無線通信ニュース(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

無線通信に関するニュース一覧(8 ページ目)

ウィルコム、無線モジュール対応の音声端末とデータ端末を発表。10月26日より予約受付 画像
IT・デジタル

ウィルコム、無線モジュール対応の音声端末とデータ端末を発表。10月26日より予約受付

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は、PHS無線通信部分をモジュール化した「W-SIM(ウィルコムシム)」と、それに対応した音声端末「TT」ことWS001INとデータ端末「DD」ことWS002INを、11月25日に発売すると発表した。ネットインデックスが開発したもの。

auで日本初のプッシュ型による自動ファームウェア更新を実施 -イノパスソフトウェア 画像
IT・デジタル

auで日本初のプッシュ型による自動ファームウェア更新を実施 -イノパスソフトウェア

 イノパスソフトウェアは、9月16日、KDDIが同社の携帯端末管理ソリューションを用いて、本年7月11日以降、数万台のOTA(Over-The-Air:無線通信)対応携帯端末のファームウェア更新に成功したと発表した。

ソニー、デジタル無線方式により受信範囲が広がったワイヤレスヘッドホン2機種 画像
IT・デジタル

ソニー、デジタル無線方式により受信範囲が広がったワイヤレスヘッドホン2機種

 ソニーは、ワイヤレスの手段に「2.4GHzデジタル無線伝送方式」を採用することで、受信範囲の拡大と高音質を実現したワイヤレスヘッドホン2機種を10月10日に発売する。

ウィルコム、無線部分をモジュール化した「W-SIM」による新たな製品戦略を発表 画像
ブロードバンド

ウィルコム、無線部分をモジュール化した「W-SIM」による新たな製品戦略を発表

 ウィルコムは7日、PHS無線通信部分をモジュール化した商品「WILLCOM コアモジュール」による新たな企業戦略を発表した。あわせて、音声とデータ通信の両方に対応し、アンテナを内蔵したモジュール「W-SIM」も発表した。

KDDI、新たな無線アクセス方式「IEEE 802.16e」の実験局免許を取得し実証実験を開始 画像
ブロードバンド

KDDI、新たな無線アクセス方式「IEEE 802.16e」の実験局免許を取得し実証実験を開始

 KDDIは29日、次世代無線アクセス方式である「IEEE 802.16e」に基づく無線局の実験局免許を取得し、大阪地区中心部において、同規格に準拠した無線システムの移動環境における基礎的な無線伝送実験に成功した、と発表した。

インテル、高速無線通信「WiMAX」対応のシリコン・ソリューションを発表 画像
ブロードバンド

インテル、高速無線通信「WiMAX」対応のシリコン・ソリューションを発表

 インテルは19日、同社初のWiMAX対応システム・オン・チップ製品「インテル PRO/Wireless 5116 ブロードバンド・インターフェース」の出荷を開始したと発表した。

ルート、IEEE802.11g準拠の長距離型無線IPルータとセキュアな接続ソリューションを販売開始 画像
エンタープライズ

ルート、IEEE802.11g準拠の長距離型無線IPルータとセキュアな接続ソリューションを販売開始

 ルートは、IEEE802.11gに準拠し、最大伝送速度54Mbps(実効速度20Mbps)、最長伝送距離22kmの屋外無線伝送を実現する高速長距離型無線IPルータ「RGW5000シリーズ」の出荷を開始した。

東北総合通信局、電力線ネットワーク実験に許可 画像
ブロードバンド

東北総合通信局、電力線ネットワーク実験に許可

 総務省 東北総合通信局は、本多エレクトロンから申請のあった実験用高速電力線搬送通信設備について許可したことを発表した。電力線をインターネットへの接続や家庭内LAN回線として使用する際の、無線通信への影響を低減する技術の検証が目的。

ソニー、Mini PCIカードタイプのIEEE802.11a/b/g準拠ワイヤレスLANモジュール——QoS機能搭載 画像
IT・デジタル

ソニー、Mini PCIカードタイプのIEEE802.11a/b/g準拠ワイヤレスLANモジュール——QoS機能搭載

 ソニーは、QoS機能を搭載した、IEEE802.11a/b/g準拠のワイヤレスLANモジュール「2.4GHz/5.2GHz帯無線通信ユニット(SWU-AGK152M)」を7月下旬にサンプル出荷する。

近畿総合通信局、電力線ブロードバンド実験2件に許可 画像
ブロードバンド

近畿総合通信局、電力線ブロードバンド実験2件に許可

 総務省 近畿総合通信局は、大阪と滋賀の2社から申請のあった実験用高速電力線搬送通信設備について許可したことを発表した。電力線をインターネットへの接続や家庭内LAN回線として使用するというもので、無線通信への影響を低減する技術の検証が目的。

医療画像の遠隔伝送を研究する「医療画像無線伝送特別研究会シンポジウム」開催 画像
エンタープライズ

医療画像の遠隔伝送を研究する「医療画像無線伝送特別研究会シンポジウム」開催

 11月27日、東京大学医学部にある鉄門記念講堂において「医療画像無線伝送」特別研究会シンポジウムが開催される。参加費用は無料。参加人数は先着150名。応募申込締切は11月14日。

NTTコム、TDD方式を用いた無線通信の実験に参加。ホットスポットの連携も検討 画像
ブロードバンド

NTTコム、TDD方式を用いた無線通信の実験に参加。ホットスポットの連携も検討

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、アイピーモバイル社が実施している「TDD方式」の無線接続の実験に参加する。

スコットランドのイベント会場で、NTT・BTらが無線LANサービスの共同実験を実施 画像
ブロードバンド

スコットランドのイベント会場で、NTT・BTらが無線LANサービスの共同実験を実施

 スコットランドにあるイベント会場エジンバラ国際会議場において、Scottish Enterpriseを中心とした無線通信技術の共同実験が実施される。日本のNTTとブリティッシュテレコムが協力する。

世界無線通信会議で飛行機ブロードバンド用の帯域配分が決定。サービス開始に一歩前進 画像
ブロードバンド

世界無線通信会議で飛行機ブロードバンド用の帯域配分が決定。サービス開始に一歩前進

 総務省は、6月9日から7月4日までスイスのジュネーブで開催された国際電気通信連合(ITU)の2003年世界無線通信会議(WRC-03)の審議結果を報告した。

近畿総合通信局、DSRC無線通信システムなどによる自治体業務支援を検討する研究会を設置 画像
ブロードバンド

近畿総合通信局、DSRC無線通信システムなどによる自治体業務支援を検討する研究会を設置

 総務省 近畿総合通信局は、「電波を利用した自治体業務支援システムの高度化に関する調査研究会」を設置、DSRC(狭域通信)による情報通信システムなどを検討する。

NEC化合物デバイス、5GHz帯対応のSiGeトランジスタを世界で初めて製品化 画像
ブロードバンド

NEC化合物デバイス、5GHz帯対応のSiGeトランジスタを世界で初めて製品化

 NEC化合物デバイスは、無線通信機器の高周波信号増幅に最適なシリコン・ゲルマニウム・トランジスタ3種を開発し、本日よりサンプル出荷したと発表した。

ICOM、最大4kmの伝送が可能な22Mbpsビル間無線通信ユニットを発表 画像
IT・デジタル

ICOM、最大4kmの伝送が可能な22Mbpsビル間無線通信ユニットを発表

 アイコムは、2.4GHz帯の電波を使用したビル間無線通信ユニット「SB-2200-3」を7月1日から発売する。指向性ロングアンテナ(27エレメントの八木アンテナ)を使用することで、これまでの製品より通信可能距離が伸びたのが特徴で、SB-2200-3同士の場合、最大4〜3.5kmでの通信が可能。

ケイオプティの64k低額無線通信。申込数が10万突破。契約数は6.8万。月3,000円の低額がヒットの鍵か 画像
ブロードバンド

ケイオプティの64k低額無線通信。申込数が10万突破。契約数は6.8万。月3,000円の低額がヒットの鍵か

 ケイ・オプティコムの64kbps低額無線通信のeo64エアの申込数が、3月28日現在で10万件を突破した。現在の契約数は6.8万加入で、関西エリアでは定額3,000円のワイヤレスモバイル通信がヒットしている。

インテル、最大54Mbpsの高速無線通信が可能なIEEE 802.11a無線LAN製品群を発表 画像
IT・デジタル

インテル、最大54Mbpsの高速無線通信が可能なIEEE 802.11a無線LAN製品群を発表

 インテルは、IEEE802.11aに準拠した無線LAN製品として、「インテル PRO/Wireless 5000 LAN」シリーズ4製品を発表した。

アイコム、2.4GHz帯を使用する22Mbps無線LANシステムを発売 画像
IT・デジタル

アイコム、2.4GHz帯を使用する22Mbps無線LANシステムを発売

 無線機器の開発販売を手がけるアイコムは、2.4GHz帯の電波を使用した22Mbpsの無線LANシステムを開発した。ビル間無線通信ユニット「SB-2200」は、10月末にサンプル出荷、年内量産出荷の予定。

ソニー、ポイントツーポイントの高速無線通信サービスを開始 画像
ブロードバンド

ソニー、ポイントツーポイントの高速無線通信サービスを開始

 ソニーは、加入者系無線アクセスシステムを使ったワイヤレス専用線サービス「bit-drive」のひとつとして、6Mbpsと156Mbpsのサービスを追加した。22GHz帯の電波を使用し、見通しで2kmまでの近距離2地点間を接続できる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 8 of 8
page top