2015年7月のウェアラブル端末ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年7月のウェアラブル端末に関するニュース一覧

「LINE NEWS」が、時計型ウェアラブル端末に対応 画像
ブロードバンド

「LINE NEWS」が、時計型ウェアラブル端末に対応

 LINEは27日、同社が展開するニュースサービス「LINE NEWS」について、Apple WatchおよびAndroid Wearに対応するアプリケーションの提供を開始した。

Google製ゲーム「Ingress」、Android Wearに対応 画像
ブロードバンド

Google製ゲーム「Ingress」、Android Wearに対応

 グーグルは16日、同社の社内スタートアップ「ナイアンティック・ラボ」が展開するゲームアプリ「Ingress」(イングレス)について、Android Wearに対応したことを発表した。

日本人向けに装着感を向上……スマートグラス用メガネフレームが国内先行発売 画像
エンタープライズ

日本人向けに装着感を向上……スマートグラス用メガネフレームが国内先行発売

 ビュージックス(Vuzix)コーポレーションはメガネフレーム製造会社の三工光学と共同で、「M100スマートグラス」を装着可能にする日本人向けメガネフレームを12日から販売開始したことを発表した。

ブラザー、業務用ヘッドマウントディスプレイの新機種を発売……東大と共同研究 画像
エンタープライズ

ブラザー、業務用ヘッドマウントディスプレイの新機種を発売……東大と共同研究

 ブラザー販売は13日、東京大学と共同研究を行い改良を施した業務用ヘッドマウントディスプレイ「AiRScouter(エアスカウター)」の2製品を発売することを発表した。

4ヶ月電池交換不要&完全防水……米MISFITがウェアラブルデバイス「MISFIT FLASH」を発表 画像
IT・デジタル

4ヶ月電池交換不要&完全防水……米MISFITがウェアラブルデバイス「MISFIT FLASH」を発表

 ウェアラブルデバイス「MISFIT SHINE(ミスフィット シャイン)」を展開する「MISFIT(ミスフィット)」(所在地:米国サンフランシスコ)は、活動量計『MISFIT FLASH(ミスフィット フラッシュ)』を7月30日より発売すると発表した。

ココロの視えるお化け屋敷!? NTT西らがバイタルデータ解析技術を提供 画像
エンタープライズ

ココロの視えるお化け屋敷!? NTT西らがバイタルデータ解析技術を提供

 西日本電信電話(NTT西日本)とNTTスマートコネクト、愛知県立大学は9日、「ココロの視える化サービス」の提供を開始した。本サービスは、人の状態変化推定アルゴリズムを用いた世界初のサービスで、NTTスマートコネクトから提供される。

ゼンリン「いつもNAVI」、Android Wear版が公開 画像
ブロードバンド

ゼンリン「いつもNAVI」、Android Wear版が公開

 ゼンリンデータコムは2日、Android Wear向けナビゲーションアプリ「いつもNAVI for Android Wearβ」を公開した。Android端末とAndroid Wear対応デバイスとをペアリングして利用する専用アプリとなっている。

    Page 1 of 1
    page top