2005年5月のバッファローニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年5月のバッファローに関するニュース一覧

バッファロー、指紋認証機能搭載のUSB2.0対応フラッシュメモリ 画像
IT・デジタル

バッファロー、指紋認証機能搭載のUSB2.0対応フラッシュメモリ

 バッファローは、USB2.0フラッシュメモリのセキュリティ強化モデルとして、指紋認証機能を搭載した新製品「RUF2-F」シリーズ「ClipDrive finger!」を発売する。

バッファロー、100倍速のコンパクトフラッシュシリーズ発売 2G/1G/512Mバイトモデル 画像
IT・デジタル

バッファロー、100倍速のコンパクトフラッシュシリーズ発売 2G/1G/512Mバイトモデル

 バッファローは、100倍速の高速転送を実現したコンパクトフラッシュ「RCF-GP」シリーズとして、512Mバイトモデル「RCF-GP512M」、1Gバイトモデル「RCF-GP1G」、2Gバイトモデル「RCF-GP2G」を5月下旬に発売する。

バッファロー、従来製品も新IEEE 802.11aに対応 画像
IT・デジタル

バッファロー、従来製品も新IEEE 802.11aに対応

 バッファローは、従来製品についてもあたらなIEEE 802.11aに対応させると発表した。ファームウェアによる無償アップデートと、同社に送付することによる「有償アップグレードサービス」が提供される。

バッファロー、新IEEE 802.11a対応製品を発表 画像
IT・デジタル

バッファロー、新IEEE 802.11a対応製品を発表

 バッファローは、5月16日に改定が予定されている新電波法に対応したIEEE 802.11a
製品を発売する。個人向けは5月中旬、法人向けは6月上旬が予定されている。

バッファロー、マイクロドライブ2製品を値下げ 6Gバイトは26,400円 画像
IT・デジタル

バッファロー、マイクロドライブ2製品を値下げ 6Gバイトは26,400円

 バッファローは6日、同社のマイクロドライブ「RMD-2G/6G」2製品の価格改定を実施した。

    Page 1 of 1
    page top