2015年12月のフリーWi-Fiニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年12月のフリーWi-Fiに関するニュース一覧

都庁、都美術館、芸術劇場など35施設で無料Wi-Fi……「FREE Wi-Fi & TOKYO」開始 画像
ブロードバンド

都庁、都美術館、芸術劇場など35施設で無料Wi-Fi……「FREE Wi-Fi & TOKYO」開始

 東京都は25日、都立の35施設において、無料Wi-Fiサービス「FREE Wi-Fi & TOKYO」の提供を開始した。外国人旅行者、施設利用者の利便性向上が狙い。同時にNTTドコモの公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」にも対応した。

フリーWi-Fiでもネットバンキング利用、約1割存在……セキュリティ意識調査 画像
ブロードバンド

フリーWi-Fiでもネットバンキング利用、約1割存在……セキュリティ意識調査

 情報処理推進機構(IPA)は24日、「2015年度情報セキュリティに対する意識調査」の結果を発表した。調査期間は9月16日~9月25日、10月7日~10月18日で、13歳以上のパソコン利用者5,000人、スマートデバイス利用者5,000人からそれぞれ回答を得た。

つくばエクスプレス、秋葉原駅と浅草駅で訪日客向けフリーWi-Fi開始 画像
ブロードバンド

つくばエクスプレス、秋葉原駅と浅草駅で訪日客向けフリーWi-Fi開始

 首都圏新都市鉄道とNTTブロードバンドプラットフォームは22日、訪日外国人向け無料Wi‐Fi「TX_Free_Wi-Fi」を発表した。12月25日より提供を開始する。

IIJの訪日客向けプリペイドSIM、無料Wi-Fiサービスも同時提供へ 画像
ブロードバンド

IIJの訪日客向けプリペイドSIM、無料Wi-Fiサービスも同時提供へ

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は21日、訪日外国人向けプリペイド型SIM「Japan Travel SIM」について、無料Wi-Fiサービスを同時提供することを発表した。

訪日客にSIMやWi-Fiをアピール、観光庁が「JAPAN Mobile Week」開始 画像
ブロードバンド

訪日客にSIMやWi-Fiをアピール、観光庁が「JAPAN Mobile Week」開始

 観光庁は18日、訪日外国人旅行者に対し、SIMカード・モバイルWiFiルーターの利用促進をアピールするキャンペーン「JAPAN Mobile Week」を発表した。12月21日から2016年1月21日までの期間、さまざまなプロモーションを実施する。

    Page 1 of 1
    page top