2005年11月のバッファローニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年11月のバッファローに関するニュース一覧

バッファロー、IP電話ソフト「Skype」に対応したUSBハンディフォンを発売 画像
IT・デジタル

バッファロー、IP電話ソフト「Skype」に対応したUSBハンディフォンを発売

 バッファローは、無料通話ソフト「Skype」に完全対応するほか、本体に機能ボタンを追加することで操作性をアップさせたSkypeフォン「BSKP-U202シリーズ」を12月下旬に発売する。

バッファロー、転送速度20Mバイト/sの2GバイトSDメモリーカード 着メロ3曲の無料ダウンロード権付き 画像
IT・デジタル

バッファロー、転送速度20Mバイト/sの2GバイトSDメモリーカード 着メロ3曲の無料ダウンロード権付き

 バッファローは、記憶容量が2Gバイトで、転送速度が20Mバイト/sの高速SDメモリーカード「RSDC-G2G」を12月上旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は32,800円前後。

メモリーカードリードライター購入でもれなく着信メロディーがプレゼント 画像
IT・デジタル

メモリーカードリードライター購入でもれなく着信メロディーがプレゼント

 バッファローは、同社のSDメモリーカード、miniSDカード、カードリーダー/ライター製品の購入者に、大手着信メロディサイト「ポケメロJOYSOUND」のキャンペーン専用サイトから3曲をもれなくプレゼントする「着信メロディ 3曲 無料ダウンロードサービス」を実施する。

バッファロー、最高データ転送速度が52Mバイト/秒の512MバイトMMCplus「RMMC-512M」 画像
IT・デジタル

バッファロー、最高データ転送速度が52Mバイト/秒の512MバイトMMCplus「RMMC-512M」

 バッファローは、高速メモリカード「MMCplus」の512Mバイトモデル「RMMC-512M」を11月下旬に発売する。価格はオープン。

バッファロー、空き容量とボリュームラベルを表示する液晶搭載のUSBフラッシュメモリ 画像
IT・デジタル

バッファロー、空き容量とボリュームラベルを表示する液晶搭載のUSBフラッシュメモリ

 バッファローは、本体に液晶ディスプレイを搭載し、空き容量とボリュームラベルの表示を可能にしたUSB2.0対応フラッシュメモリー「RUF2-LDシリーズ」を12月上旬に発売する。

    Page 1 of 1
    page top