2016年4月の見守りニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年4月の見守りに関するニュース一覧

入居高齢者の健康をICTでサポートする有料老人ホーム 画像
IT・デジタル

入居高齢者の健康をICTでサポートする有料老人ホーム

 大阪市立大学医学部・疲労医学講座と同大学医学部発のメディカルITベンチャー・エコナビスタは、27日、共同開発した健康見守りサービス「ライフリズムナビ+Dr.」が、有料老人ホーム「グランフォレスト ときわ台」に導入されたことを発表した。

孤独死を防ぐために……IoT活用の事業者向け見守りサービス 画像
IT・デジタル

孤独死を防ぐために……IoT活用の事業者向け見守りサービス

 ニフティは、事業者向けの見守りサポートサービスとして「おへやプラスPRO(おへやぷらすぷろ)」を20日より提供開始し、同日、その詳細を伝える記者発表会を行った。

用途は見守りなど……配線&電源不要な無線通信モジュール 画像
IT・デジタル

用途は見守りなど……配線&電源不要な無線通信モジュール

 ロームは16日まで東京ビッグサイトで開催された「ジャンボびっくり見本市」にて、配線&電源不要でスマートホームやビルオートメションを実現する無線通信モジュール「EnOcean」のコンセプト展示を行った。

GPSを使わない子ども用の見守り新プラン、実運用体験がスタート 画像
IT・デジタル

GPSを使わない子ども用の見守り新プラン、実運用体験がスタート

 加藤電機は13日、位置検索・見守りサービス「SANフラワー見守りサービス」の小・中学校向けプランとなる「スクールプラン」の実運用体験を目的に、愛知県半田市内の市立小学校3校の児童に専用タグ「SANタグ」を無料配布した。

プライバシーにも配慮した防犯カメラを調布市内の全小学校に設置 画像
IT・デジタル

プライバシーにも配慮した防犯カメラを調布市内の全小学校に設置

 東京都調布市は5日、市内の市立小学校全20校に1台ずつ学校敷地内から周辺通学路を撮影する防犯カメラを設置し、運用を開始したことを発表した。

【地域防犯の取り組み】厚木市、駅周辺の防犯カメラ設置場所を公開 画像
IT・デジタル

【地域防犯の取り組み】厚木市、駅周辺の防犯カメラ設置場所を公開

 神奈川県厚木市は、小田急線本厚木駅周辺に27箇所計64台の防犯カメラを設置し、その設置位置を市のWebサイトで公開している。

子どもをスマホトラブルから守るWebフィルタリングアプリ 画像
IT・デジタル

子どもをスマホトラブルから守るWebフィルタリングアプリ

 AXSEEDは6日、子ども向けWebフィルタリングアプリ「まもるゾウ・ブラウザ」を4月下旬より提供開始することを発表した。

ALSOK「地域の見守りネットワーク構築」、香川で実証実験 画像
IT・デジタル

ALSOK「地域の見守りネットワーク構築」、香川で実証実験

 ALSOKは5日、BLE(Bluetooth Low Energy)タグとスマートフォンなどとの通信を利用した位置情報提供システムを開発したことを発表した。

暗号化技術を採用した見守り向けの小型軽量タグ型ビーコン 画像
IT・デジタル

暗号化技術を採用した見守り向けの小型軽量タグ型ビーコン

 芳和システムデザインは、さまざまなIoT用途等に活用できる小型軽量のタグ型ビーコン「BLEAD-TSH」の2種類を近日中に同社ECサイトなどで提供開始していくことを発表した。サイズは62mm×26mm×8.5mm、重さは電池(CR2032)込みで約15g。

海での利用に特化したGPSを使わない遭難者捜索ツール 画像
IT・デジタル

海での利用に特化したGPSを使わない遭難者捜索ツール

 テレネットは、3日まで池袋サンシャインシティ 文化会館で開催されている「マリンダイビングフェア2016」にて、5月に発売を予定している海難遭難者捜索用ツール「SEARCH-ME」の参考展示を行った。

    Page 1 of 1
    page top