
NTT ComとTBS『王様のブランチ』、生放送に合わせ情報をスマホにリアルタイム配信
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)とTBSテレビは3月14日、TBSの情報番組『王様のブランチ』(毎週土曜日放送中)の生放送に合わせて、関連情報などをスマートフォンやタブレットに配信する実証実験を開始した。

ももクロ・エビ中・しゃちほこが総出演したライブイベント「“俺の藤井”2014」がテレビ放送決定!
ももいろクローバーZをはじめ、私立恵比寿中学、チームしゃちほこなどのグループが総出演したイベント「ももクロ・エビ中・チームしゃちほこ総出演 3B junior LIVE FINAL “俺の藤井”2014」の模様が、30日にCS放送「TBSチャンネル1」で放送されることがわかった。

紗栄子、人生初のアルバイトに挑戦……人気ポップコーン店で約2時間
タレントの紗栄子が12日、人生で初となるアルバイトにチャレンジしたことを自身のブログで報告した。

ビッグダディ、人生初のガチお見合い……バレないように顔写真非公開で
ビッグダディ(コダカラー清志)が、9日放送のフジテレビ系バラエティ「教訓のススメ」で人生初のお見合いに挑むことがわかった。

12時間“オール・マッカートニー” 3月22日放送
スカパーJSATは、2013年11月に11年ぶりの来日公演を行なったポール・マッカートニーの東京ドーム最終公演の世界独占初放送を含む、マッカートニーの特番、「12時間 “ALL McCartney!”~OUT THEREツアー東京公演!全世界初公開SP~」を、3月22日に放送する。

日本テレビ、Huluの日本市場向け事業を承継
日本テレビ放送網(日本テレビ)とHulu, LLC(米カリフォルニア州)は、日本テレビがHuluの日本市場向け事業を承継することで合意した。2月28日、発表された。日本テレビは今春事業の譲渡を受け、SVOD(Subscription Video On Demand:定額制動画配信)事業に参入する。

殺さないスナイパー新垣結衣!!……『S -最後の警官-』新レギュラー
TBSテレビドラマ『S - 最後の警官 -』(毎週日曜21時00分)。警察を舞台にしたこの物語は、幅広い世代から支持を得ている向井理と、今、最も注目を集める俳優のひとり、綾野剛が共演。そこに新レギュラーとして新垣結衣が参加することが明らかになった。

吉川友、ちびっ子に見せられない裏の顔も……異色の戦隊ヒーロードラマでピンク役に
5人組戦隊ヒーローが戦闘後に打ち上げする様子をコメディタッチで描くドラマ「乾杯戦士 アフターV」が、4月よりテレ玉ほかにて放送される。25日には都内の居酒屋で“宴会”会見が行われ、お笑い芸人のバッファロー吾郎Aやラバーガール・飛永翼らキャスト陣が出席した。

主人公は日本人男の子 「アベンジャーズ」新作アニメ、4月放送
日本人の男の子を主人公とした、人気アメコミ「アベンジャーズ」の新作テレビアニメ「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」が4月2日よりテレビ東京系6局ネットで放送されることが決定した。

「バンドだって初めて知った」……AKB48と一緒に来日直前のローリング・ストーンズについて学ぶ
8年ぶりの来日公演を控えるロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズ。来日を前に“生きるロックの伝説”であるストーンズについて学ぼうという特番「THE ROLLING STONES ROCKガリ勉塾」(フジテレビ系)が22日に放送されることがわかった。

「明日ママ」がクレーマー批判!? “抵抗”に賛辞も……「制作者側の意地を感じる」
差別を助長する内容が指摘されて話題となっている日本テレビ系ドラマ「明日、 ママがいない」。批判を受けて内容を変更する事態となった同ドラマだが、19日に放送された第6話は、“抗議に対して抗議”するかのような内容だったとして、ネット上で話題となっている。

フジテレビ『人狼』、同社初のハイブリッドキャスト対応番組に
フジテレビジョンは2月20日、TV番組『人狼~嘘つきは誰だ?~』について、3月7日深夜1時30分放送回の『village05』を、同社初となるハイブリッドキャスト対応番組として放送することを発表した。

浅田真央はなぜ愛されるのか……浅田本人が振り返る半生とソチ五輪直後の思い
今季限りでの引退を表明している女子フィギュアスケートの浅田真央選手の半生をつづったドキュメンタリー「独占!浅田真央 誰も知らなかった笑顔の真実」(仮)が、28日にフジテレビ系で放送されることが19日、わかった。

NHKスペシャル『羽生結弦 金メダルへの道』 2月17日放送
ソチ冬季オリンピック男子フィギュアスケートで、羽生結弦選手が金メダルを獲得した。

【インタビュー】「蒼き鋼のアルペジオ - アルス・ノヴァ -」サンジゲン松浦代表:女の子をかわいく見せる挑戦
深夜帯TVアニメシリーズで、キャラクターを含めてCGで描く、かつてない挑戦をした「蒼き鋼のアルペジオ - アルス・ノヴァ -」。そのアニメーション制作をしたサンジゲン代表取締役の松浦裕暁氏にお話を伺った。

板尾&ほんこん、コンビで「THE MANZAI」参戦も!? 「プレッシャーで気持ち悪くなってきた!」
お笑いコンビ・130Rの板尾創路とほんこんが、11日放送のフジテレビ系ドラマ「福家警部補の挨拶」に漫才コンビ役として出演することが4日、わかった。約6年ぶりに漫才を披露する。

TBS、テレビ局初のハッカソンイベント「TBS TV HACK DAY」開催
東京放送ホールディングスは1月31日、ハッカソンイベント「TBS TV HACK DAY」を開催することを発表した。テレビ局としては日本初のハッカソンとのこと。

高須院長、「明日ママ」スポンサー断られた! 「スポンサー企業に同情」
番組スポンサー全社がCMを見合わせる事態となっている日本テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」の新スポンサーに名乗りを上げていた美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が、同局からスポンサー契約を断られたことを自身のTwitterで報告した。

NTT東西、「災害募金サービス」提供開始……ダイアルQ2に代わる回収代行
NTT東日本およびNTT西日本(NTT東西)は1月30日、放送事業者が激甚災害発生時に利用できるサービスとして、新たに「災害募金サービス」を3月1日より提供することを発表した。

ソーシャル視聴、盛り上がりパターンは「7タイプ」……ADKが研究報告
アサツー ディ・ケイ(ADK)は1月29日、テレビを見ながらソーシャルメディアを利用する、いわゆる「ソーシャル視聴」の研究プロジェクト・密着取材調査について、成果を発表した。

世界初、テレビ放送帯WSを利用した長距離ブロードバンド通信に成功 NICTと日立国際電気
情報通信研究機構(NICT)と日立国際電気は1月23日、テレビ放送帯のホワイトスペースを利用した長距離ブロードバンド通信実験に、世界で初めて成功したことを発表した。

NHK、8Kスーパーハイビジョンの地上波での長距離伝送実験に成功
日本放送協会(NHK)は1月20日、8Kスーパーハイビジョンについて、地上波での放送を想定した長距離伝送実験に成功したことを発表した。

「ダイオウイカ深海撮影システム」など展示!NHKが番組技術展
日本放送協会(NHK)は、放送現場から生まれた技術を紹介する「番組技術展」を、1月26日~28日に開催する。

日本テレビ、番組にスマホで参加する「フリフリTV」提供……ダウンタウン年末SPにも対応
日本テレビ放送網は12月19日、テレビとスマートフォンをつなぐ新しいインターフェイスとして、新アプリ「フリフリTV」の提供を開始した。