
DeNA、中国市場に本格参入……中国版「Mobage」のAndroidアプリを発表
ディー・エヌ・エーは27日、中国版のMobageである「夢宝谷」(モンバオグー)のAndroidアプリをリリースしたと発表。中国市場での本格的なサービスを開始する。

女子中学生がiPhoneアプリを開発……サマーキャンプ「Life is Tech!」に品川女子学院が参加
ピスチャーと品川女子学院中学校は27日、コラボレーション企画『女子中学生がiPhoneアプリを開発』を発表した。8月2日~6日の5日間、9月の文化祭クラステーマ「お弁当」に合わせ、「お弁当アプリ」の企画開発を慶應義塾大学SFC校舎にて行う。

人気アプリ「カカオトーク」、日本進出を本格スタート……カカオジャパン設立
韓国KAKAO社は26日、カカオジャパン(KAKAO JAPAN Corporation)を設立した。

J:COM、最大50タイトルの無料VODを視聴可能な「J:COMアプリ」を発表
ジュピターテレコム(J:COM)は25日、iPhone/iPad/Android向けアプリ「J:COMアプリ」の提供を開始すると発表。

スマートフォンアプリ「TVガイド」、つぶやきでリアルタイム視聴を促進
「TVガイド」を発行する東京ニュース通信社は、スマートフォン向けアプリ「TVガイド」の提供を開始した。

青森ねぶた祭、仙台七夕など東北の大祭を紹介するAndroidアプリ
夏祭りがいよいよたけなわになってきたが、NTTドコモが青森ねぶた祭など東北地方の祭情報などを掲載したAndroidアプリ「東北六大祭アプリ」を無料で提供開始した。

iPhone内の写真を整理・共有できる無料アプリ「NAVER Photo Album」
ネイバージャパンは25日、iPhone内の写真を整理・共有できるiPhoneアプリ「NAVER Photo Album」の提供を開始したと発表した。

【スマホアプリ(Vol.3)】今日のメイクはどうする?天気と一緒にお洒落をチェック
カンカン照りで暑くてたまらないとバテていたハズなのに、台風マーゴンが通り過ぎるとブルッとくるぐらい寒い今日。

ASUS、明日正午から「Eee Pad Transformer TF101」をAndroid 3.1にアップデート
ASUSTeKは25日、10.1型タッチ液晶タブレットPC「Eee Pad Transformer TF101」のOSをAndroid 3.0から3.1へアップデートすると発表した。ダウンロード提供開始は26日正午。

【スマホアプリ(Vol.2)】「ANA」2つのスマホアプリをチェック
今回はインストールしておけば旅がより楽しくスムーズになるアプリ「ANA GLOBAL」と、同じくANAからリリースされている「旅達空間」をチェックします。

震災時帰宅支援マップ iPhoneアプリ---通信圏外でも使える
昭文社の子会社であるマップル・オンは、iPhoneアプリ『震災時帰宅支援マップ首都圏版』の販売を開始した。App Storeで購入可能な『iPhone』専用アプリで、災害時に徒歩で安全に帰宅するためのサポートするもの。同名書籍のアプリ版となる。

iPhone/iPad向けにオービスマップの提供を開始
ゼンリンデータコムは、iPhone/iPad向けドライブコンテンツアプリ『オービスマップ』の提供を開始した。App Storeで販売する。

住信SBIネット銀行、iPhone/Androidアプリを提供開始
住信SBIネット銀行は21日、iPhone/Android端末に対応したスマートフォンアプリの提供を開始した。

学研電子ストア、子ども向け作品を値下げする夏休みセール
学研ホールディングスは7月21日、iPad&iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて、子ども向けの読み物を割引価格で販売する夏休みセールをスタートした。

キングソフト、OfficeファイルをiPhoneで閲覧できる「KINGSOFT Office for iPhone」無償公開
キングソフトは22日、総合オフィスソフト「キングソフトオフィス」のiPhone向け閲覧アプリとして、「KINGSOFT Office for iPhone」の無償公開を開始した。

Androidスマートフォンを会社の内線電話として利用……「uniConnect II for Android」
エス・アンド・アイは21日、Androidスマートフォンを内線電話として利用することを可能にする発信専用ダイヤラーアプリ「uniConnect II for Android」を発表した。

KDDI、自社開発のスマホアプリ公開……若手社員が実験開発、iPhone向けアプリも
KDDIは21日、スマートフォン向けアプリケーション「itemloupe(アイテムルーペ)」「ソージャ!ソージャ!」を発表した。22日より提供を開始する。

楽譜にカメラを向けるだけで演奏できるiPhoneアプリ
河合楽器製作所は20日、楽譜にカメラを向けるだけで五線や音符を認識し、タッチで演奏ができるiPhoneアプリ「楽譜カメラ」を22日に発売すると発表した。

レコチョク、Androidスマートフォン向けに国内初「着うた」配信開始
レコチョクは20日、NTTドコモのAndroid搭載スマートフォン向けに、音楽ダウンロードアプリ「レコチョク」を通して、国内初となる「着うた」の配信サービスを開始した。

15時から! AKB48篠田麻里子がユニークAndroidアプリを紹介
AKB48篠田麻里子が世界中のユニークで楽しめるAndroidアプリを紹介する「麻里子姫はアプリがお好き for LISMO Channel」の公開収録が、今日15時よりUstreamで生配信される。

2GBまでのオンラインストレージ用Androidアプリ「KDrive for Android」
キングソフトは、オンラインストレージ専用のAndroidアプリ「KDrive for Android」の提供を開始したと発表した。Androidマーケットにて無料でダウンロードできる。

iPhoneなどのカバーを自由にデザインできる「カバコレ」アプリ……ソフトバンクBBから登場
ソフトバンクBBは15日、iPhoneやソフトバンクのスマートフォン用のカバーを自由にデザインしてオーダーメイドできるサービス「カバコレ」のiPhoneアプリの提供を開始したと発表した。

“誰かに話したくなるコンテンツ”を配信……ビジネスマン向けの情報アプリ「THE NEWS」
THE SUIT COMPANYは15日、ビジネスマン向けの情報配信アプリ「THE NEWS」の配信を18日より開始すると発表した。

パルコ、Androidアプリ「パルコロイド」で位置連動ポップアップPRを開始
アイリッジは15日、Android版位置連動ポップアップ プラットフォーム「popinfo(ポップインフォ)」をパルコ浦和店に導入したことを公表した。同日より浦和パルコでは「popinfo」を利用したAndroidアプリ「パルコロイド」の活用を開始している。