの6色を用意。価格は2,373円で、9月上旬発売。

バッファロー、USBバスパワー対応のポータブルDVDドライブ——プリンタなしでラベル作成も可能
バッファローは、薄型・軽量ボディのポータブルDVDドライブを発表。8月下旬発売のスロットインタイプ「DVSM-PL58U2/S」と、9月上旬発売のトレータイプ「DVSM-PL58U2」の2モデルが用意されている。価格はスロットインタイプが16,485円、トレータイプが14,280円。

バッファロー、Blu-ray Disc/HD DVD両対応の外付け型ドライブ
バッファローは22日、Blu-ray DiscとHD DVDの両規格に対応した外付け型DVDドライブ「BRHC-6316U2」および「BHC-6316U2」の2製品を発表した。価格はBRHC-6316U2が78,540円で、9月下旬発売。BHC-6316U2は53,550円で、8月下旬発売。

バッファロー、Mac対応の「TurboUSB」搭載USBメモリ——実効転送速度が向上
バッファローは、転送速度を向上させる「TurboUSB」機能を搭載するUSBフラッシュメモリ「RUF2-SS/M」シリーズを発表。容量4GB/2GB/1GB/512MBモデルが用意されている。予想実売価格は4GBモデルが13,200円、2GBモデルが6,980円、1GBモデルが5,380円、512MBモデルが4,380円。

バッファロー、16:10のワイド表示対応のスピーカー内蔵19V型液晶ディスプレイ
バッファローは8日、16:10のワイド表示に対応したスピーカー内蔵の19V型ワイド液晶ディスプレイ「FTD-W924HSR」を発表した。カラーはシルバーとブラックの2色。価格はオープンで、予想実売価格は34,800円。8月上旬発売。

バッファロー、eSATA/USB2.0接続のRAID対応外付け型HDDなど
バッファローは8日、eSATAおよびUSB2.0接続のRAID対応外付け型HDD「HD-QSSU2/R5」シリーズと、FireWire400(IEEE1394)およびUSB2.0接続のMacシリーズ向け外付け型HDD「HD-MIU2」シリーズを発表した。

バッファロー、「ちょいテレ」にMac対応モデルを追加——高感度アンテナを搭載
バッファローは1日、USBワンセグテレビチューナー「ちょいテレ」シリーズの新製品として、Macに対応する「DH-KONE/U2MA」を発表。8月中旬発売。価格は13,125円。

バッファロー、硬化ガラス製保護フィルタを搭載する省エネ設計の15/17型液晶ディスプレイ
バッファローは1日、硬化ガラス製保護フィルタを装備した17型液晶ディスプレイ「FTD-G722AS3/F」など3製品を発表した。いずれも価格はオープン。

バッファロー、DVD-RAMカートリッジ対応の外付けドライブなど
バッファローは1日、DVD-RAMカートリッジに対応した外付けDVDドライブを発表。8月下旬に発売するUSB2.0/IEEE1394対応の「DVSM-CX516IU2/V」と、8月上旬に発売するUSB2.0対応の「DVSM-CX516U2/V」の2製品。価格はそれぞれ18,795円、16,485円。