サイバー攻撃ニュース(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

サイバー攻撃に関するニュース一覧(8 ページ目)

iPhoneを強制再起動させる動画が拡散中……TwitterのURLツイートに注意 画像
ブロードバンド

iPhoneを強制再起動させる動画が拡散中……TwitterのURLツイートに注意

 トレンドマイクロは11月15日、iPhoneなどのiOSデバイスを強制的に再起動させるURLが拡散されているとして、注意喚起を行った。Twitter上のツイートや各種メッセンジャーのメッセージなどで、URLがイタズラ的に拡散されているという。

アノニマス、日本を標的とした攻撃を宣言……11月は要注意 画像
ブロードバンド

アノニマス、日本を標的とした攻撃を宣言……11月は要注意

 トレンドマイクロは11月14日、「Anonymous(アノニマス)」を名乗るハッカー集団が、日本の政府機関や関連組織などを対象とした攻撃を宣言しているとして、注意喚起を行った。

ALSOKと警視庁、サイバー犯罪捜査で協定締結 画像
エンタープライズ

ALSOKと警視庁、サイバー犯罪捜査で協定締結

 ALSOK(綜合警備保障)は11月12日、警視庁とサイバー犯罪に官民共同で対処する協定を締結した。サイバー犯罪の防止、被害の早期実態把握、拡大防止に、共同で努める。

Facebook、「プロフ写真にキリンはNG」…はガセ 画像
ブロードバンド

Facebook、「プロフ写真にキリンはNG」…はガセ

 現在Facebookで、「プロフィール画像をキリンに変更してはならない」という奇妙な警告が広まっているという。ソフォスは11月1日、Facebookで広まっている「キリンの画像の問題」は間違った噂だとして、注意喚起する文章を公開した。

JPCERT/CC、オープンリゾルバの確認ができるサイトを公開 画像
ブロードバンド

JPCERT/CC、オープンリゾルバの確認ができるサイトを公開

 JPCERT/CCは10月31日、オープンリゾルバの確認ができる確認サイト「www.openresolver.jp」を公開した。

スパム送信国ワースト12、新たにイランが9位にランクイン……ソフォス調べ 画像
ブロードバンド

スパム送信国ワースト12、新たにイランが9位にランクイン……ソフォス調べ

 ソフォスは10月21日、2013年7月~9月の「スパム送信国ワースト12」(Dirty Dozen spam sending nations)を発表した。

スマホ版「Mobage」で不正ログイン……316IDでプロフィール閲覧の可能性 画像
ブロードバンド

スマホ版「Mobage」で不正ログイン……316IDでプロフィール閲覧の可能性

 ディー・エヌ・エー(DeNA)は10月7日、ソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」において、第三者による不正ログインがあったことを発表した。

アドビで顧客情報など流出か 290万人 画像
ブロードバンド

アドビで顧客情報など流出か 290万人

 米アドビシステムズは現地時間3日、同社ネットワークがサイバー攻撃を受け、顧客情報や製品のソースコードが流出したと発表した。同社社内調査によると、アドビ・カスタマーIDと暗号化されたパスワードなどに、不正にアクセスされた。

「ODN」のWebメールを騙るフィッシングが出現……gooやeoWEBメールへの攻撃と同じ文言 画像
ブロードバンド

「ODN」のWebメールを騙るフィッシングが出現……gooやeoWEBメールへの攻撃と同じ文言

 フィッシング対策協議会は10月3日、「ODN」(Webメールサービス)を騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起する文章を公開した。

ポータルサイト「goo」を騙るフィッシングが出現……スパムメールに注意 画像
エンタープライズ

ポータルサイト「goo」を騙るフィッシングが出現……スパムメールに注意

 フィッシング対策協議会は10月1日、ポータルサイト「goo」を騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起する文章を公開した。

NTT Com×日立×NEC、サイバー攻撃の防御演習「CYDER」を実施……総務省より実証実験を受託 画像
エンタープライズ

NTT Com×日立×NEC、サイバー攻撃の防御演習「CYDER」を実施……総務省より実証実験を受託

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)、日立製作所および日本電気(NEC)は25日、「サイバー攻撃解析・防御モデル実践演習」を実施した。

「Fuck-JP.html」……9月18日、複数のウェブ改ざんが確認され始める 画像
ブロードバンド

「Fuck-JP.html」……9月18日、複数のウェブ改ざんが確認され始める

 エフセキュアは18日、恒例の“918サイバー攻撃”として、複数のウェブ改ざんが確認され始めたことを、同社公式ブログで報告した。

「9月18日」にサイバー攻撃が急増の可能性 画像
ブロードバンド

「9月18日」にサイバー攻撃が急増の可能性

 ラックは12日、「9月18日に関連したサイバー攻撃に関しての注意喚起」を公開した。9月18日は、「満州事変」の発端となった柳条湖事件(奉天事件)が発生した日だ。

【インタビュー】増加するWebアプリケーションへの攻撃にどう対処するか 画像
エンタープライズ

【インタビュー】増加するWebアプリケーションへの攻撃にどう対処するか

 近年、Webアプリケーションの脆弱性に照準を定めたサイバー攻撃が、かつてない規模で発生し、Web アプリケーションファイアウォール(WAF)が再び脚光を浴びている。

朝日新聞社×ベネッセ「語彙・読解力検定」サイト、不正アクセスにより閉鎖 画像
ブロードバンド

朝日新聞社×ベネッセ「語彙・読解力検定」サイト、不正アクセスにより閉鎖

 朝日新聞社とベネッセコーポレーションによる共同事業「語彙・読解力検定」のサイトが、29日に閉鎖された。外部からの不正アクセスがあり、内容の一部が改ざんされていたためとのこと。

「2ちゃんねるビューア」に不正アクセス……クレジットカード情報などが流出か? 画像
ブロードバンド

「2ちゃんねるビューア」に不正アクセス……クレジットカード情報などが流出か?

 「2ちゃんねるビューア」を運営するN.T.Technologyは26日、「2ちゃんねるビューア」が不正アクセスを受けたことを公表した。

「Ameba」、4ヵ月にわたり不正ログイン被害……約24万IDが対象 画像
ブロードバンド

「Ameba」、4ヵ月にわたり不正ログイン被害……約24万IDが対象

 サイバーエージェントは12日、同社が運営する「Ameba」において、登録ユーザー本人以外による不正なログインが発生していたことを発表した。発生期間は4月6日~8月3日で、対象となったIDは、現時点で243,266件と見られる。

GREEが不正ログイン被害……約4万アカウントが不正閲覧の可能性 画像
ブロードバンド

GREEが不正ログイン被害……約4万アカウントが不正閲覧の可能性

 グリーは8日、SNS「GREE」登録者以外から、不正ログインを受けたことを発表した。39,590件のアカウントの情報が、不正ログイン被害にあったとのこと。

2013年第2Qのネット定点観測、53/UDP宛のパケット数の増加続く 画像
ブロードバンド

2013年第2Qのネット定点観測、53/UDP宛のパケット数の増加続く

 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は5日、「インターネット定点観測レポート(2013年4~6月)」を公開した。

全てのインターネットサービスで異なるパスワードを……IPAが具体的な手順を指南 画像
ブロードバンド

全てのインターネットサービスで異なるパスワードを……IPAが具体的な手順を指南

 情報処理推進機構(IPA)は1日、2013年8月の呼びかけ「全てのインターネットサービスで異なるパスワードを!~多くのパスワードを安全に管理するための具体策~」を発表した。ここ最近発生している「パスワードリスト攻撃」への対策となるものだ。

NTT西、不正遠隔操作対策に特化した「セキュリティ機能見張り番」提供開始 画像
ブロードバンド

NTT西、不正遠隔操作対策に特化した「セキュリティ機能見張り番」提供開始

 西日本電信電話(NTT西日本)は30日、パソコンへの不正な遠隔操作による情報窃取やなりすましを防止するサービス「セキュリティ機能見張り番」を発表した。フレッツ光契約者向けに8月1日から提供を開始する。

NAVERサービスに不正アクセス……約169万件のID情報が流出した可能性 画像
ブロードバンド

NAVERサービスに不正アクセス……約169万件のID情報が流出した可能性

 LINEは19日、外部からの不正アクセスにより、同社が運営するNAVERサービス(NAVERまとめ、Nドライブ、NAVER Photo Album、pick、cafe)の会員情報が流出した可能性があることを発表した。

LASDECのサイバー攻撃対策の一環でアドビが協力 画像
ブロードバンド

LASDECのサイバー攻撃対策の一環でアドビが協力

 アドビは地方公共団体の情報処理に関する専門機関である「LASDEC」が、サイバー攻撃対策の一環としてLGPKIのPDFへの電子署名の取り組みに賛同し、協力することを決定した。

韓国への大規模なサイバー攻撃を成功させたポイントとは 画像
ブロードバンド

韓国への大規模なサイバー攻撃を成功させたポイントとは

 トレンドマイクロは、韓国で発生した大規模なサイバー攻撃についての続報をブログで発表した。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
Page 8 of 13
page top