2015年2月のフリーWi-Fiニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年2月のフリーWi-Fiに関するニュース一覧

【SPEED TEST】東京メトロでJapan Connected-free Wi-Fiを試す 画像
ブロードバンド

【SPEED TEST】東京メトロでJapan Connected-free Wi-Fiを試す

 訪日外国人向けの無料Wi-Fiサービス「Japan Connected-free Wi-Fi」が、1日から東京の地下鉄143駅と都営バス車内で使えるようになった。日本人でも特に制限なく利用できるようなので早速その実力を探るべく東京メトロ丸ノ内線で速度調査を行った。

【SPEED TEST】自治体Wi-Fiの実力を試す!Hiroshima Free Wi-Fi編 画像
ブロードバンド

【SPEED TEST】自治体Wi-Fiの実力を試す!Hiroshima Free Wi-Fi編

全国の地方自治体において、無料で使える公衆Wi-Fiを整備する動きが広がっている。2020年に開催される東京オリンピックを見据えた動きとしても注目されているが、現時点でどの程度快適に利用できるのだろうか。

ドン・キホーテ、来店者向け無料Wi-Fi「DONKI_Free_Wi-Fi」を全店舗で提供 画像
ブロードバンド

ドン・キホーテ、来店者向け無料Wi-Fi「DONKI_Free_Wi-Fi」を全店舗で提供

 ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は4日、ドン・キホーテ全店舗にWi-Fiアクセスポイントを導入したことを発表した。19日より、来店者が無料利用できるオリジナルWi-Fiサービス「DONKI_Free_Wi-Fi」の提供を開始する。

名古屋駅西銀座通り商店街、全長550mの屋外フリーWi-Fiを導入 画像
ブロードバンド

名古屋駅西銀座通り商店街、全長550mの屋外フリーWi-Fiを導入

 Kpnetworks(Kpn)は2日、屋外での連続Wi-Fi空間を実現可能にするアクセスポイント「KPWL-0210J」が、名古屋駅西銀座通り商店街(名古屋市中村区)の全面Wi-Fi化プロジェクトに採用されることを発表した。

    Page 1 of 1
    page top