
名前入りコークを入手&シェア……コカ・コーラのバーチャルな限定ボトル
4月14日から始まり、5週間で1億本(500ml換算)以上を売り上げたコカ・コーラの“ネームボトル”。店頭などで「自分の名前がみつからない!」と嘆く人たちにも楽しめる「ネームボトルカード」がオンライン上で展開されている。

W杯を熱狂応援! サッカー解説者・松木安太郎氏がLINEスタンプに
12日に開幕されるFIFAワールドカップ(W杯)ブラジル大会を間近に控え、W杯公式スポーツ飲料「アクエリアス」は、サッカー解説者・松木安太郎氏とタイアップ。3日に松木氏のLINEスタンプを公開した。

紅茶のリプトンから、緑茶発売
森永乳業は、「リプトン紙パック500ml」シリーズより“フレーバーグリーンティー”第2弾として、「リプトン グリーンティー&ピーチ」を6月3日(火)より発売する。

写真とダンス映像のコンテスト「Joma DANCE Contest」、募集期間が6月15日まで延期
エーザイは5月29日、開催中のWebキャンペーン「Joma DANCE Contest」の募集期間を6月15日まで延長すると発表した。

こだわりのザ・プレミアム・モルツを体験する……期間限定レクチャー
5月20日から6月15日(一部企画は5月29日)の間、サントリーのビール「ザ・プレミアム・モルツ」のイベントが六本木ヒルズで開催中だ。期間中は六本木ヒルズの4ヵ所で、ザ・プレミアム・モルツをお手頃価格で飲むことができる、ビール好きにはたまらないイベントだ。

よなよなビールをドラフトで楽しめるビアガーデン
東京・六本木のアークヒルズ アーク・カラヤン広場に、期間限定のビアガーデン「よなよな BEER GARDEN in ARK HILLS」がオープンする。6月20日から9月7日まで。

FIFAワールドカップ公式飲料「パワーエイド」発売
コカ・コーラは、FIFAワールドカップ公式飲料「パワーエイド」 ブランドのエナジー系スポーツ炭酸飲料 「パワーエイド フューエルエックス マウンテンブラスト」のパッケージをリニューアルし、5月26日(月)から全国で発売開始する。

JR東日本WB、自販機オペレータ約700名を『チーム アキュア』として組織化……現場力を強化
JR東日本ウォータービジネスは22日、JR東日本エリアの自販機オペレーター約700名を『チーム アキュア(team acure)』として改めて組織化することを発表した。

ルーマニアを旅するようにワインと食事を楽しむイベント開催
日本では味わえる機会が少ないワインを、生産国の食事や文化と共に楽しむイベント「Fine Dine Discovery」が人気だ。

女優・杏がふたたび“泡の化身”に……『澪』新CMがドラマ「花咲舞」内で先行放送
NHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」で「あまちゃん」超えを果たし、今季オンエア中の主演ドラマ「花咲舞が黙ってない」(日本テレビ系列/水曜午後10時)も好調の、女優の杏。“新視聴率女王”となった杏が、これらドラマとは異なる表情で魅せる新CMが放送開始だ。

【物欲乙女日記】気分はシンデレラ!? 「イケメン王子」が手渡してくれる“酢”
ワタクシ、実は物欲乙女としての活動以外に、ダイエットのニュースも担当しているのですが……。ダイエットや美容にまつわるニュースをほぼ毎日発信しているのに、発信する側の人間が、ダイエットが必要な体型というのは、正直、説得力がないですよね(泣)。

フルスロットルでもスベる、「デビル・スペクター」
UCC上島珈琲は「アタマ、醒める」をコンセプトにした新カテゴリー“スパークリングカフェイン”飲料を「UCC FULL THROTTLE(フルスロットル)」あらたに開発した。多忙な生活を送る20~30代の男性をターゲットに、「アタマを醒ましたいシーン」に応える。

日比谷&駒沢オクトーバーフェスト ビール50種
「日比谷オクトーバーフェスト2014」が東京・日比谷公園の噴水広場にて5月16日から25日まで、「駒沢オクトーバーフェスト2014」が東京・駒沢オリンピック公園の中央広場にて5月30日から6月8日まで開催される。

成城石井、日常の食卓ワインフィーチャー
成城石井は5月24日から12月まで、フランスワインのプロモーション“フランスワインを手にフランスを味わおう!with成城石井”を、各店舗及び直営のワインバー「ル・バー・ラ・ヴァンサンカン・ドゥ・アザブトーキョー(Le Bar a vin 52)」で実施す…

横須賀でブラジャーまつり……無料お試し、シルクは割引
「第5回横須賀ブラジャーまつり」が15~17日の3日間、神奈川県横須賀市の若松マーケット(商店街)で開催される。ブラジャーといっても女性向けの下着ではなく、「ブラ」ンデーとジン「ジャー」で作られるご当地カクテルのことだ。

【物欲乙女日記】入り口は男らしく後味はフェミニン、こだわりの新ジャンル飲料を試す
前々回のこの物欲乙女日記(肉の回)を読んだシェアメイトから「体重が未体験ゾーンに突入したんだ……。ちょっと太ったなって俺も思ったよ」と言われてしまった奥 麻里奈です。

小栗桃太郎、宮本武蔵のもとで剣の修行
サントリー食品インターナショナルは10日から、「ペプシネックス ゼロ」のTV-CM、『桃太郎「Episode.1」篇』を全国でオンエアする。俳優の小栗旬を桃太郎役として起用した「桃太郎」シリーズの第2弾だ。宮本武蔵のもとで剣を修行する桃太郎が描かれる。

シャンドンブリュットから、マリンストライプの夏限定サマーボトルが登場
オーストラリアのプレミアム・スパークリングワイン「シャンドン(CHANDON)」が、「シャンドン ブリュット(CHANDON BRUT)」の夏限定サマーボトルを6月初旬から数量限定で発売する。

コートジボワールで農家と対話……カカオ栽培のインターンを募集
ネスレ日本は7日、採用プログラム『カカオプラン インターンシップコース』の参加者募集を開始した。これからの社会に求められる、グローバルな視点とリーダーシップを兼ね備えた、“グローバルリーダー”の発掘・育成が目的とのこと。

5月5日は「熱中症対策の日」、“ねつぼうくん”で注意喚起
日本気象協会のプロジェクト「熱中症ゼロへ」と、プロジェクト公式飲料である「アクエリアス」(日本コカ・コーラ)は、立夏の5月5日を、「熱中症対策の日」として日本記念日協会に申請し、この度認定された。

あなたの銅像も作れる! 写真から3Dデータ作成サイト
アサヒ飲料は“働く人の渇きをうるおす”『カルピスオアシス』を4月7日にリニューアル、同30日からは特設サイト「オアシス銅像ファクトリー」を展開している。「あなたの働きぶりは、銅像になっていておかしくありません!」ということで、銅像の3Dデータを作ってくれる。

【GW】横浜赤レンガ倉庫で「ドイツの春祭り」
横浜赤レンガ倉庫は、5月6日までドイツの春祭りを再現したイベント「ヨコハマ フリューリングス フェスト(YOKOHAMA FRUHLINGS FEST)2014」を開催している。

仕事帰りに買って「自分、お疲れ様」……プチ贅沢なウイスキー
サントリーのウイスキーというと、「山崎」や「白州」といった同社蒸溜所が由来の名や、漢字一文字の「響」、カタカナの「ホワイト」「レッド」などいろいろあるが、その中で定番のひとつと言えるのが、瓶が付く「角瓶」だろう。

要潤と平井理央、ウイスキーに「くびったけつる!」…ミュージアムバー開店
ニッカウヰスキーは4月28日、東京・六本木「ヒルズカフェ/スペース」で、竹鶴ブランド初のオフィシャルバー「竹鶴 MUSEUM BAR」のオープン式典を開催。ゲストに俳優の要潤やフリーアナウンサーの平井理央が登壇した。