
シャープ、Twitterの盛り上がりを見ながらTVを選局できるアプリ「おしえてリモコン」公開
シャープは7日、放映中のテレビ番組を、Twitterの盛り上がり度合を見ながら、そのまま選局できるスマートフォン向けアプリケーション「おしえてリモコン」の提供を開始した。シャープ製Android搭載スマートフォンおよびAQUOSに対応する。

地図マピオン、iPhoneアプリ…軽快なスクロール
マピオンは7日、国内App StoreにてiPhone向けネイティブアプリ『地図マピオン』をリリースした。

マイクロソフト、タスク管理アプリを自作できるon{x}のベータ版を公開
米マイクロソフトは5日(現地時間)、日常の様々なタスクを管理するアプリを用途に応じて自作できるAndroidアプリ「on{x}」(オンエックス)のβ版を公開した。

累計120万DLの人気アプリの続編、「ちゃぶ台返し2」登場!!
モバイルコンテンツやEコマース事業を運営する、株式会社アイフリークは、iTunes App Storeにおいて、iPhoneユーザー様向けに、当社コミュニケーションラボ発のゲームアプリ「ちゃぶ台返し2」の、無料配信を開始しました。

萌えキャラ女子高生&執事と鎌倉を歩こう!……音声ガイドアプリ「もえナビ」
カヤックは4日、スマートフォンにダウンロードするだけで簡単に使える音声ガイドアプリ『もえナビ』シリーズを、App Storeにてリリースした。オリジナルのガイド文を声優が読み上げる音声ガイドアプリだ。

スマホで学べる「大学受験倶楽部」にiPhone/Android対応ドリルが登場
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ、日教販、ブックモールジャパンが提供する「大学受験倶楽部」で6月4日、スマートフォンでドリルが定額学び放題となる「ザ・ドリル」の提供が開始された。

ソーシャル観戦アプリ「サッカー日本代表STADIUM」アップデート
日本サッカー協会とサッカー日本代表オフィシャルサプライヤーのアディダスジャパンは、スマートフォン向けアプリケーション「サッカー日本代表STADIUM」(無料)をアップデートした。

表情だけで“喜・怒・哀・飯!”を伝えるアプリ「カオトモN」 ホンダ
Honda(本田技研工業)は1日、友だちどうしが顔だけで“喜・怒・哀・飯!”を伝えあえるiPhoneアプリ「カオトモN」を公開した。

「魔法少女まどか☆マギカ」アプリに脆弱性……Twitterアカウントをそのまま保存
IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERT/CCは1日、Androidアプリ『魔法少女まどか☆マギカiP for Android』に、情報漏えいの脆弱性があることを、JVN(Japan Vulnerability Notes)において公表した。

「いじって!ちんあなご」マピオン、観賞魚育成アプリ
マピオンは31日、観賞魚として人気の高い「ちんあなご」を育てるiPhone/iPadアプリ『いじって!ちんあなご』を公開した。

ソニー、世界遺産を楽しむタイムシフトUI搭載アプリ『“α”CLOCK for Mobile』公開
ソニーは31日、デジタル一眼カメラ“α”シリーズで定点撮影した世界遺産の写真を鑑賞できるスマートフォン向けAndroidアプリケーション『“α”CLOCK for Mobile』を公開した。Google Playより無償ダウンロードが可能。

FlipBoard、Android向けアプリのベータ版を事前登録者に配布開始
米FlipBoardは30日(現地時間)、ソーシャルマガジンアプリの「FlipBoard」のAndroid向けアプリのベータ版を公開した。事前に登録してあるユーザーに配布される。

人間関係記録アプリ「Evernote Hello」、Android版が公開
Evernoteは31日、出会った人と関連情報を記録するアプリ「Evernote Hello」のAndroid版となる「Evernote Hello for Android」を公開した。さまざまな改善が加わっただけでなく、LinkedIn対応機能なども追加されたとのこと。

幼児〜小学生向けiPhone&iPad用英語学習アプリ、8か国語に対応
韓国のアプリケーション開発会社ビスケット・クリエイティブは5月31日、幼児から小学生を対象としたiPhone&iPad用英語学習アプリ「Collins Picture Card」および「Collins My First Dictionary」のリリースについて発表した。

Android向け通信速度測定アプリのダウンロードが1万を突破
イードが運営するIT総合ニュースサイト「RBB TODAY」は29日、無料の通信速度測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」のダウンロード数が28日に1万を突破したと発表した。

【スマホアプリ身勝手レビュー Vol.9】個人的、ナンバーワン乗換案内アプリ!
さて、私は免許があっても車がないので、普段の移動は必然的に自転車か電車になるのですが、電車でお出かけする時に欠かせないのはこのアプリですね!
『乗換案内 Yahoo!ロコ』~!

コクヨ、チームで描くiPad向け無料アプリ「te.to.te(テ.ト.テ)」配信
コクヨグループのコクヨファニチャーは、個人とチームの創造性向上を支援するツールとして、複数のメンバーでリアルタイムにコミュニケーションをとりながら描画ができるiPad向けアプリケーション「te.to.te(テ.ト.テ)」の無料配信を開始した。

Android版のGoogle+アプリがアップデート、iPhone版に続く大幅刷新
米Googleは24日(現地時間)、アンドロイド版のGoogle+アプリをアップデートした。Googleでは5月10日にiPhone版をアップデートしており、この時にAndroid版のアップデートは数週間後になると予告していた。

Facebook、iPhone向け写真専用アプリ「Facebook Camera」を公開
Facebookは米国時間5月24日、iPhone向けに写真専用アプリ「Facebook Camera」を公開した。

ROCKを知りたい!……レコード会社2社がアーティスト密着型アプリを共同開発
EMIミュージック・ジャパンとビクターエンタテインメントは共同で、スマートフォン端末向けの邦楽ロック情報アプリ「ROCKFun」を開発、25日より無料で提供を開始する。当初はAndroid搭載スマートフォン向けに提供。

Google、iOS向けのGoogle検索アプリをアップデート、iPhone版は大幅機能強化
Googleは23日(現地時間)、iOS版のGoogle検索アプリを2.0.0にアップデートした。iPad版は小変更にとどまるが、iPhone版は大幅に刷新された。

デンソーからスマートフォン向けアプリ「smart G-BOOK ARPEGGiO」が登場
デンソーは24日、ドライバー向けスマートフォンアプリ「smart G-BOOK ARPEGGiO(アルペジオ)」をリリースした。smart G-BOOK ARPEGGiOは、施設検索や音楽再生、インターネットラジオ、燃費管理、スポーツニュースなどの機能をクルマの運転中にも安全に利用できるサービス。

IPA、Androidを標的とした不審アプリ「占いアプリオーラの湖」の詳細手口を解説
情報処理推進機構(IPA)は23日、Android OSを標的とした不審なアプリについて、注意喚起を行った。公式マーケット以外で、不審な動きをするアプリ『占いアプリオーラの湖』が確認されたという。

【e絵本】しりとりアプリでお出かけ「tap*rapフォトしりとり」
五月晴れの気持ちのよい日に、絵本アプリと一緒に、お出かけしてみるのはいかがだろうか? 今回ご紹介するのは、「tap*rapフォトしりとり」と、その元作品「tap*rapしりとり」。