
マイクロソフト、中小企業に特化した統合ソリューション発表……約380万社の「働き方改革」を支援したい
日本マイクロソフトは1日、都内で記者発表会を開催。中小企業向けの働き方改革統合ソリューション「Microsoft 365 Business」を発表した。

iMacを超えた?Microsoftが高性能デスクトップPC「Surface Studio」発表
Microsoftは現地時間26日に開催された同社新製品発表イベントにおいて、高性能デスクトップPC「Surface Studio(サーフェス・スタジオ)」を発表した。

Microsoft「Surfaceシリーズ」、価格改定で値下げ!8月の大型アップデートでペンタブ、インク機能を充実へ
15日、マイクロソフトはSurfaceシリーズの価格改定を発表。関連して同製品のマーケットレビューや8月に予定されているwindows 10の周年アップデートで追加される新機能のうち、タッチ、ペン機能に親和性の高い「インク」関連ユーティリティが紹介された。

高齢者の歩行補助カートをIoT化! MS×富山市が「ホコケンIoTプロジェクト」開始
高齢者向けの歩行補助車に、最先端のテクノロジーを搭載する試みがスタートする。富山大学、三協立山、日本マイクロソフト、富山市は、「富山発・高齢者向け ホコケンIoTプロジェクト」を発表した。

「Surface Pro 4」用指紋センサー付きタイプカバー、18日より国内発売
日本マイクロソフトは7日、Windows 10搭載タブレット「Surface Pro 4」用タイプカバーに指紋センサー付きモデルを追加した。発売は3月18日で、予想実売価格は20,480円(税別)。

PepperとSurfaceの合体も!? ソフトバンクとマイクロソフトが協業
ソフトバンクロボティクスと米マイクロソフトは8日、「クラウドロボティクス」分野における戦略的協業を発表した。

「Surface Pro 4」購入で最大35,000円のキャッシュバック 新生活応援キャンペーン
日本マイクロソフトは、Windows 10搭載タブレット「Surface Pro 4」を購入すると最大35,000円がキャッシュバックされる「Surface 新生活応援キャンペーン」を開始した。

指紋センサー搭載の「Surface Pro 4」向けタイプカバー、日本でも発売へ
米Microsoftは2日(現地時間)、Windows 10搭載タブレット「Surface Pro 4/Pro 3」向け指紋センサー搭載のキーボードカバーを日本でも発売すると発表した。出荷時期や日本での価格は未定。

伊勢丹メンズとSurfaceがコラボ!未来のデパートを表現
伊勢丹新宿店メンズ館は2月17日から3月1日まで、日本マイクロソフト株式会社の「2in1デバイスSurface」とコラボし、“ISETAN MEN’S×Surface~未来を纏え~”をテーマにしたプロモーションを実施する。

「Surface Pro 4」Core i5モデル購入者に18,000円のキャッシュバックキャンペーン
日本マイクロソフトは、「Surface Pro 4」の一部モデル購入者に18,000円を贈呈するキャッシュバックキャンペーンを開始した。期間は2月28日まで。

マイクロソフト「Surface Pro」、AC電源コード不良で交換対応
マイクロソフトは21日、「Surface Pro」「Surface Pro 2」、一部の「Surface Pro 3」について、同梱されているAC電源コードに不良があることを発表した。

発売延期になっていた「Surface Pro 4」Core i7搭載モデル、22日に発売
日本マイクロソフトは13日、Windowsタブレット「Surface Pro 4」の上位モデルにあたるCore i7搭載モデルを22日に発売すると発表した。価格は214,800円(税別)から。

Surface Book、2月4日より国内販売……14日から予約開始
日本マイクロソフトは13日、昨年10月に発表した2in1端末「Surface Book」を2月4日より国内販売すると発表した。1月14日から予約を開始し、予想実売価格は一般向けが204,800円から。

【CES 2016】Surface Bookのライバル!? サムスンが極薄12型タブレット「Galaxy TabPro S」
サムスンは、開催中の「CES 2016」で、Windows 10を搭載した2 in 1タブレット「Galaxy TabPro S」を発表した。12インチディスプレイ搭載で「Surface Book」などのライバル製品となる。

「Surface Pro 4」Core i7搭載モデル、発売が1月に延期
日本マイクロソフトは14日、Windowsタブレット「Surface Pro 4」の上位モデルにあたるCore i7搭載モデルの発売を12月から2016年1月へと延期すると発表した。

「Surface 3」購入者に、最大10,000円のキャッシュバック
日本マイクロソフトは3日、「Surface 3」購入者に最大10,000円のキャッシュバックを行うキャンペーンを開始した。期間は12月3日~31日。

「Surface Pro 4」用Type Coverに英語配列版が追加
日本マイクロソフトは19日、「Surface Pro 4」用Type CoverのUS配列英語キーボード搭載版をMicrosoft Storeにて発売した。直販価格は17,712円(税込)。

“Pro 3”から何が進化? Windows 10搭載「Surface Pro 4」発売へ……13.5型「Surface Book」も登場
日本マイクロソフトは22日、Windows 10搭載の「Surface Pro 4」を11月12日より発売することを発表した。予約開始は10月23日からスタートする。

「Surface 3」Wi-Fiモデル、Windows 10搭載して個人向けに今日から発売
日本マイクロソフトは、10.8インチ液晶搭載のWindowsタブレット「Surface 3」の個人向けWi-Fiモデルを9日から発売する。直販価格は71,800円前後から。

米マイクロソフトがSurface Pro 4を発表……薄型・軽量化など
Microsoftは6日(現地時間)、Windowsタブレット「Surface」シリーズの新モデル「Surface Pro 4」を発表した。液晶を大きくして高解像度化し、薄型・軽量化を図っている。

Surface Pro 4か!? Microsoftが10月6日にWindows 10デバイスの発表を予告
Microsoftが、10月6日(現地時間)に新しいWindows 10デバイスを発表するというティザーサイトを開設した。Surface Pro 4の可能性が取り沙汰されている。

ゴルフ観戦者にWindowsタブレットを無償貸し出し……日本MSとインテル
日本マイクロソフトとインテルは7日、「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権 レクサス杯」(9月11日~13日に恵庭カントリー倶楽部で開催)の会場にて、Windowsタブレット約50台の無償貸し出しを行うことを発表した

84/55インチの大画面Windows 10デバイス「Surface Hub」、日本でも販売開始
日本マイクロソフトは3日、大画面ディスプレイデバイス 「Surface Hub」の予約受付を開始した。2016年1月より出荷開始の予定。

「Surface Pro 3」用タイプカバー(シアン)が出荷停止……「Surface 3」用も発売延期
日本マイクロソフトは11日、Windowsタブレット「Surface Pro 3」用タイプカバー(シアン)の出荷停止を発表した。19日に予定していた「Surface 3」タイプカバー(シアン)も発売が延期される。