
カロリーゼロ糖質、エリスリトールを使用したアーモンドチョコ新発売
恵比寿屋西陣は、糖質制限食療法による糖尿病治療の第一人者、江部康二氏監修の低糖質スイーツ、「シュクリーベ まるごとアーモンドチョコレート」を、同社が運営する低糖質食品販売サイト「やせる食べ方.com」にて販売している。

【クリスマス】これが食べられる? 帝国ホテルでスイーツアート展
帝国ホテル(東京都千代田区)の専門店ショッピングアーケードは1日より、館内にてXmasもスイーツを使用した芸術を展示する「スイーツアート展2012」を開催する。

からだにやさしい食を求める人向けのショッピングサイト「ポタジエモール」が登場
野菜スイーツ専門店「ポタジエ」や野菜寿司「ポタジエ」を運営するイヌイは11月24日、食のソリューションサイト「ポタジエモール」を開設した。

絶対食べたい!海外の人気スイーツショップベスト10
フォートラベルは、運営する「旅行のクチコミサイト フォートラベル」にて、会員のクチコミの評価をもとに、「世界の人気スイーツショップランキング」を決定した。ハワイや香港・台湾のスイーツショップが日本人に人気が高い結果となった。

JALファーストクラスで資生堂パーラーの朝食とスイーツ
資生堂と日本航空株式会社(JAL)は、国内線「JALファーストクラス」導入5周年を記念し、期間限定で、「資生堂パーラー」の朝食とスイーツメニューを初めて機内食として提供する。

佐藤浩市が「スイーツダンディ」デビュー!…11月20日発売新商品の新TVCM
ロッテは11月19日、新商品「極上比率」の新作CM 「情熱と理性篇」のオンエアを全国で開始した。

【トレンド】スイーツ好きが自分で食べたいいちごチョコ、発売へ
江崎グリコは、ニフティが運営するサイト『@niftyスイーツ部』と小学館が発行するトレンド雑誌『DIME』とで共同開発した『スイーツ部<素直ないちごチョコレート>』『男子スイーツ部<素直ないちごチョコバー>』を、12月11日から全国で発売する。

【トレンド】「和」がテーマの抹茶スイーツ登場……ミニストップ
ミニストップは18日より順次、「和」をテーマにした抹茶スイーツを発売する。スイーツ市場では、コンビニだけでなくデパ地下や専門店などのメニューにも和をテーマにしたものが多く発売されており、シェアを拡大している。

イード・アワード with ふみコミュ!、ロッテ ガーナミルクとグリコ ポッキーに栄冠
イードが運営する「ダイエットクラブ」は、女子中高生に人気のサイト「ふみコミュ!」の協力のもと、コンビニを中心に販売されているチョコレート菓子の顧客満足度調査を実施し、「イード・アワード2012 with ふみコミュ! スイーツ研究部」を発表した。

優勝者には「1ヶ月無料券」を贈呈! 「デココンテスト」開催
コロワイド東日本は、11月15日から「スイーツ&ピザ Sweets LABO」池袋サンシャイン60通り店で「デココンテスト」を開催する。

【新連載・ひとりでいけるもん!】男ひとりでスイーツ食べ放題
スマホという発明は多くの「ひとり」に可能性をもたらした気がする。世の中には別に禁止されているわけではないけれど、ひとりでは行きにくい場所というものが存在する。そんな場所でもスマホを持って行けばひとりでも戦えるのではないか?

【トレンド】雪見だいふくスペシャル第一弾……トリプル生チョコレート
ロッテはこの冬、ちょっと贅沢な「雪見だいふくスペシャリテ」シリーズを登場させる。「洋菓子屋さんに並ぶスイーツと『雪見だいふく』が出会い、特別な『雪見だいふく』をお届けします」(ロッテ関係者)。第一弾は“雪見meets生チョコレート”だ。

日本初、ロールケーキ界の頂上決戦!……ROLL-1グランプリ優勝はお父さん向け
日本一のロールケーキを決定する「ROLL-1(ロールワン)グランプリ/第1回スイーツコンテスト」が16日、東京臨海都心のホテル日航東京で開催され、クラブハリエ、近江八幡日牟禮ヴィレッジ(滋賀県)勤務、中嶋万規子さん作の『Pour Pa Pa』が優勝した。

NYスイーツ「ウーピーパイ」が川崎上陸!
ECホールディングスが運営する、「Whoopie pie(ウーピーパイ)」等のアメリカンスイーツ専門店「Ciappuccino(チャプチーノ)」は、横浜ポルタ店に続き、9月28日よりラゾーナ川崎プラザ グラン・フード1Fに新店舗をオープンした。

日本から欧州へ…シャトレーゼ海外1号店が本日10月5日オープン
スイーツ専門店「シャトレーゼ」を展開するシャトレーゼホールディングスは10月5日、オランダに海外第1号店となる「シャトレーゼ ベスタープレイン ティルブルフ店」をオープンする。

「宇宙」をテーマにしたスイーツフェスティバル 開催中
「さがみはらスイーツフェスティバル2012」が10月1日から開催された。今年は「宇宙」がテーマになっている。

トイレの神様にごほうびスイーツ?……雪印メグミルクとTOKYO FMのコラボ
TOKYO FMの特別番組『ホリデースペシャル【重ねドルチェpresents sweet on sweet】』の公開生放送収録が17日、東京・丸の内の「CAFE GARB 丸の内」で行なわれ、植村花菜、土岐麻子がミニライブを披露した。

【夏休み】トリックアートやグルメ&スイーツ……横浜大世界
横浜中華街のエンターテイメント施設「横浜大世界」は、トリックアート・ミュージアムをリニューアルし、8月4日からオープンする。シアター動画作品「錯視錯覚実験室」、スーパーリアリズム絵画を新作として追加した。

キーワード「プチ」、ブームの背景は“コスパ意識の高まり”……「プチバン」が今年ブレイク?
プチプラコスメ、プチ家電、プチ旅、プチギフト、プチバン、プチスイーツ、プチぜいたくグルメなど、ここ数年、キーワード「プチ」を冠したさまざまな商品やサービスが登場している。その背景には、「コストパフォーマンス」に対する意識の高まりがあると見られる。

きゃりーのキュートなおねだりにカーネルおじさんも「ポッ」……新CMをウェブで公開中
ケンタッキー・フライド・チキンの新感覚スイーツ「Krushers」の新CMに、モデル、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが登場する。

ファミマ、開発に1年をかけた本格イタリアンジェラート「GELATO」5種類を発売
ファミリーマートは8日、オリジナルスイーツブランド「Sweets+」のアイスとして、「GELATO(ジェラート)」5種類の販売を開始した。税込価格は各250円で、全国のファミリーマート約8,800店舗にて発売される。

バレンタインに甘~い光をあなたへ!? チョコレート型USB LEDライト
日本トラストテクノロジーは14日、紙コップからチョコレートポッドへチョコを流し込む瞬間をデザインしたLEDライト「とろけるチョコレート スイーツライト USB」(型番:CHOCOUSB)を販売開始した。価格は1680円。

ゴールドのベッドの上で戸田恵梨香がゴージャスにスイーツをパクリ!
ミニストップのカップスイーツを中心としたスイーツブランド「ハピリッチスイーツ」の新CMに、女優・戸田恵梨香が登場する。同社「ベルギーチョコソフト」のCMに続いての登場となる。

人気ブロガー桃さんも絶賛、“3秒に1個”売れる大人気のコンビニスイーツとは
サークルKサンクスは、2011年4月21日より全国のサークルKおよびサンクスにて「シェリエドルチェ 天使のプリン」を販売している。同商品は、発売開始から約半年が経った現在でも1日3万個を売り上げる人気商品だ。